
チェーン店のハンバーガーとグルメバーガー
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624798970/
1: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:02:50.37 ID:jgT2r1ly0
なんJで勧められた店も微妙だったわ
79: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:13:27.66 ID:ZkxsLD8N0
>>1
勧められた店って何?俺も食いたい
勧められた店って何?俺も食いたい
83: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:14:01.36 ID:jgT2r1ly0
>>79
ファイヤーハウスとかや
ファイヤーハウスとかや
2: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:03:01.75 ID:xqn9nJq20
バーガーキングしらんの?
3: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:03:24.22 ID:MQ9TyZ+Zr
明日ここに来てください本物のハンバーガーってやつを食べさせてあげますよ
5: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:03:43.22 ID:YOF6w29Q0
サムライマックのトマト入ってるやつは中毒になる

76: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:13:16.15 ID:PHeV3b5v0
サムライマックがあれば他いらんわ
6: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:03:54.69 ID:TpBqrzvr0
クアアイナは美味いと思った
7: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:03:56.97 ID:jgT2r1ly0
バーキンとかマックとかも好きではあるんやけどな
まあジャンクとしての美味さやなってレベル
9: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:04:09.60 ID:x9zAlXdId
自分で手間かけて作ればうまくなるやろ
10: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:04:19.58 ID:jgT2r1ly0
クアアイナもまあなんか
普通だな……って
あにがアローハだよ
普通だな……って
あにがアローハだよ
11: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:04:47.95 ID:lYQbra+Ua
ラッキーピエロ
12: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:05:00.55 ID:jgT2r1ly0
自分で作ってもええんやけど
ワイはソースとの調和求めてるから
そんな理想のソースの作り方とか全くわからん
ワイはソースとの調和求めてるから
そんな理想のソースの作り方とか全くわからん
14: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:05:19.63 ID:IhtQ/wTL0
アメリカで見つける
15: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:05:59.20 ID:6NvWhBP5a
ケンチキのダブルバーガー美味かったぞ
16: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:06:17.28 ID:8gULIynd0

25: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:07:11.97 ID:EhqEIMYKa
>>16
同じヤマザキなのに紙で包んでるそんなにおいしくないほうも出してるのは何なんや…
同じヤマザキなのに紙で包んでるそんなにおいしくないほうも出してるのは何なんや…
84: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:14:02.23 ID:edSwxrky0
>>16
これすき
これすき
17: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:06:17.90 ID:dCPYbLoca
ジャンクとしての美味しさとか言い出したらそりゃ美味い物はなくなるやろ
ハンバーガーの時点で全部ジャンクフードなんだから
ハンバーガーの時点で全部ジャンクフードなんだから
27: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:07:26.00 ID:jgT2r1ly0
>>17
ソースと野菜のジューシーさと調和してるもん食いたいだけなんや
ソースと野菜のジューシーさと調和してるもん食いたいだけなんや
33: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:08:24.14 ID:dCPYbLoca
>>27
バンズ要らないならそれもうハンバーガーである必要ないやん
ハンバーグ定食食っとけよ
バンズ要らないならそれもうハンバーガーである必要ないやん
ハンバーグ定食食っとけよ
35: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:08:44.36 ID:jgT2r1ly0
>>33
すまんバンズも必要や
それ含めての調和なんや
すまんバンズも必要や
それ含めての調和なんや
18: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:06:19.27 ID:jOLJ4Q220
個人店めぐるしかなさそう
好みもあるし
好みもあるし
19: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:06:22.17 ID:EhqEIMYKa
今日モスでエビのやつ食べたらおいしかったよ
21: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:06:33.56 ID:+sB7KY+id
ソルトアンドレモン
22: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:06:38.14 ID:94qEqcgP0
ロッテリアに行け
23: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:06:42.21 ID:DYEjlHnY0
やっぱシェイクシャックでしょ
マックの上位互換
マックの上位互換

34: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:08:38.69 ID:625l/4GLH
シェイクシャックはホットドッグの店
24: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:06:55.55 ID:WEtamy/90
ハンバーガー屋よりパン屋のハンバーガーの方がうまいてどういうことや
28: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:07:44.03 ID:qH/R8Oav0
バンズと肉のバランスが大事でピクルスがよく合うのがええんやが
30: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:07:58.91 ID:625l/4GLH
自家製ビーフ100%パティで焼き加減はミディアムのチーズバーガーが美味しい
39: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:08:49.76 ID:+sB7KY+id
>>30
自分で作るしかないな
自分で作るしかないな
40: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:08:50.63 ID:Fee21BaO0
近所に美味いハンバーガー屋さんあるんだ☺
44: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:09:07.99 ID:jgT2r1ly0
>>40
羨ましい
羨ましい
86: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:14:05.78 ID:Fee21BaO0
>>44
君の舌は満足させられそうにないンゴねえ
君の舌は満足させられそうにないンゴねえ
41: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:08:56.74 ID:jD63grk50
バーガーキングで手軽に食えるやん
42: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:09:01.18 ID:d5YfYuZ20
正直油多いパティ苦手やからシェイクシャックぐらいでええわ
それ以外でうまいと思ったのはジャイアントステップ
それ以外でうまいと思ったのはジャイアントステップ
43: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:09:02.32 ID:B8Uh8r4W0
テキサスバーガーはうまいぞ

