
進化と人の食欲と
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622526651/
1: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:50:51 ID:p8LO
毛ガニ「ワイは更に毛も生やしたろ」
カニ・毛ガニ「あああああああああああああああああああああ!!!!」
2: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:51:32 ID:OeWt
ポキっ
4: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:52:11 ID:piqc
次は中身まずくしとけな
38: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:58:10 ID:WoXP
>>4
ホーントコレイン
ホーントコレイン
90: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:04:59 ID:wtB7
>>4
フグ「毒まみれにしたワイ勝ち組…w」
フグ「毒まみれにしたワイ勝ち組…w」

14: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:54:21 ID:fh1h
毒があったらさすがに、、、ね?
18: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:55:11 ID:p8LO
フグ「まさかワイの肝までは食わへんよな?」
29: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:56:21 ID:6046
>>18
食えらぁ!
食えらぁ!
23: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:55:29 ID:ZGnm
毒あっても食べれる部位探す人間怖いわ
75: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:02:23 ID:hqyH
卵巣をぬか漬けにしたやつを食おうとするのがやべえわ
5: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:52:35 ID:UlbX
ウニ「食べられんように棘生やしたろ!」
6: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:52:42 ID:p8LO
タコ、イカ「ふむ。では柔らかくなってみてはどうか、そしてスベスベに」
タコ、イカ「あああああああああああああああああああ!!!!!」
8: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:53:08 ID:pNhb
人間「脱皮したばっかのソフトな間に捕ったろ!」
9: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:53:21 ID:qDbe
虫「気持ち悪い見た目になったろ」
完 全 勝 利
10: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:53:24 ID:M96F
虫みたいな見た目なんだし陸に上がれば無敵やったのに…
21: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:55:20 ID:5fxd
ウニ「トゲが足んないんすよwトゲがw」
ウニ「あああああああああああああああああああ!!!!!」

