引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627547669/
1: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:34:29.19 ID:7KNgiH7VdNIKU
2: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:34:56.18 ID:/WgD3VB1dNIKU
セブンしか勝たん
11: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:36:14.43 ID:SdLYpbqR0NIKU
全部同じおっさんのツイートやん
51: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:42:11.66 ID:6qhuW34/0NIKU
なおこの記者のツイート
125: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:50:49.41 ID:VwqtQEKW0NIKU
>>51
セブンに生活を支配された男
13: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:36:49.86 ID:9jGJoztz0NIKU
日本のジャンクフードは世界一ィ!
16: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:37:07.41 ID:ckWgdJX50NIKU
見た目のボリュームに騙されないで!
17: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:37:30.22 ID:NZku8nWx0NIKU
実際セブンの食い物は美味い
18: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:37:41.50 ID:6qhuW34/0NIKU
セブンに文句言ってるの日本人だけ定期
29: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:38:43.33 ID:AX5IsQeiaNIKU
>>18
×日本人
◯なんJ民
19: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:37:43.07 ID:02zYPJHS0NIKU
煎餅ハマってんじゃねーか
20: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:37:58.52 ID:dHSzn//t0NIKU
げんこつ煎餅のチョイス
22: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:38:16.26 ID:9lwquNWO0NIKU
よく煎餅買おうと思うな
23: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:38:27.06 ID:gLSIn4cZaNIKU
そら観光客から量が少ないって文句は出ないからな
26: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:38:33.59 ID:KHxbJfbP0NIKU
せんべいリピートしてて草
33: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:39:34.97 ID:9CQZniCH0NIKU
海外にもセブンイレブンなかった?
48: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:41:33.24 ID:zjwyaWiZ0NIKU
げんこつ揚好き
やっぱ醤油が1番うまい
53: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:42:16.07 ID:fk2hMRie0NIKU
セブンイレブンいい気分、本当だった
55: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:42:38.93 ID:V8T4+7+L0NIKU
ワイも海外行った時レストランとか怖くて入れんかったから結局コンビニで買って食ってたわ
58: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:42:49.73 ID:VVmUjfeZ0NIKU
Twitterでおにぎりの正しい開け方拡散してて草
60: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:43:20.54 ID:HavJ47YV0NIKU
外人ランチパックめっちゃ好きそうだよな
ピーナッツのやつなら毎日でも食ってそう
69: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:44:42.84 ID:UtyzM7eh0NIKU
>>60
ラグビーワールドカップの時も流行ってたな
64: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:43:51.71 ID:oYK6Jnrn0NIKU
アメリカ人がよくセブン使うのってアメリカの企業やからやろ
87: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:46:30.57 ID:3bh4JYOA0NIKU
>>64
セブンイレブンは日本企業やで
創業はアメリカやけどね
70: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:44:50.28 ID:EBuQvEJ4dNIKU
3枚目は日本人みたいなラインナップやな
73: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:45:04.60 ID:7NxLK66V0NIKU
枝豆美味しいからね
78: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:45:49.88 ID:6qhuW34/0NIKU
「セブンイレブンは24時間開いている高級レストラン。そして私にとっては天国だということを書きました」
安全に食べられるホットドッグやナチョチーズが売られてるくらいだろうと思ってたら卵サンドイッチが最高、トロントの食料品店よりずっといい。カフェマシーンのカフェラテを毎朝飲んでる」
93: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:47:19.83 ID:7y/gSLDS0NIKU
