
よだれ鶏ってどうしてそんな名前に?
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1627651896/
3: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:32:26.235 ID:mZbGrgol0
作り方おきえて
17: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:35:58.488 ID:Sl6ecPMoa
>>3
適当だけど
最初にホアジャオの油でズッキーニ炒めて油吸わせてからそこにタレを投入したのがこだわりかな
ナス系に油吸わせたらうまいし、これがうまい具合に胸肉を補完する
胸肉はジップロックにソミュール(日本酒も少し)と一緒に入れて
100度のお湯に火を消した状態で投入してしばらく放置
適当だけど
最初にホアジャオの油でズッキーニ炒めて油吸わせてからそこにタレを投入したのがこだわりかな
ナス系に油吸わせたらうまいし、これがうまい具合に胸肉を補完する
胸肉はジップロックにソミュール(日本酒も少し)と一緒に入れて
100度のお湯に火を消した状態で投入してしばらく放置
20: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:36:34.664 ID:mZbGrgol0
>>17
あざす
あざす
6: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:33:04.060 ID:0O3QhEQfd
キューピー3分クッキングで見た
7: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:33:30.666 ID:BGXQm+vu0
名付けた奴頭狂ってる
8: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:33:31.097 ID:k8cX+cEs0
うまそー
9: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:33:45.942 ID:ib21llv00
カシューナッツみたいなのなに?
21: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:36:56.153 ID:Sl6ecPMoa
>>9
カシューナッツ!
砕いたのと丸々残ったやつ両方入れた
カシューナッツ!
砕いたのと丸々残ったやつ両方入れた
10: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:34:02.847 ID:aR4tTmxVM
ラー油が見えないが
21: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:36:56.153 ID:Sl6ecPMoa
>>10
それ撮ってから気づいたんだよね…
ちゃんとラー油かけて食べたから安心してくれ…
それ撮ってから気づいたんだよね…
ちゃんとラー油かけて食べたから安心してくれ…
15: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:35:55.587 ID:eu1Op8ho0
大葉多すぎやワイ大葉嫌い
25: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:38:24.133 ID:Sl6ecPMoa
>>15
この季節の大葉たまらねえよ…
ミョウガとかでもうまそう
この季節の大葉たまらねえよ…
ミョウガとかでもうまそう
18: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:36:24.106 ID:mSvcv6Ofa
ピータンとナッツ?
25: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:38:24.133 ID:Sl6ecPMoa
>>18
ピータンは入ってないよ!
ズッキーニとカシューナッツ砕いたものをソースに混ぜた
ピータンは入ってないよ!
ズッキーニとカシューナッツ砕いたものをソースに混ぜた
19: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:36:28.694 ID:y6xH9UWs0
よだれ鶏注文する時躊躇いがち
22: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:37:10.392 ID:QS/ThLyd0
カシューナッツまであるやないけ
27: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:39:24.217 ID:Sl6ecPMoa
>>22
ミックスナッツからカシューナッツだけを抽出して使った笑
ミックスナッツからカシューナッツだけを抽出して使った笑
23: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:38:04.710 ID:eu1Op8ho0
大葉はもうちょい細く切って白髪ネギと和えた方が美味そう
あとタレはもっとネリゴマでどろどろにしてニンニクたっぷり入れた方が美味いで
あとタレはもっとネリゴマでどろどろにしてニンニクたっぷり入れた方が美味いで
27: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:39:24.217 ID:Sl6ecPMoa
>>23
うるせーーーー!
大葉でも食ってろ!
うるせーーーー!
大葉でも食ってろ!
30: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:40:44.522 ID:cjST7w1Ta
>>23
棒棒鶏じゃないんだからゴマだれはいらん
棒棒鶏じゃないんだからゴマだれはいらん
24: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:38:11.322 ID:Dgs21VtT0
(^q^)🐔
28: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:40:06.546 ID:u7albyNIa
食って美味いならそれで良いじゃん
なんで叩かれるのが分かり切ってるのにスレを立てるの?
なんで叩かれるのが分かり切ってるのにスレを立てるの?
31: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:41:14.465 ID:Sl6ecPMoa
>>28
叩かれてるか…?
逆張り君が1人沸いただけで
叩かれてるか…?
逆張り君が1人沸いただけで
38: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:43:28.265 ID:u7albyNIa
>>31
そうか
もやしを敷いたよだれ鶏なんか見たことねえよ
貧乏臭い
そうか
もやしを敷いたよだれ鶏なんか見たことねえよ
貧乏臭い
33: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:41:58.093 ID:mXC/OaQ70
おっさんて飯作ってすぐスレ立てたがるよな
どういう心理?
どういう心理?
