
カレーに入れる肉は、牛?豚?鶏?
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1617661892/
1: 藤堂とらまる(SB-iPhone) [US] 2021/04/06(火) 07:31:32.80 ID:2j1bmNsi0
https://i.imgur.com/Wk0WwWo.jpg
2: 白戸家一家(秋) [IL] 2021/04/06(火) 07:32:38.14 ID:OwckBEOS0
牡蠣を入れろ
めちゃ美味いぞ
めちゃ美味いぞ
23: 御堂筋ちゃん(福岡県) [KR] 2021/04/06(火) 07:46:18.60 ID:+sT5czsG0
>>2
カレーの香辛料に打ち消されて
牛だろうが豚だろうが牡蠣だろうが
あんまり味がしなくない?
カレーの香辛料に打ち消されて
牛だろうが豚だろうが牡蠣だろうが
あんまり味がしなくない?
342: 77.ハチ君(東京都) [CH] 2021/04/06(火) 10:45:43.23 ID:9027ISGB0
>>2
牡蠣の身は入れないがオイスターソースは入れる
カレーの香辛料との相性もいいし全体的にぐっと旨くなる
牡蠣の身は入れないがオイスターソースは入れる
カレーの香辛料との相性もいいし全体的にぐっと旨くなる
4: ワラビー(SB-iPhone) [GB] 2021/04/06(火) 07:33:25.39 ID:PG1qO94b0
鶏じゃないのか

7: ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [ニダ] 2021/04/06(火) 07:35:54.27 ID:N+bGy4R70
鶏肉はいいぞ
モモ肉切ってからしばらく蜂蜜漬けにしといてそのまま投入
ジューシーになる
モモ肉切ってからしばらく蜂蜜漬けにしといてそのまま投入
ジューシーになる
6: つくばちゃん(東京都) [US] 2021/04/06(火) 07:34:30.31 ID:xU0eFMLw0
豚バラブロック
9: コアラのマーチくん(光) [US] 2021/04/06(火) 07:37:58.64 ID:iAd2iYMe0
俺は全部入れてるわ、灰汁抜き大変だが大味で美味いぞ
201: 星ベソパパ(福岡県) [US] 2021/04/06(火) 09:30:12.90 ID:gFiFg3pX0
>>9
味が濁るって言う人おるけど濁った味もすき
味が濁るって言う人おるけど濁った味もすき
217: あまっこ(東京都) [US] 2021/04/06(火) 09:35:12.57 ID:sxIzRL0F0
>>9
大味って褒め言葉じゃないんだが
大味って褒め言葉じゃないんだが
13: ペンギンのダグ(福岡県) [US] 2021/04/06(火) 07:39:54.54 ID:ZvtTkN5b0
北海道はラムかマトンかな?
38: あんしんセエメエ(埼玉県) [US] 2021/04/06(火) 07:52:52.40 ID:2SU87yAL0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2436840.jpg
466: よむよむくん(ジパング) [ニダ] 2021/04/06(火) 12:33:23.33 ID:14UPTIQF0
>>38
なにいってんだ
なにいってんだ
405: モバにゃぁ?(ジパング) [FR] 2021/04/06(火) 11:42:17.80 ID:PAvVBZkQ0
>>13
豚肉が基本
羊はあまりカレーにしない
観光ホテルには鹿肉カレーがある
あとはホッキカレーや帆立カレー
なおスープカレーは基本鶏肉
豚肉が基本
羊はあまりカレーにしない
観光ホテルには鹿肉カレーがある
あとはホッキカレーや帆立カレー
なおスープカレーは基本鶏肉
739: 宮ちゃん(千葉県) [US] 2021/04/06(火) 22:57:41.09 ID:tcAETeQt0
>>13
昔多少の臭みは香辛料でなんとかなるだろうと
羊肉でカレー作ったけど全然臭みが取れなかった
あれはカレーに使っちゃ駄目だわ
昔多少の臭みは香辛料でなんとかなるだろうと
羊肉でカレー作ったけど全然臭みが取れなかった
あれはカレーに使っちゃ駄目だわ
817: みらい君(茸) [GB] 2021/04/07(水) 11:07:18.23 ID:SCyCYM1Q0
>>13
羆じゃないの?
