
丸亀製麺のカロリーモンスターかき揚げの魅力
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625358099/
1: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:21:39.78 ID:de+Qty+h0
1ヶ月後ワイ「丸亀製麺のかき揚げ美味いンゴ!!😋」
2: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:21:46.97 ID:de+Qty+h0
何故なのか
3: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:21:56.89 ID:QWeikkGX0
毎日食え
5: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:22:20.14 ID:hYsif/d40
イカ天に切り替えていけ
8: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:22:59.28 ID:2DKCtQ/I0
けっきょくちくわ天に落ち着く
9: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:23:12.55 ID:ZjLlYMEu0
これだけ他の2倍以上カロリーあるからな
10: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:23:15.56 ID:tXAEEWUN0
あれ一個で400キロカロリーくらいありそう
200: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:49:38.89 ID:/ot00BDX0
https://i.imgur.com/cuGrgLK.jpg
13: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:23:51.99 ID:DqKsehpO0
油がね…
15: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:24:24.58 ID:UXeMQ+dy0
なす天がうまい
16: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:24:26.12 ID:AXTppAntM
かき揚げを頼むの理解できんわ
22: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:25:35.72 ID:KcCpqqeS0
かしわしか勝たん
23: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:25:38.35 ID:V3pfu9iYa
丸亀といえばかしわ天やろ
26: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:25:51.20 ID:GaKIPQDBd
食事前ワイ「やっぱとり天だわ!」
食事後ワイ「やっぱとり天だわ!」
28: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:25:56.20 ID:8xB2bfnIa
いつも後悔してるわ
でかいからお得感あるけど体おかしくなる
でかいからお得感あるけど体おかしくなる
31: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:26:48.08 ID:y7ZICfpt0
やっぱりみんなそうなんやな
ワイの胃腸が弱いだけやと思ってたわ
ワイの胃腸が弱いだけやと思ってたわ
40: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:27:46.70 ID:38KS0pYY0
わかる
コスパもええし頼んじゃう😋
コスパもええし頼んじゃう😋
43: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:28:16.82 ID:EjWiXa8GM
1/2か1/3でええわ
51: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:29:00.87 ID:IgEsDg3O0
昨日のジョブチューン効果で今日の丸亀死ぬほど混むやろな
60: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:29:49.08 ID:deEsggAP0
>>51
土日の丸亀はいつもこんでるぞ
ほんま訳わからん
土日の丸亀はいつもこんでるぞ
ほんま訳わからん
72: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:30:26.75 ID:LIizAZ8c0
>>51
仕事ある日はいつも丸亀やから混むのは勘弁してクレメンス
仕事ある日はいつも丸亀やから混むのは勘弁してクレメンス
53: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:29:05.08 ID:YCuT9mif0
ちょっと重いのが欲しいときは素直に肉うどんにしといた方がいい
57: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:29:23.77 ID:N729WGzg0
ガチ勢があれは讃岐うどんじゃないっていうが
何が違うんや?
何が違うんや?
61: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:29:52.42 ID:wbmMSKJDp
これかき揚げ言うてるけどほぼ玉ねぎよな?
店内でかき揚げ仕込んでるの観て玉ねぎの天ぷらやんって思ったわ
店内でかき揚げ仕込んでるの観て玉ねぎの天ぷらやんって思ったわ

62: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:29:52.88 ID:J+zQxdeS0
元バイトやが丸亀のかき揚げ作るのめっちゃ楽しいで
79: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:30:42.10 ID:xeMsfmke0
>>62
油って変えとるんか?
油って変えとるんか?
96: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:33:46.20 ID:J+zQxdeS0
>>79
夜に店閉める時はフライヤーの下のバケツみたいなところに油抜いてラップして帰ってたけど次の日どうするかは朝の人の仕事やからどうなんやろ
でもまえ開店時にフライヤー見た時とバイトしてた時に見た時とでは油の色全く違ったから替えてるんちゃうか?
夜に店閉める時はフライヤーの下のバケツみたいなところに油抜いてラップして帰ってたけど次の日どうするかは朝の人の仕事やからどうなんやろ
でもまえ開店時にフライヤー見た時とバイトしてた時に見た時とでは油の色全く違ったから替えてるんちゃうか?
119: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:37:05.76 ID:xeMsfmke0
>>96
サンガツ!!!
これで安心してかき揚げ食えるンゴ!!!!
サンガツ!!!
これで安心してかき揚げ食えるンゴ!!!!
66: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:30:08.78 ID:4swUGUNu0
最近衣はがして食う奴の気持ちが分かってきた
74: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:30:29.62 ID:7FtiQyZ/r
天才ワイ、揚げ玉のせればええことに気づく
87: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:32:14.80 ID:I3sqNZdLa
390円のテイクアウト弁当美味すぎやろ