36: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:43:14.049 ID:Sl6ecPMoa
>>33
ここまで良くできるうpしたくなるわ
まあ一人で食ってるわけでもないしおっさんでもないんだけども…
ここまで良くできるうpしたくなるわ
まあ一人で食ってるわけでもないしおっさんでもないんだけども…
34: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:42:41.613 ID:RTrbYDzD0
まあ飯画像はいくら見ても飽きない
35: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:43:06.154 ID:5Tn7k9as0
大葉大盛りいいね
薬味たっぷりが美味いよな
薬味たっぷりが美味いよな
37: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:43:17.129 ID:dTmq8jYa0
割りとマジで美味そう
つか腹減った
つか腹減った
39: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:45:20.039 ID:Sl6ecPMoa
>>35
これはマジで大正解だった
クッソうまい
>>37
材料費安いしこれから食べまくっちゃうわ
これはマジで大正解だった
クッソうまい
>>37
材料費安いしこれから食べまくっちゃうわ
46: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:50:20.445 ID:5Tn7k9as0
>>39
味ぽんにネギミョウガニンニクとか好きな薬味刻んでオリーブオイルめ少し混ぜでダイソーとかで売ってるドレッシングボトルに入れて保存しとくと便利よ
豚冷しゃぶにかけても美味いし茹でた鶏肉にかけても美味いし湯豆腐とかに使うのもあり
味ぽんにネギミョウガニンニクとか好きな薬味刻んでオリーブオイルめ少し混ぜでダイソーとかで売ってるドレッシングボトルに入れて保存しとくと便利よ
豚冷しゃぶにかけても美味いし茹でた鶏肉にかけても美味いし湯豆腐とかに使うのもあり
49: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:53:04.875 ID:Sl6ecPMoa
>>46
あーそれめっちゃうまそう
ナスの煮浸しとかにかけたり、カツオのたたきにかけてカルパッチョ風にしてもいいな
週末に作るわ
あーそれめっちゃうまそう
ナスの煮浸しとかにかけたり、カツオのたたきにかけてカルパッチョ風にしてもいいな
週末に作るわ
60: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 23:01:33.157 ID:5Tn7k9as0
>>49
カツオのたたきもいいね
薬味ドレッシングは作っとくと本当に便利で作るの面倒臭いけど晩酌でつまみ欲しい時とかお肉茹でて薬味ドレッシングかけるだけでいいし
手抜きで美味しく頂ける
カツオのたたきもいいね
薬味ドレッシングは作っとくと本当に便利で作るの面倒臭いけど晩酌でつまみ欲しい時とかお肉茹でて薬味ドレッシングかけるだけでいいし
手抜きで美味しく頂ける
41: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:46:51.045 ID:y6xH9UWs0
もやしを貧乏臭いものとしか認識してないなんて…めっちゃ美味いのに
48: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:52:07.205 ID:Sl6ecPMoa
あ、あと忘れてたけどカルディで売ってる麻辣ペッパーってやつが必須
これだけでよだれどりも麻婆豆腐もお店クォリティになる
マジでおすすめ
これだけでよだれどりも麻婆豆腐もお店クォリティになる
マジでおすすめ
50: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:53:32.572 ID:u7albyNIa
ナッツがナッツの形で入ってるとかありえねー
フードプロセッサーも無いのかよ
フードプロセッサーも無いのかよ
54: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 22:55:44.831 ID:cjST7w1Ta
https://i.imgur.com/ecDHOr7.jpg
64: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 23:03:06.440 ID:bDmeOBOc0
よだれ鶏って名前がダメだわ
67: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 23:06:40.778 ID:AwAiTrav0
なんでこの名前が浸透しちゃったのか疑問でならない
69: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 23:08:51.504 ID:Sl6ecPMoa
>>67
日本発祥なのかな?
中国名ってなんなんだろ
日本発祥なのかな?
中国名ってなんなんだろ
70: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 23:08:55.966 ID:cjST7w1Ta
>>67
ただの直訳だが口水鶏の方がまだいいか
ただの直訳だが口水鶏の方がまだいいか
72: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 23:10:39.303 ID:AwAiTrav0
>>70
はー語源があったのか
なるほどなあ
日本のどっかの料理研究家オリジナル料理だと思ってた
はー語源があったのか
なるほどなあ
日本のどっかの料理研究家オリジナル料理だと思ってた
74: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 23:11:53.844 ID:cjST7w1Ta
>>72
四川料理ではかなり有名な方だと思う
四川料理ではかなり有名な方だと思う

中国・四川省出身の文筆家が、著書のなかで「その美味しさを想像しただけで、よだれが出てしまう」と書いたことからその名がついたとされています
78: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 23:14:19.022 ID:4kn0hV790
カシューナッツはねぇわ…
79: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 23:15:46.478 ID:U/Cc0f6tM
>>78
そんなおかしいかね?
現地だとただのピーナッツのような気もするが
そんなおかしいかね?
現地だとただのピーナッツのような気もするが
80: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 23:18:15.841 ID:4kn0hV790
主張強すぎて味変わっちゃわない?
82: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 23:19:37.462 ID:Sl6ecPMoa
>>80
かっこいいから入れただけでホアジャオと麻辣だらけだから全然変わらん
かっこいいから入れただけでホアジャオと麻辣だらけだから全然変わらん
87: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 23:33:07.587 ID:U/Cc0f6tM
>>80
四川は総じてクソ辛いんでまろやかさ出すためにナッツ入れてる場合が多い
この料理はそこまで辛くもないが
四川は総じてクソ辛いんでまろやかさ出すためにナッツ入れてる場合が多い
この料理はそこまで辛くもないが
83: 明日も腹ぺこ 2021/07/30(金) 23:23:18.205 ID:5Tn7k9as0
自分もそうだけど薬味好きだともはや薬味を食う為にメインの食材があると言ってもいいくらいw
そのくらい薬味どっさり使うw
薬味苦手な人からしたら信じられないだろうけど
そのくらい薬味どっさり使うw
薬味苦手な人からしたら信じられないだろうけど
88: 明日も腹ぺこ 2021/07/31(土) 00:22:08.681 ID:sUboaVY50
薬味食べるために鰹を買う
ありがとうございます
よだれでスマホが見えます、
薬味タレとラー油が口水鶏の本体やろが!
よだれ鶏で大葉????パクチーでなく???
この料理名、生理的な拒否感すごいって内心いうも思ってる
ホイコーローみたいに向こうの呼び方でいいのに何で日本語にするの
なぜ「よだれ鳥」などという、食欲を喪失するようなネーミングが定着してしまったのだろう。