羆じゃないの?
17: 損保ジャパンダ(英雄都市アレックス) [IT] 2021/04/06(火) 07:41:17.81 ID:LR3dwtkf0
硬い牛肉が好き
21: トラムクン(東京都) [US] 2021/04/06(火) 07:45:40.68 ID:Cpr5AecL0
>>17
分かる
分かる
20: ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [FR] 2021/04/06(火) 07:44:00.61 ID:QtMNL0T00
我が家はイカカレー
スルメイカが美味い
スルメイカが美味い
30: ぶんた(SB-Android) [FR] 2021/04/06(火) 07:48:50.15 ID:F4HuKFKr0
カレーはだいたい何を入れても美味い
シーフードや野菜のみでも充分なほど
シーフードや野菜のみでも充分なほど

485: レオ(滋賀県) [JP] 2021/04/06(火) 13:16:57.45 ID:uFen4/Q70
>>30
個人的には油揚げ入れるの好き
個人的には油揚げ入れるの好き
32: ドギー(東京都) [EU] 2021/04/06(火) 07:49:25.86 ID:GEzn28Ia0
挽肉最強
45: 虎々ちゃん(東京都) [GB] 2021/04/06(火) 07:55:55.69 ID:EpObSIku0
色々試したけど豚肩ロースが一番カレーに合う
52: 省エネ王子(ジパング) [GB] 2021/04/06(火) 08:00:18.72 ID:KJG5/ig10
結局牛肉のカレーがうまいんだよな
日本人なら牛
ベースが豚のクソ不味いココイチですら牛をワンランク上として見てる
日本人なら牛
ベースが豚のクソ不味いココイチですら牛をワンランク上として見てる
56: タルト(SB-iPhone) [ニダ] 2021/04/06(火) 08:01:45.95 ID:czSfOxUC0
大阪だけど、カレーは肉はご飯と一緒に鶏肉を炊く派。
簡単に言うとカオマンガイとか海南チキンライスにカレーをかける感じ。
めちゃくちゃ美味いからオススメ。
簡単に言うとカオマンガイとか海南チキンライスにカレーをかける感じ。
めちゃくちゃ美味いからオススメ。
58: こんせんくん(東京都) [ニダ] 2021/04/06(火) 08:02:23.52 ID:R76T5myq0
うちは鶏肉だよ
安いしやわらかいからね
安いしやわらかいからね
65: チルナちゃん(静岡県) [ES] 2021/04/06(火) 08:06:35.57 ID:C21E1ddi0
豚肉の調理法で1番好きなのがカレー
牛肉の調理法1位はカレーじゃない
牛肉の調理法1位はカレーじゃない
68: リッキー(北海道) [NZ] 2021/04/06(火) 08:07:36.20 ID:S9bTdbuI0
その時々で変えない?一昨日は牛スジ使ったしその前は豚バラのブロック
71: チルナちゃん(静岡県) [ES] 2021/04/06(火) 08:09:43.34 ID:C21E1ddi0
>>68
マグロもローテ入りしてるよ
マグロもローテ入りしてるよ
72: たねまる(愛知県) [US] 2021/04/06(火) 08:10:39.19 ID:GeFr+DQ60
美味しければちくわだっていいw
100: ミルミル坊や(兵庫県) [ニダ] 2021/04/06(火) 08:25:30.23 ID:81M0WjIk0
外で食うカレーはなんでもいいが
家で食うカレー
特に嫁さんが作る家庭のカレーは牛肉でなければならない
豚肉とか鶏肉とかやられたら「食費ケチったのか」と思う
家で食うカレー
特に嫁さんが作る家庭のカレーは牛肉でなければならない
豚肉とか鶏肉とかやられたら「食費ケチったのか」と思う
