ハワイ州観光局の公認、本格的ハワイアンメニューとの事
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626927801/
1: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:23:21.59 ID:t0qbL5wca
パンケーキきたーーーー
ハワイの季節がやってくる#チーズロコモコ で #ハワイなう#ガーリックシュリンプ でハワイなう#ハワイアンバーベキュー でハワイなう#ハワイアンパンケーキ でハワイなう☀#マックフィズ でハワイなう
今年の夏は #マクドナルドでハワイなう
詳しくは→ https://t.co/i7g29m2OG0 pic.twitter.com/i5OndbFlxO— マクドナルド (@McDonaldsJapan) July 21, 2021
3: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:24:03.18 ID:GTfPBm5/M
マックフィズうまそう
4: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:24:07.92 ID:CLTa5RNd0
値段は?
5: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:24:28.96 ID:oe0M56zsa
輪切りのパイナップル挟んだバーガー出せよ
19: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:26:42.77 ID:hoO4qKui0
>>5
そんなん出しても誰も食わんやろ
そんなん出しても誰も食わんやろ
21: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:27:05.39 ID:FhMlutz1a
>>19
前にあったんやで
前にあったんやで
65: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:37:31.37 ID:G+MQDbrPp
>>5
それが食いたくて高いハンバーガー屋行ってるわ
それが食いたくて高いハンバーガー屋行ってるわ
6: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:24:29.85 ID:cdDi0mwL0
どれもうまそう
7: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:24:37.51 ID:5O2/ehG9r
暑くなってくるとマックフィズのみたくなってくるよな
9: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:25:15.00 ID:CLTa5RNd0
げっ420円やんけ
誰がワッパー並みの値段のハンバーガー買うねん
誰がワッパー並みの値段のハンバーガー買うねん
11: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:25:41.46 ID:VeY0joXe0
バーベキューが一番旨い定期
12: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:26:07.25 ID:Z66PpUfMa
ジューシチキン赤とうがらし終わっちゃうのか
18: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:26:40.50 ID:gQJeGZQk0
ジューシチキン赤とうがらしはせめて年1回は出してほしいわ
13: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:26:12.43 ID:V1OEDSZ90
ガーリックシュリンプうまそう
14: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:26:22.91 ID:zz9TcjZv0
ガーリックシュリンプだけ気になるな
22: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:27:20.14 ID:Iric3lMD0
ポテトを揚げてあるの?
26: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:28:33.79 ID:Z+QrnTBE0
もうテキサス終わってしまうのか
27: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:28:54.95 ID:qqzlr/wg0
これ人気あるんか
ロコモコバーガーとか毎年スルーしとるんやが
ロコモコバーガーとか毎年スルーしとるんやが
32: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:30:12.18 ID:CF8MYW9Ja
ハンバーガーにポテト挟むとか頭アメリカかよ
36: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:30:57.89 ID:hbmX4aWp0
マクドナルドのエグチとかなんとかの短縮名とか「なう!」とか必死に若い人狙おうとしてるけどなんかずれた感じ嫌い
47: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:32:51.03 ID:LIVu3267a
>>36
その路線長いこと続けてるってことは成功してるってこでずれてるのは君なんちゃうか
その路線長いこと続けてるってことは成功してるってこでずれてるのは君なんちゃうか
51: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:34:35.20 ID:lGCRPIP8d
>>47
お前の勝ち
お前の勝ち
40: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:31:41.01 ID:vDi+PoYF0
実物は見本と違う定期
42: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:31:43.02 ID:rwPQoqjg0
なんの参考にもならんと思うが
いよいよ本日から!夏のお得な大イベント開催!
\本格バーガーがたったの180円!/
ワッパージュニア半額キャンペーン、スタート!直火焼きの100%ビーフパティのおいしさをお得に楽しむ
1週間が始まります!
各日14時から!#バーガーキング pic.twitter.com/z0aJSOsvfb— バーガーキング・ジャパン (@BURGERKINGJAPAN) July 23, 2021
53: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:35:18.42 ID:9gRPjJqG0
>>42
交通費でマクドナルドのほうが安くなるんや😡😡😡😡😡
交通費でマクドナルドのほうが安くなるんや😡😡😡😡😡
43: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:32:10.87 ID:6tVW7GEB0
ところでテキサスマック味劣化してね?
44: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:32:19.43 ID:iLHMtTwA0
こんな分厚い肉は出てこない
46: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:32:44.96 ID:qCOffcfha
気絶部部員なら3個とも食べるよね
52: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:34:49.62 ID:u4dBpzSe0
えびフィレオ大好きなんやけどガーリックシュリンプは大してインパクトなかった記憶
56: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:35:58.85 ID:KXamsDmE0
サムライマックってお前ら的にどうなん
59: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:36:15.21 ID:u4dBpzSe0
>>56
うまい
うまい
88: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:44:14.65 ID:Jy/PJdB/0
>>56
塩辛過ぎや
塩辛過ぎや
90: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:45:00.62 ID:akJSi3q90
>>56
醤油の方かなりうまい
醤油の方かなりうまい
82: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:42:31.01 ID:akJSi3q90
テキサスバーガー言うほどやったわ
サムライマックの方がすき
サムライマックの方がすき
57: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:36:05.06 ID:+pmDwsVS0
ハッシュポテト入りのハンバーガーにハズレ無いから嬉しい
60: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:36:37.14 ID:5I2zOcTbM
ガーリックシュリンプ酷評されてたけ好き
海老系のバーガーの中で一番美味しい
海老系のバーガーの中で一番美味しい
63: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:37:04.82 ID:NOxf1evTd
アイダホバーガーがマジでうまいんだよな~
楽しみや
楽しみや
67: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:38:07.16 ID:B8n2wQ1E0
ハワイ要素は?
69: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:39:01.54 ID:AZLVTtBV0
もっかいハワイ遊び行きたい
帰ってきたくなくなる
帰ってきたくなくなる
70: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:39:04.16 ID:eqD7H3uU0
なんでソルトアンドレモンは復活しないんや
73: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:40:15.96 ID:WZAZZ3fF0
民主党時代はこんな格安天国だったのに…
96: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:47:02.56 ID:hP/fPe2rd
>>73
円高定期
円高定期
77: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:40:58.31 ID:ramt6eUF0
アイダホバーガー定期
ハッシュポテトのバーガーほんと好き
92: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:46:31.64 ID:kxTvFcecd
全部食いたい
95: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 13:46:59.44 ID:ZjICKIJ90
結局あんまうまくないんだよな
はよ月見出してくれ
はよ月見出してくれ
ありがとうございます
えびフィレオ好きだからガーリックシュリンプは食うぞ
ハワイアンバーベキューは甘くなきゃ良いんだが
サムライマック不味い、テキサスバーガー劣化と2アウト
3アウトはやめてくれよ
クアアイナでいいよね
店がない定期
店舗数2位のモスですら店がないと言われてるのに、それ未満の店舗数とか話にすらならん