47: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:09:31.29 ID:Jz40vJyWp
フレッシュネス
50: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:10:13.60 ID:d5YfYuZ20
>>47
クラシックは美味い
一時期やってた国産牛?のやつは油多すぎてキツかった
クラシックは美味い
一時期やってた国産牛?のやつは油多すぎてキツかった
48: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:09:46.23 ID:PHaIVqLSa
ド ム ド ム バ ー ガ ー
49: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:09:54.51 ID:X/ViE6r10
チェーン店のハンバーガーはどこもそれなりに美味い程度やろ
53: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:10:23.67 ID:HjbO5S+d0
ファイヤーハウスかブラザーズ行ってから言いな
58: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:11:25.86 ID:jgT2r1ly0
>>53
ファイヤーハウス行ったけど
なんか普通やったな
ファイヤーハウス行ったけど
なんか普通やったな
54: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:10:29.30 ID:1ENa3ARXr
グアムのメスクラドスは美味しかったぞ
55: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:10:29.82 ID:RsUrOOgg0
ロスで食ったデカいやつ死ぬほどマズかった
57: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:11:07.59 ID:yLvhnoFfr
料理としての旨味より、ジャンクフードとしての満足感に全振りして欲しい
59: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:11:29.70 ID:Yu1639JG0
ほいw儂が直々に漬けたピクルスね
61: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:11:44.22 ID:Qskwm1Yvd
ええ店に行っても微妙やぞ正直
マックってあの値段で結構頑張ってるなみたいな感想になる
マックってあの値段で結構頑張ってるなみたいな感想になる
69: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:12:37.84 ID:jgT2r1ly0
>>61
わかる
この程度の違いしかないならマックでいいか
ってなりやすいのが正直なとこ
わかる
この程度の違いしかないならマックでいいか
ってなりやすいのが正直なとこ
75: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:13:14.09 ID:RsUrOOgg0
>>61
ほんこれ
アメリカが本番で美味いのばっかとか幻想やったわ
ほんこれ
アメリカが本番で美味いのばっかとか幻想やったわ
64: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:11:53.18 ID:D9cDrslk0
ブラッカウズうまいよワイは1番好きかも
66: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:12:26.40 ID:3/1qnkY5d
ホントに美味いのつくると食いにくい
だったらハンバーグの方が良いじゃんってなる
だったらハンバーグの方が良いじゃんってなる
68: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:12:34.57 ID:BZwhL4uTr
ウェスティンホテル大阪1Fにあるレストラン「アマデウス」のは激ウマ
74: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:13:06.10 ID:jgT2r1ly0
>>68
行ってみてえな
行ってみてえな
70: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:12:38.50 ID:DYEjlHnY0
個人店のバーガーは過大評価され過ぎやね
そもそも食いづらい
そもそも食いづらい

71: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:12:52.20 ID:6tQds+VMa
シェイクシャックやウマミバーガーは好きやけど最終的にビッグマックでいいやってなった
91: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:14:45.85 ID:DYEjlHnY0
>>71
シェイクシャックかUMAMIやろね
ワイはシェイクシャック派やが
マクナルはジューシーチキン赤とうがらし復活してようやっとる
シェイクシャックかUMAMIやろね
ワイはシェイクシャック派やが
マクナルはジューシーチキン赤とうがらし復活してようやっとる
73: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:13:03.72 ID:4bHEGjGy0
ケンタッキーの和風チキンカツサンドはまじで美味よ
77: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:13:18.01 ID:6GSWGe8Gd
もう2000円くらいのハンバーガー店当たり引くまで食べ歩いたほうがええやろ
80: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:13:43.25 ID:d5YfYuZ20
アメリカ行った時のインアンドアウトが一番こういうのでいいんだよ!!ってなったかな
90: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:14:30.84 ID:32+Kuzc50
???「ケンタでサンドを食べないのはモグリ」
95: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:15:06.23 ID:LKQveDSKp
A&Wを忘れるな
98: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:15:18.37 ID:625l/4GLH
これ
99: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:15:26.01 ID:XotYes9Z0
グルメバーガーを食え
今日テレ東でドラマやってたから見ろ
今日テレ東でドラマやってたから見ろ
100: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 22:15:32.76 ID:B8Uh8r4W0
ウェンディーズがナンバーワンやけどな
ありがとうございます
ガストのハンバーガーうまいで
ファイヤーハウスはグルメバーガーのはしりで経験として食べてみるのはおすすめする
ともだちとワイワイ言いながらランチでちょっと並ぶくらいがいちばん楽しく食べられる
ただ「ほんとうにうまいんか?」と眉間にしわを寄せて試食するようなものではない
当時は新鮮だったが今では他も追随してるから特に珍しい味ではない
これはどこのハンバーガー屋でも同じだとおもう
衝撃を受けるようなソースと具材の絶妙なハーモニーを探求したいなら
いまのところは自分でつくるしかないかもしれない
確かにいいハンバーガー屋行ってもうまいっちゃうまいがこの値段と食いにくさなら普通のハンバーグ店でハンバーグ食えば良くねえか?とはなった。アメリカ行っても同じ、むしろギトギトでキツい
なんだかんだ値段で考えたらマックようやっとる
ケチャップとピクルスが美味しいのはおいしい。
ヴィレッジヴァンガードダイナーやな。吉祥寺とか荻窪とか。
グリルオニオン入ってるクアアイナおいしい。
やっぱ冷凍肉って臭いんだよな。
グルメバーガーが美味いといわれる理由のひとつは、パテに冷凍じゃない挽きたて肉を使ってるからだと思う。
その辺大手ファストフードチェーンはどうしたって冷凍だから壁があるわ。
アメリカ人がやってたビアバーで出してたハンバーガーは美味かった