101: サリーちゃんのパパ(東京都) [JP] 2021/04/06(火) 08:26:23.37 ID:2sOwecrH0
牛肉は高いという幻想
111: ブラッド君(山梨県) [US] 2021/04/06(火) 08:33:46.61 ID:8BNH8Xkz0
>>101
例えば国産ブランド豚と輸入牛を比較したら
国産ブランド豚の方が高い事もあるよ
それに牛でも切り落としや細切れは安い
例えば国産ブランド豚と輸入牛を比較したら
国産ブランド豚の方が高い事もあるよ
それに牛でも切り落としや細切れは安い
だが普通の国産豚と国産牛の同じ部位を比較するなら
明らかに牛の方が高い
明らかに牛の方が高い
126: チーズくん(埼玉県) [LB] 2021/04/06(火) 08:42:17.47 ID:3GZCXfBT0
その時あるもん放り込む
この前、肉無かったから厚揚げ放り込んだ
この前、肉無かったから厚揚げ放り込んだ
181: ほっしー(茸) [US] 2021/04/06(火) 09:18:44.51 ID:pqVJPlaV0
いやいやカレーは鶏肉だって
本番がそうなんだからさ
本番がそうなんだからさ
183: ウルトラ出光人(ジパング) [US] 2021/04/06(火) 09:19:55.97 ID:LOh7lSqm0
>>1の地図でも俺は読み取り方がちょっと違う
南九州鹿児島は豚の食べ方をよく知っていて
なんてことないラーメンに乗っかってるチャーシューですら唸る
関東東北は消極的な選択肢としての豚肉という印象だ
南九州鹿児島は豚の食べ方をよく知っていて
なんてことないラーメンに乗っかってるチャーシューですら唸る
関東東北は消極的な選択肢としての豚肉という印象だ
211: アンクル窓(東京都) [ニダ] 2021/04/06(火) 09:33:01.96 ID:t+twtGTz0
言うほど関東って豚肉多いか?
外食行ったら全パターンあるか
牛カレーだけな方が多い気がするが
外食行ったら全パターンあるか
牛カレーだけな方が多い気がするが
269: ケロちゃん(関東地方) [DE] 2021/04/06(火) 09:57:48.77 ID:zqXV8jri0
[ ::━◎]ノ 沖縄は豚肉最強のイメージやけど.
284: つくばちゃん(東京都) [IT] 2021/04/06(火) 10:08:43.78 ID:BVEZywgn0
牛肉を高級だと思い込んでるのは実は東の方なんじゃないのかな
西の方でよく見る焼肉定食とかの牛肉を使った安価な定食は東ではほとんど見られない
高い肉をカレーなんかに使えるかって感覚なのだと思う
西の方でよく見る焼肉定食とかの牛肉を使った安価な定食は東ではほとんど見られない
高い肉をカレーなんかに使えるかって感覚なのだと思う
289: でパンダ(埼玉県) [CN] 2021/04/06(火) 10:12:31.86 ID:EiWGc9XL0
http://jlia.lin.gr.jp/cali/manage/87/k-semina/87ks1.htm
資料が古そうだけど
これ見ると牛の消費量は関東関西は違わなそう
豚肉の消費が多いのが関東沖縄
意外だったのは鶏肉の消費が顕著に関西が多かったお前らもかなりの思い込みだなw
303: きのこ組(大分県) [US] 2021/04/06(火) 10:19:10.87 ID:fWA8P5180
給食カレーも牛肉だったな
331: リッキー(東京都) [ニダ] 2021/04/06(火) 10:38:02.95 ID:GT8N2Q4M0
今時、そんなに地方毎に限定的かぁ?
いつも気分で変えるだろ
いつも気分で変えるだろ
340: タマちゃん(東京都) [NL] 2021/04/06(火) 10:44:12.92 ID:4o2Cc9ng0
前から思ってんだが、関東は豚肉とか
これ、どこのカッペが言ってんの?
これ、どこのカッペが言ってんの?