22: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:55:23 ID:HWVO
こんにゃく芋「ざーこざーこw」
39: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:58:13 ID:3vuH
カニだと思ったか!私はヤドカリだ!
47: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:59:01 ID:4w1C
>>39
変わらねーよww
変わらねーよww
42: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:58:31 ID:piqc
パンダ「かわいくなったろ!」
53: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)14:59:51 ID:g4QS
ナマコ「人類がワイ食べるわけないやん?」
76: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:02:24 ID:p8LO
ナマコ「あ!触った!ワイに触ったああああ!!(ビャアアアアアア」
83: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:03:14 ID:hqyH
>>76
ネイマールかな
ネイマールかな
58: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:00:21 ID:0xm8
エビの脚とか虫の脚の何倍も気持ち悪いのに見えない事になってるの不思議
68: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:01:08 ID:g4QS
>>58
海老の足はすぐもぎ取られるからしゃーない
海老の足はすぐもぎ取られるからしゃーない
60: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:00:28 ID:mNuN
ホヤ「ワイは大丈夫やろなぁ…」
81: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:02:56 ID:7z0p
海にいるってだけでかなり嫌悪感が減るわ
ワイの家にいきなり出現することがないからな
ワイの家にいきなり出現することがないからな
92: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:05:07 ID:1nGc
シャコ「音速パンチ食らわしてやるで!」
97: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:05:35 ID:piqc
ヤバい色のキノコ「これでワイは食われんやろ……」
普通の色の毒キノコ「食ったら覚えとけよ」
107: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:06:52 ID:1JOE
>>97
カエンタケとか見た目スゴいよな
カエンタケとか見た目スゴいよな
113: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:07:33 ID:hqyH
>>107
見た目完全にファンタジーですこ
見た目完全にファンタジーですこ
114: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:07:45 ID:vBSD
>>113
効果もファンタジーだろ
効果もファンタジーだろ
117: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:08:55 ID:3vuH
よっしゃキノコ出たで!
167: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:17:36 ID:jIPZ
>>117
2ゥー!
2ゥー!
105: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:06:40 ID:C6zB
深海魚「そもそもそこに辿り着けなくさせればええやん」
108: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:07:04 ID:0tbA
>>105
人間が深海にたどり着くまでの短い安寧や
人間が深海にたどり着くまでの短い安寧や
136: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:11:13 ID:QLDK
深海魚て
既にアンコウとかノドグロ食うとるがな
既にアンコウとかノドグロ食うとるがな
118: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:09:03 ID:1nGc
フジツボ&カメノテ「さすがにワイらは…
おや? 磯に誰か来たようや…」
おや? 磯に誰か来たようや…」
119: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:09:22 ID:vBSD
>>118
フジツボ食えるんか?
フジツボ食えるんか?
122: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:09:39 ID:3vuH
>>119
うまいらしいぞ
うまいらしいぞ
127: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:10:15 ID:0tbA
>>119
食える
刺身塩茹で酒蒸し味噌汁どれでもうまいけど可食部が少なすぎて金にならんから誰も取らん
食える
刺身塩茹で酒蒸し味噌汁どれでもうまいけど可食部が少なすぎて金にならんから誰も取らん
138: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:11:29 ID:OeWt
ホタルイカ「さすがに光ったら食えるもんとは思わんやろ」
ホタルイカ「あああああああああああああああああああああああああああああ」
140: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:12:28 ID:7z0p
生半可に毒入れるよりもゲロマズになったほうが食われない説
144: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:13:35 ID:s3WW
>>140
中国四川人「ほーん」
中国四川人「ほーん」
151: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:15:04 ID:QLDK
>>140
まぁその通りやな
イカ、タコ不味かったら誰も食おうなんて思わんやろしな
それでも日本人はなんとか美味くして食いそうやと思えるほど食に関して盲目な気もするけど
まぁその通りやな
イカ、タコ不味かったら誰も食おうなんて思わんやろしな
それでも日本人はなんとか美味くして食いそうやと思えるほど食に関して盲目な気もするけど
146: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:13:50 ID:NuX3
クリオネ「こんなにかわいい見た目のワイを食う奴も警戒する奴もおらんやろなぁ…ワイが食物連鎖の頂点や!」
クリオネ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
148: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:14:39 ID:sXRQ
ヒトデって食えるんか?
155: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:15:58 ID:QLDK
>>148
まずいみたいやで
前にテレビで深海生物食ってる人紹介しててマッズゆうてたから
まずいみたいやで
前にテレビで深海生物食ってる人紹介しててマッズゆうてたから
162: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:16:52 ID:s3WW
>>155
中国のヒトデは旨いらしいで
中国のヒトデは旨いらしいで
168: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:17:38 ID:QLDK
>>162
えっと~
えっと~
丸ごとっすか?
173: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:18:14 ID:s3WW
>>168
中身くうらしいで
中身くうらしいで
180: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:19:01 ID:QLDK
>>173
あ~
ワイがテレビで見た人も中身食ってたわ
食用に不向きなやつやったんかもしれんな
あ~
ワイがテレビで見た人も中身食ってたわ
食用に不向きなやつやったんかもしれんな
163: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:17:09 ID:p8LO
世界「タコとか…あれ悪魔やろ…」
日本「ンマァイ!」

343: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:46:09 ID:fTin
え…!?ワイを食べるんですか!?
346: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:47:02 ID:QLDK
>>343
大阪、兵庫「お世話になっとるで」
大阪、兵庫「お世話になっとるで」
354: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)15:48:51 ID:UsHo
>>343
日本・中国・韓国・地中海沿岸の国「どうもお世話になっております」
日本・中国・韓国・地中海沿岸の国「どうもお世話になっております」
459: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)17:01:22 ID:cGts
ちうごく「世はグルメ時代」
ありがとうございます
河豚は塩水にさらせばたいてい食えるよ
秘密だけど
蜘蛛ですが何か??
カニの敗因は毒をもたなかったことかな。あと甲羅を過信しすぎたことだ。
なまこ→ネイマールはクッソワロタ
みんなおもろいな
スベスベマンジュウガニ
「毒を持たないのが敗因?
何の事かな?
特定の部位にしか毒を持たない河豚とか言う雑魚とかマジでウケるwww」
おいしくないことが一番身を守ることになるね
食用の話じゃないけど、ダンゴムシも外敵から身を守るために丸まるのに、そのユニークさが逆に人間の子どもを魅了してしまってるからなあ・・・
やっぱり人間様はこえーや
あくまでその段階、その段階の天敵に対して「食べるハードルを少しずつ上げていった結果」がそれぞれの特徴やから…
自然淘汰と言う「生き残り条件の選別」だから少しずつしか変わられへん。
いきなり敵の条件が変わったらどうにもならんよ。
りくちですきまからすきまにいどうするようにしんかしたらくわれなかったかもな……くじよはされるだろうが……