
そんな夢のボタン、一生タダで食べられるとしたら・・・
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618500887/
1: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:34:47.91 ID:yvmcwRNy0
どれ選ぶ?
2: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:35:15.43 ID:MZhfKQyXM
そんなボタンはない
4: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:35:22.14 ID:v5X1/rdk0
これはサイゼ
5: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:35:43.75 ID:/QuOHtWZ0
松屋
一番近いから
一番近いから
6: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:35:54.77 ID:uBptZe7p0
マックだな
7: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:35:57.02 ID:6wykLgNZ0
転売するとか言い出すアホ↓
9: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:36:01.77 ID:9jmStOiM0
マックやな
他は潰れる可能性あるし
他は潰れる可能性あるし
10: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:36:02.60 ID:6IDt7PbK0
マクドやな
株主優待持っとけって話やけど
株主優待持っとけって話やけど
13: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:36:19.97 ID:qAlkxYcLd
一人サイゼはきつい
松屋なら実質月収1.5万アップ
松屋なら実質月収1.5万アップ
15: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:36:56.48 ID:/QuOHtWZ0
近くにあったらサイゼかな
バリエーション多いし
バリエーション多いし
17: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:37:09.94 ID:oR5vnDLJ0
栄養バランスやメニューの豊富さならサイゼ一択だけど
近所のが潰れる可能性がある
マックにするかどうか
近所のが潰れる可能性がある
マックにするかどうか
18: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:37:16.34 ID:9jmStOiM0
ぽまえらさぁ、メニューだけで考えるとこが浅いんだよね
23: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:37:47.23 ID:HO4oN3lX0
松屋とサイゼは生きてる間に潰れそう
24: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:37:49.03 ID:1dwDWnHi0
ただしどれを押してもウーバーイーツで配達してもらっても良いものとする
25: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:37:49.18 ID:iI43+XGla
マクドは野菜足りない
37: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:38:27.95 ID:rm5sd2CmM
>>25
マクドはサラダうってるんやで
マクドはサラダうってるんやで
97: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:44:06.10 ID:NOY9ZtFWa
マックのサラダとか葉っぱが数枚入ってるだけでね��実質がない
27: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:38:05.47 ID:fm77dAU+M
サイゼやわ
メニューが豊富
メニューが豊富
28: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:38:05.54 ID:sn38QQlD0
サイゼ一択やろ 酒の種類多いし
31: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:38:10.30 ID:3p8WEu5JM
マックなら世界中で通用する 

55: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:40:08.19 ID:oSqJXTpB0
マック一択やろ
世界中で飯に困らんぞ
世界中で飯に困らんぞ
52: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:39:46.35 ID:4GNe491P0
>>31
海外行く時くらいはそこのもん食べようや
海外行く時くらいはそこのもん食べようや
33: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:38:11.19 ID:vFAyL0M0r
吉野屋がいいンゴ
36: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:38:20.75 ID:0/XhfgKh0
ワイの住んでる県にサイゼないわ
38: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:38:35.52 ID:3y5ch8Gp0
サイゼ一択やん
43: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:39:14.64 ID:1EMZUNM20
そんなボタン存在しないのに考える必要ある?
47: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:39:31.94 ID:ckN97xMX0
>>43
人間は考える葦なんやで
人間は考える葦なんやで
49: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:39:34.14 ID:X2dfTSr4r
サイゼサラダバーとして利用するわ
51: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:39:36.87 ID:VshEafXrM
店舗数のマック
品数のサイゼ
松屋←???
品数のサイゼ
松屋←???
72: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:41:49.72 ID:uH+KwIZbM
毎晩定食食ってビール飲める松屋

59: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:40:37.88 ID:7OgcuFwRM
サイゼなら一生食える
酒も多いし
酒も多いし
60: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:40:40.63 ID:ugKuTWeS0
どこにでもあるマックや
62: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:40:51.07 ID:lC+GyTnj0
ハッピーセットのおもちゃもタダでもらえるんか?
67: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:41:30.20 ID:NOY9ZtFWa
サイゼさんサラダの品目を新メニューからくっそ減らすとかいう迷采配
68: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:41:36.72 ID:xQK+1Ltn0
サイゼやろな
決め手はサラダ
決め手はサラダ
79: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:42:23.47 ID:ievtbyFS0
サイゼのディアボラ風チキンとエスカルゴなら毎食食える
83: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:42:31.63 ID:Z+ma6j/w0
マック:酒なし
松屋:ビール、ハイボール
サイゼリア:ビール、ストゼロ、ワイン多数
松屋:ビール、ハイボール
サイゼリア:ビール、ストゼロ、ワイン多数
90: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:43:29.89 ID:KCEj78rh0
松屋
マックは栄養ちゃんと取れない
100: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 00:44:41.45 ID:gawVlD7k0
パンにご飯パスタに肉にサラダ色んな選択肢あるサイゼリヤ1択やろ
ありがとうございます
ラム肉がある時点でサイゼ一択
サイゼ以外ありえん
酒あるからサイゼやろ
地方勢は店無いから辛いかもしれんが
消去法でマック
松屋じゃなく松のやなら、、
サイゼはないw
「但しそのボタンを押したら今後の全収入と財産を失うものとする」とかだったら嫌だなー
やっぱ押せんわ
店舗数的にマック一択
近所にないけどメニューの豊富さはサイゼだよね
品質で言えばほぼ横並びみたいなもんだし味は好みの問題だからなぁ
個人的にはどれも嫌いじゃないので利用しやすさ含めてマックかな
シェイク毎日飲めて喜んでたら太るかもしれんけどな!w
サイゼ以外ありえんだろ
ジャンキーかキン肉マンかよ
店舗数でマックの勝ち。
ナゲット15個入り買って、屋台で転売しようぜw
無料パスポートは没収されるからいいや
近所にあるのがマックだけなんや・・・・あとは言わなくてもわかるよな?
タダで食えるのが一番嬉しいのはどこかと考えたらそらサイゼやろ。
マックや松屋で一回2000円分以上食うか?サイゼなら食えるで。