
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618910101/
1: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:15:01.68 ID:N/1t5oU70
ワイ「カレーはジャワで頼むわ」
マッマ「おかのした」
パッパ「辛すぎて食えたもんじゃない!バーモントにしろ!カレーはバーモントが一番うまい!!」
ワイ「嫌や!マッマ、バーモントなんて絶対買ってきたらアカンで!」
パッパ「もういい!カレーは食わん!!」
ワイ「勝手にせぇや!!!」
マッマ「なんやこいつら」
これワイ悪くないやろ
5: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:16:53.11 ID:N/1t5oU70
ジャワが一番だよな?
7: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:17:57.06 ID:P9ZymjpJ0
>>5
バーモント中辛が好き
ジャワ食うならLEEにする
バーモント中辛が好き
ジャワ食うならLEEにする
11: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:18:31.91 ID:N/1t5oU70
>>7
LEEは流石につえーんだわ
LEEは流石につえーんだわ
8: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:17:57.59 ID:NkoGihbNa
カレーメシで我慢しろ

9: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:18:01.35 ID:w9yN5qsOa
バーモントとプレミアム半分ずつやってる
16: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:19:40.60 ID:70gBUE0F0
平和やね
18: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:20:10.88 ID:H1E5pm5x0
ジャワとバーモントのハイブリッドがワイのジャスティスや
19: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:20:23.38 ID:Es4pqMEd0
レトルト食えよ
21: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:21:40.43 ID:N/1t5oU70
>>19
パッパがレトルト食えばええやん
パッパがレトルト食えばええやん
23: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:22:06.87 ID:yGQMx2e+0
辛いのが苦手なインド人はいない
つまり辛いの苦手なのは甘え
つまり辛いの苦手なのは甘え
28: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:24:23.62 ID:N/1t5oU70
>>23
甘えかはともかくいい歳こいてジャワ程度の辛さも食えないパッパが100悪い
甘えかはともかくいい歳こいてジャワ程度の辛さも食えないパッパが100悪い
24: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:22:59.69 ID:9LZdqp2R0
マッマ「ジャワ高いからゴールデンや」
29: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:25:21.50 ID:N/1t5oU70
>>24
こくまろ買ってそう
こくまろ買ってそう
35: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:29:06.61 ID:P9ZymjpJ0
ジャワの箱にバーモントカレー入れて作ればイッチは納得しそう
61: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:37:11.59 ID:lZ4kk1Rj0
バーモントはワイも嫌いやわ
子供にはいいと思う
子供にはいいと思う
65: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:38:28.54 ID:rfe/pOOVa
ジャワのめっちゃ辛いやつたまに食うとめっちゃ美味い
72: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:39:55.61 ID:N/1t5oU70
>>65
スパイシーか?
スパイシーか?
70: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:39:28.58 ID:/n7AIoWv0
普通これだよね
79: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:41:04.74 ID:x9H0q8RMr
こどおじならイッチが悪い
93: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:46:01.43 ID:ZCyIJCdod
ウチも辛いの嫌いなのいるから常に甘口やで
その時の気分で何かスパイス足してるわ
その時の気分で何かスパイス足してるわ
104: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:49:28.32 ID:IgdWahhH0
どうせルゥ入れるまでは調理過程同じだし直前で鍋二つに分けてルゥ入れれば?
ウチはトマトカレー親父が嫌いだったからママが分けて作ってたよ
ウチはトマトカレー親父が嫌いだったからママが分けて作ってたよ
105: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:49:43.95 ID:ieLvpGRD0
パッパの人生この先カレーを食える回数なんてそれほど多くないんやから食べたいもの譲って自分が食いたいスパイシーカレー何皿分か作ればええやろ
106: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:49:50.51 ID:1h3gVtjdM
ワイのパッパはカレーに隠し味(笑)入れたがるからあかんわ
美味かった試しがない
美味かった試しがない
115: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:53:32.85 ID:N/1t5oU70
>>106
だって普通に作ればそれで完成されてるもんな
混ぜる奴とかあほやろ
だって普通に作ればそれで完成されてるもんな
混ぜる奴とかあほやろ
117: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:54:41.01 ID:P9ZymjpJ0
>>115
バーモントカレーは完成してるんやねぇ
バーモントカレーは完成してるんやねぇ
120: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:55:20.33 ID:fbOtYlOF0
マッマ「ゴールデンカレーにしたろ!!」
133: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:57:56.43 ID:2/tN9rF3d
忘れたけどポイズンさんがCMやってるやつでええやろ
134: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 18:58:37.49 ID:0SRErRSOM
ジャワとゴールデンがええで 家庭カレーでスパイシーや
140: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 19:00:44.34 ID:N/1t5oU70
>>134
ゴールデンそんなうまいかな・・・
一回食ったけど微妙に感じたが
ゴールデンそんなうまいかな・・・
一回食ったけど微妙に感じたが
139: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 19:00:35.72 ID:bhwwCNTa0
わいの家zeppinとかいうの使ってるんやけど味薄くてクソ不味いわ
142: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 19:01:49.48 ID:N/1t5oU70
>>139
どこがzeppinやねーんw
どこがzeppinやねーんw
171: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 19:15:14.97 ID:BuErdOFd0
普通赤缶使うよね
ありがとうございます
ジャワもバーモンドも塩辛くて美味しくない
バカは砂糖と塩と油入れとけば「おいしいおいしい」って食べるから市販品は過剰に入れてある
マッマ「PBのカレールウでもバレへんか…」
ルーを見切って、スパイスカレー。
面倒やけど重くなくて美味い。
子供の頃にずっとバーモントだったもんでどうしてもあの匂いは心が躍る。
甘辛のカレーが好きなので、バーモントの甘口を半量くらいで作って辛味とスパイスを好き勝手足してる。
父親の意見を優先すべきだろ。
プレミアムゴールデンカレーやろ
ワイはゴールデン派
料理も家事もしないやつに限って文句ばっか言うのが腹立つんだよね
うちの父親は文句ばっか言うからもう作るのやめたらカップ麺ばっか食ってるわ
辛いのを甘くすることは出来ない
甘いのを辛くすることは出来る
だからおまえが妥協しろ
ちなみに小島慶子はこの考えに納得出来なかったからこのままだとイッチも小島慶子レベルって事になるぞ
今まではどうしてたんだよ…
ボンカレーで妥協しろや、バカタレ共が。下らねぇ事で揉めるなちゅう話やど。
なんか親父世代って以上に辛いもんに弱いよな
昔は辛いもんなかったのかな
スレ106
母の機嫌取りのつもりか土日休みに留守番してたらカレー作ってた父がそんなんだった
唐辛子とか胡椒アホみたいに入れて辛くて誰も食えないし自分は「同じメニュー何日も食えるか」と2日目以降食わないしで大鍋ほぼ一杯腐らせてやんの
ベースをバーモントにして自分の食べる分だけガラムマサラとかで調整したらどうだろうか。
S&Bよりハウス派。
S&Bは匂いが強すぎる。