引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619615328/
1: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:08:48.14 ID:xMnvCriwM
6: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:10:34.35 ID:zh/1OflTd
神
7: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:10:49.66 ID:WhTldkgE0
気持ち悪すぎる
8: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:11:10.16 ID:8cV0ZRd+0
サムライマクナルやーばいデショ
9: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:11:47.03 ID:TSbzhxoZ0
美味しそうやん
ジャンクはこれぐらいでいいんよ
14: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:13:05.73 ID:fxuEYLiz0
なんかめっちゃしょっぱかったんだけど店員が下手なだけ?
16: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:13:32.62 ID:6ZmejvlW0
>>14
いやデフォで味濃い
15: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:13:20.84 ID:tVSwI8tha
18: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:13:50.15 ID:26+Zq3rP0
売上何割増だかのマックナ完全勝利の立役者
20: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:14:11.57 ID:3fbGNfEf0
トマトの方はどうなん
24: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:15:33.99 ID:FzziXeMW0
何でもいいからこてこてのやつが食べたいって時にはええかもな
27: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:16:06.09 ID:BPsITGqSa
両方食ったけど、こんなんやなかったで、マックにしては肉厚くて美味かった
30: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:16:31.22 ID:pTesTeDf0
トマトの方が美味かったわ
31: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:16:58.14 ID:xVdqm3kJ0
どう見えるかだ…
33: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:17:02.83 ID:Rgt2cK1i0
しょうゆ味のタレがワイにはあんまり合わんかったわ
ハンバーガーは洋風の味付けがええ
34: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:17:43.16 ID:wYprL7Hp0
なにがサムライなんや
40: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:19:21.64 ID:3fbGNfEf0
>>34
soy sauce
36: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:18:18.67 ID:GJx2mFkA0
きたねー
37: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:18:43.64 ID:+OB7Nl060
わくわくしかしねぇー!
38: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:19:08.75 ID:9vPpQtk20
チーズ少ないよりはええやん
44: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:20:45.10 ID:PUQbbtkr0
味濃いからビールと合うけど
ハンバーガーで酒飲む人はあんまおらんやろな
51: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:21:52.80 ID:3fbGNfEf0
>>44
バーガー店てなんでアルコール販売しないんや
97: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:33:57.15 ID:Vo0Kd+4E0
>>51
チェーン店の価格だと暴れる奴しか来ないし酒販売許可が面倒
横須賀のバーや居酒屋などの高価格帯ハンバーガーだと酒のつまみだよ

120: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:41:57.13 ID:XvGBYwH9d
>>44
クラフトビール屋には大抵ハンバーガーあるぞ
47: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:21:14.08 ID:St8v5o4X0
やっぱ彩りって大事だわ
トマトとレタス挟んでなんぼ
54: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:22:48.22 ID:mLx6djhb0
味はうまい
ただ値段が
63: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:25:57.37 ID:3fbGNfEf0
>>54
単品で500円近くは高すぎるわな
60: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:24:51.69 ID:2V3gcDr/d
これはサムライフード
62: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:25:47.56 ID:lNG+t4wY0
ベーコンポテトパイはうまかった?
79: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:29:12.70 ID:zWZBy4op0
3枚やなくて2枚の食ったけど
まあうまいが値段がね
ビッグマックでええ
80: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:29:26.66 ID:n2kCcW9U0
絶品チーズバーガーみたいだな
83: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:30:24.40 ID:elVExuX50
これが侍の姿か?
89: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:31:43.16 ID:w6zTdJJs0
中途半端に高いバーガー頼むならフレッシュネスとかで良くない?
マックの売りって安さなんちゃうの
92: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:33:15.64 ID:5GaAV8W40
>>89
手軽さも売りや
95: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:33:52.85 ID:lz71Shkaa
まあ実際美味いよな、マックの中じゃ歴代の中でもかなり上位の方やろ
102: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:34:52.97 ID:gi/fYGyo0
近所にバーガーキングできてからマック行く回数減った
104: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:35:33.66 ID:vzTIfP7I0
>>102
それでもマック行くとか依存性高すぎやろ
151: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:50:30.06 ID:UtpvgUIRd
うまい

https://i.imgur.com/nbkPKMY.jpg
103: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:35:30.93 ID:Rgt2cK1i0
ダブチよりワンランク高いし味もワンランク上なんやろうなぁ
↓
ダブチのがええな…
122: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:42:56.03 ID:Of6rwAbP0
さっき初めて食べたわ
グランより好きやった
143: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 22:47:55.33 ID:u3zIi2AF0
今日まさにトリプル食べたわ
肉々しさがすごいし単品で満腹になった
ありがとうございます
まさにトリプル食べながら見てるわ
期間限定の時に食べたけど滅茶苦茶しょっぱかった
注文でソース少なめとか出来るならまた食べようかな
美味いけどちょっとしょっぱいなぁと思ってたが
やはり同意見の人が多いな
滅茶苦茶しょっぱかった