揚げ物と弁当のセブン
おつまみとファミチキのファミマ
デザートのローソン
こんな印象や
96: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:47:34.59 ID:1oOuYdj+0NIKU
すまん
ワイはミニストップのxフライドポテト派
108: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:49:24.88 ID:jnuDUeuGrNIKU
ミニストップもすこれ
ソフトクリーム旨いやろ
112: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:49:28.74 ID:0Y9tYIeJaNIKU
甘すぎ柔らか過ぎで日本の菓子パン海外でウケないとか前にテレビでやってたのに
嘘やったんか
113: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:49:32.35 ID:DSgUid+VrNIKU
一番上手いのはローソンって誰か教えてやれよ
115: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:49:51.93 ID:bpvpemEGpNIKU
>>113
悪魔のおにぎり
136: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:51:58.68 ID:mq98cXyOaNIKU
>>113
なんやかんや言うてセブンが一番総合力高いわ
147: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:52:31.51 ID:IEHJIthO0NIKU
>>113
ファミマなんだよなぁ
129: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:51:28.65 ID:Lbt9PJNgMNIKU
上げ底弁当のことは知らないまま帰ってもらいたい
135: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:51:50.29 ID:bRoCpwfR0NIKU
外国人記者「運営側が用意したメシは食えたもんじゃない」
外国人記者「コンビニメシ美味しい」
逆に運営側が出したメシを味見してみたいわ
152: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:53:04.30 ID:9CMO0ou0dNIKU
セブンイレブン店舗数
全世界9万店舗以上
店舗数上位5カ国
日本 2万店舗
タイ 1万店舗
韓国 1万店舗
アメリカ 9000店舗
台湾 5000店舗
178: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:54:35.70 ID:X1LRSngxrNIKU
ランチパック無料なんやね、2種類だけみたいだけど
194: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:55:19.74 ID:TQUhX6xe0NIKU
おやつタイム

https://i.imgur.com/ZzLHbnU.jpg
226: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:57:20.35 ID:VwqtQEKW0NIKU
>>194
羊羹食ってんの草
230: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:57:29.10 ID:S4ZYc4TbaNIKU
>>194
羊羹を豆ゼリーって書かれると途端に不味そうに思えてくるな
224: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:57:15.61 ID:3Ldb6C0JdNIKU
外人でも食べやすいサイズにしました!
229: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 17:57:25.93 ID:L3d8gXLn0NIKU
よく外人に声かけられるけどコンビニのメロンパンが良いっていうんだよな
せっかく日本に来てるなら千疋屋とかで買えよって思うけどコンビニがいいんだとさ
332: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 18:02:46.81 ID:T2/dJmLw0NIKU
>>229
日本人が普段から食ってるのがいいんやろ
観光客向けなんてつまらん
ありがとうございます
選手村の施設に文句言わず、セブンを誉めとるのやろうね
OH!「AGEZOKO」!FUCK7-11!!
あんたたちの国には、コンビニないんかい?
くっさ、アメリカにも大量に有るのになぜか大絶賛
ステマが下手くそすぎる
セブンはこいつにいくら金握らせたの?
Devin「ちょっとTwitterにつぶやいただけでセブンから依頼料3000$も貰えました!またの依頼お待ちしてマース」
日本人が貧乏すぎるだけだったんだな
J民なんて海外行ったことない連中ばっかりだろうし
金は出さないくせに口うるさくて細かくて偉そうにネットで叩いていじめるのが日本人ってことや
中国にもセブンは小規模ながら大都市を中心に展開しているらしい
冬になったらこのひとは中国のセブンにも行くだろうか
コンビニに行くついでに冬季オリンピックの取材もできるし
そしてまた4年後、久しぶりに日本のセブン
「あ、新発売かな?」
マックベタ褒めしてる並の違和感
おまえの国にもマックは有るだろ
なんだ、外人記者のステマなだけか
「お前の国にもあるだろ」と「ステマ」が混ざってる辺り、もはやビョーキだわ。
最近工作雑すぎだろ
詐欺セブンの名が泣くぞ
こいつが自国にいるときも1年中セブン絶賛してるならともかく
日本に来てから突然の事なんだろうなあ(察し
日本のアニメのリアクション動画で稼いどるブサイクな海外おっさん達と同じ臭いがする
分かりやすいステマ乙
海外のコンビニ行った事ないやつ多すぎだろ
…
その土地のニーズや流通に合わせた品揃えだから、同じ看板でもラインナップがまったく違う。菓子パンコーナーとか無いし。
日本版セブンは(ファミマ・ローソンも)日本に来なきゃ体験できんのよ。
流通と治安とコンビニ文化が極まった日本コンビニのありがたさに感謝しな
日本コンビニのありがたさ…上げ底や値段据え置きで内容量減少とかばっかりなのに?ちょいそれはないわー、特にセブンは
ホテルに併設されてるのがセブンなんで、セブンのしか買ってないんだよなぁ。この外人は。
ローソンのからあげクンやファミチキとか知らずに帰国するんだような。
近くにセブンしか無いからセブンを買っているだけなんだよなぁ
難癖付けてる奴は海外のセブンも日本と同じ商品扱ってると思ってるのかwww