91: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:32:54.85 ID:EjWiXa8GM
>>87
コスパが頭おかしいわアレ
店で食うよりうまく感じる
コスパが頭おかしいわアレ
店で食うよりうまく感じる
97: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:34:00.08 ID:gGpIE0Mf0
https://i.imgur.com/1x9Y6v2.jpg
ざっこ
ワイはいつもこんな感じだけど平気やぞ
ざっこ
ワイはいつもこんな感じだけど平気やぞ
100: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:34:52.52 ID:mA++2mJFa
>>97
きたない
きたない
111: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:36:03.32 ID:c95Fw7ws0
>>97
ぶっちゃけ美味い
ぶっちゃけ美味い
104: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:35:12.41 ID:7FtiQyZ/r
天丼用ごはんをたぬき丼にして食べるの好き
112: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:36:08.30 ID:85WnwaMZ0
ワイはいつも家系ラーメンでこの現象起きるわ
一口目は美味いんやがな
一口目は美味いんやがな

118: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:37:00.74 ID:kbRyInPCd
>>112
限界効用逓減の法則
限界効用逓減の法則
128: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:38:22.75 ID:EjWiXa8GM
>>112
ビールでも一番美味いのは一杯目やしな
わからんではないわ
ビールでも一番美味いのは一杯目やしな
わからんではないわ
121: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:37:31.59 ID:qE4KEw0Xd
二郎系食べに行くワイと一緒やん
114: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:36:43.20 ID:Lo6X0Yi30
かき揚げに関しては大きさ半分にして100円で出した方が売り上げ伸びそう
133: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:39:33.35 ID:aHQ7WBcPM
カロリーモンスター
135: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:39:37.26 ID:5y4DS4F8d
ワイ「今日は安く済ませたいから丸亀行くかぁ…」
ワイ「肉ぶっかけ一つ!あとかき揚げ取ってぇ…かしわ取ってぇ…」
店員「一千円くらいになります!」
○イジワイ「!?!?!!?!?😭😭」
168: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:43:46.71 ID:PyQMQmnWd
>>135
丸亀高くなったで
わいがバイトしていた頃はかけうどん280円かしわ天120えやったのに
今はかけうどん320円かしわ天150円
やからな😡
丸亀高くなったで
わいがバイトしていた頃はかけうどん280円かしわ天120えやったのに
今はかけうどん320円かしわ天150円
やからな😡
145: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:40:40.98 ID:DHrlFmoz0
明太釜たま特盛しか頼まんな
卵2個が有難い
卵2個が有難い
163: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:43:00.84 ID:2DKCtQ/I0
丸亀とおにぎり権兵衛が同居する最強のフードコートあるわ
180: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:44:53.39 ID:EjWiXa8GM
>>163
ワイん近くのフードコートも、丸亀とすき家とカレー屋あるからやりたい放題できるで
ワイん近くのフードコートも、丸亀とすき家とカレー屋あるからやりたい放題できるで
170: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:43:53.26 ID:aWcF5Csb0
このアホみたいな組み合わせ美味かったよな
211: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:51:22.50 ID:5gD4G3jj0
>>170
一番美味い
一番美味い
時点はキツネ
178: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:44:35.68 ID:hKVj7J8Ep
とにかく揚げたてのやつをとれば問題ないやろ
ありがとうございます
カレーうどんに沈めて食べるの好き
話題のとり天が想像以上に固くて不味かった
スーパーの惣菜に居た時は油に粉を混ぜて1日置いて交互に使ってたで
ほぼ衣というか、天かすそのものといっていいからなw
カニカマ天が1番好きじゃ
はなまる派のワイは、うどんチェーン店の天ぷらで難儀したことがないからわからんわ。
うどんの出汁を貰ってそれにつけて崩しながら食べると油も抜けやすいよ
かき揚げ頼んだ日は、無料てんかすを取るな。うどん札5枚溜まったら100円引きになるので、その時に限り食うようにしている。