
ラーメン二郎とインスパイアの話題をまとめて
ラーメン二郎食ったらもう普通のラーメン食えねえよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627067742
1: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:15:42.85 ID:LzVbayb9M
物足りねえわ
2: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:15:55.19 ID:LzVbayb9M
わかる
3: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:16:13.99 ID:LzVbayb9M
ほんまそれ
4: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:16:23.63 ID:LzVbayb9M
たしかに
5: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:16:43.80 ID:R/vFoc8ga
https://i.imgur.com/88L3edB.jpg
6: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:17:14.81 ID:Hhv5WhRX0
普通のとんこつラーメン美味いンゴ
8: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:17:51.16 ID:grzHiqqmM
>>6
麺ほっそ
チャーシューうっす
あじうっす
麺ほっそ
チャーシューうっす
あじうっす
7: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:17:27.51 ID:FFJWdj7u0
もう太麺しか無理やわ
9: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:18:03.63 ID:grzHiqqmM
>>7
それ
それ
10: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:18:15.21 ID:q7MPDgnw0
普通のラーメンってどんな感じのやつ?
13: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:19:24.99 ID:duXFj/qfM
>>10
二郎以外
二郎以外
12: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:19:15.59 ID:tdNcCDOJ0
たまに二郎食いたくなるけど食う度にもう一生食いたくないわ…って思いながら店出てるわ
15: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:19:45.89 ID:ArJL5Vyx0
>>12
これ
これ
14: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:19:45.40 ID:DLgtz7O40
その量がデフォならそうやな
16: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:20:22.18 ID:/Vzrz+WZ0
一回カラメにしたらもう普通は食えんわ
18: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:21:19.42 ID:Tl3Y5CoXp
家系ラーメンの方が普通に美味い

21: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:22:37.49 ID:duXFj/qfM
>>18
豚がしょぼすぎる
豚がしょぼすぎる
19: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:21:26.68 ID:XTkoCpBG0
https://i.imgur.com/Bp3Ccfc.jpg
23: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:23:37.88 ID:DLgtz7O40
麺半分で頼むと世界変わるで
味重視になる
味重視になる
ラーメン二郎いきてええええええ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625163414/
1: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:16:54.95 ID:y5/a+2KQ0
ちな川崎
2: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:17:05.84 ID:/VswId4zd
Ramen Jiro Iki yeah yeah yeah yeah
4: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:17:18.84 ID:4iOZc0Ekp
うまいんか?あそこ
6: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:17:36.29 ID:7cXyYwY80
池袋まずかった
8: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:20:22.49 ID:R9zNXoJJa
>>6
黒アブラは上手いけど他がね・・・
黒アブラは上手いけど他がね・・・
10: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:22:08.84 ID:gLP+bN9v0
インスパイアしか行ったことない!
やっぱ本物は美味いんか?
やっぱ本物は美味いんか?
15: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:26:45.12 ID:d+JwKLuK0
>>10
本物に勝てるインスパは少ないな
二郎もまずい店が何軒かあったがこの数年で改善やら閉店やらしてるからだいたいどこで食べてもそこらのインスパよりは美味いで
本物に勝てるインスパは少ないな
二郎もまずい店が何軒かあったがこの数年で改善やら閉店やらしてるからだいたいどこで食べてもそこらのインスパよりは美味いで
21: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:36:21.72 ID:gLP+bN9v0
>>15
はえ~サンガツ
ちなみにオススメのお店とかある?
はえ~サンガツ
ちなみにオススメのお店とかある?
23: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:42:30.03 ID:d+JwKLuK0
>>21
行きにくいが小岩は非乳化では1番美味いと思う
乳化なら安定のひばりヶ丘
量いけて濃い味が好きなら野猿がおすすめや
行きにくいが小岩は非乳化では1番美味いと思う
乳化なら安定のひばりヶ丘
量いけて濃い味が好きなら野猿がおすすめや
30: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:47:01.77 ID:gLP+bN9v0
>>23
ありがとうやで
行ってみるわ
ありがとうやで
行ってみるわ
44: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:52:11.31 ID:7cXyYwY80
>>10
インスパイアのほうが美味しい気がするなぁ幅広すぎるけど
インスパイアのほうが美味しい気がするなぁ幅広すぎるけど
11: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:23:39.16 ID:bb2RITSa0
川崎なんか酸っぱくて怖いわ
その酸味が独特で美味いのも確かなんやけど
その酸味が独特で美味いのも確かなんやけど
16: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:29:16.81 ID:d+JwKLuK0
今日は初めて郎郎郎に行ったんやがインスパでは中の上くらいやったかな
期待してなかったが個人的にはまあまあいけたで
期待してなかったが個人的にはまあまあいけたで
18: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:34:00.73 ID:kHYVbUkq0
boo boo太郎は本店よりうまい
19: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:35:09.94 ID:d+JwKLuK0
>>18
そこ名前はようきくけど行ったことないんよな
何が美味いの?
そこ名前はようきくけど行ったことないんよな
何が美味いの?
22: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:39:54.45 ID:kHYVbUkq0
https://i.imgur.com/J2Sv1Mj.jpg
25: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:43:54.73 ID:d+JwKLuK0
>>22
関内ぽい感じやな
千葉二郎は行ったけどまあ普通くらいやったから関内スタイルのこっちがウケるのはわかる気がする
関内ぽい感じやな
千葉二郎は行ったけどまあ普通くらいやったから関内スタイルのこっちがウケるのはわかる気がする
38: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:49:56.65 ID:CDcDj4XV0
>>25
店主関内で修行してたしな
豚は関内と謙遜ない美味さや
ワイはブーブーのが好きやな
店主関内で修行してたしな
豚は関内と謙遜ない美味さや
ワイはブーブーのが好きやな
26: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:44:37.47 ID:Jr1m1TWra
小岩おすすめやで
なお営業時間
なお営業時間
29: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:46:53.82 ID:BrOhvaf50
とあるインスパイヤが本家に全然似てないんやが何故か店増えてる
32: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:47:39.18 ID:Jr1m1TWra
>>29
◯山?
◯山?
33: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:48:27.28 ID:FZ2+IeT10
>>29
豚山やろ
豚山やろ
42: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:51:53.23 ID:BrOhvaf50
>>32-33
バレバレで草
バレバレで草
48: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 03:55:02.87 ID:CDcDj4XV0
松戸二郎がバランス良くて好きやわ
ありがとうございます
1: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:15:42.85 ID:LzVbayb9M
物足りねえわ
2: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:15:55.19 ID:LzVbayb9M
わかる
3: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:16:13.99 ID:LzVbayb9M
ほんまそれ
4: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 04:16:23.63 ID:LzVbayb9M
たしかに
ここまで露骨な一人工作は近年珍しい
夏休みだからかもしれんね
はっきり言って肥溜め
いや、二郎ってラーメンじゃねえんだろ?
自分らで言ってるだろ?
二郎は1回食ったけど見た目のインパクトがあるだけで味は特に個性の無い普通のラーメンだった
薄っぺらいチャーシュー見ると哀愁を感じるようになる
二郎マニアとアニオタ鉄オタって共通している部分があるよな