関西が牛牛言ってんのは知ってるが
東京は昔から別に何にも決まってなく
そん時によって、牛、豚、鳥で作ってるんだが・・
そん時によって、牛、豚、鳥で作ってるんだが・・
344: みのりちゃん(埼玉県) [ZA] 2021/04/06(火) 10:46:10.02 ID:yZmJYNk20
>>340
だよな。関東は雑食だと思うわ
カレーはポークじゃなきゃなんて奴回りで見たことないわ。
だよな。関東は雑食だと思うわ
カレーはポークじゃなきゃなんて奴回りで見たことないわ。
372: ちーぴっと(新潟県) [US] 2021/04/06(火) 11:16:57.36 ID:n1IeAMH30
関東が豚肉って実感ないなあ
大阪はたしかに牛肉好きねえ あと牛スジも
大阪はたしかに牛肉好きねえ あと牛スジも
435: KANA(大阪府) [JP] 2021/04/06(火) 12:04:25.58 ID:NkN86Wxo0
赤身の固い安物ステーキ肉を下品なくらいのニンニク味で焼いて
カレーに添えたら美味いやろな
カレーに添えたら美味いやろな
438: 白戸家一家(光) [ニダ] 2021/04/06(火) 12:05:20.89 ID:B0n77P2t0
牛や豚は邪道だよ
伝統的にカレーを食してる国ではそれらの肉を近所してる国が多いだろ
伝統的にカレーを食してる国ではそれらの肉を近所してる国が多いだろ
468: つばさちゃん(埼玉県) [RU] 2021/04/06(火) 12:36:20.08 ID:pA8EFg+m0
>大阪は牛肉
ほんと大阪人は変わってんな
鳥が一番美味いし 一般に普及してるのが豚なのに
わざと反対のことやるとか 何でもそんな感じだよね
エスカレーターも左側開けるんだろ?有り得ないわ
鳥が一番美味いし 一般に普及してるのが豚なのに
わざと反対のことやるとか 何でもそんな感じだよね
エスカレーターも左側開けるんだろ?有り得ないわ
469: サンペくん(大阪府) [GB] 2021/04/06(火) 12:40:57.44 ID:qI6xXqwf0
>>468
いや
コロナが収まったらナンバに来て【肉吸い】食べてみ
いや
コロナが収まったらナンバに来て【肉吸い】食べてみ
470: 星ベソくん(兵庫県) [RS] 2021/04/06(火) 12:42:58.59 ID:mLKU5y8X0
>>468
海外旅行行けないな
海外旅行行けないな
473: よむよむくん(ジパング) [ニダ] 2021/04/06(火) 12:46:22.70 ID:14UPTIQF0
牛はスジかすね肉をホロホロになるくらい煮込む
豚はバラの角切りをカリッとするくらい焼いてから投入
鶏はモモの骨付きをまるごとじっくり煮込む
豚はバラの角切りをカリッとするくらい焼いてから投入
鶏はモモの骨付きをまるごとじっくり煮込む
それぞれに旨い食べ方、部位の良さがあるよな
483: コアラのマーチくん(光) [US] 2021/04/06(火) 13:15:56.59 ID:NF2qU8Qd0
安い牛肉入れるんなら豚肉の方がいいな
517: らびたん(神奈川県) [CN] 2021/04/06(火) 14:01:32.64 ID:/44QhW9L0
地球上で頂点を極める最高峰のカレー
それはカツカレー
よって豚肉最強
それはカツカレー
よって豚肉最強

524: ぽえみ(東京都) [US] 2021/04/06(火) 14:15:17.87 ID:P1hqPt8b0
カレーには豚肉が美味い
牛肉はハヤシライスだろうが
牛肉はハヤシライスだろうが
602: 環状くん(東京都) [ニダ] 2021/04/06(火) 17:24:16.04 ID:yZ4SbO0R0
現在、トーキョーXで作った焼きそばを食している最中だが
滅茶苦茶ウマいなw
やっぱ豚だろ、豚
やっぱ豚だろ、豚
667: ぼうや(大阪府) [CN] 2021/04/06(火) 19:43:58.10 ID:teaC8KNV0
>>602
なんか勿体ないな
なんか勿体ないな
603: ミルママ(兵庫県) [ニダ] 2021/04/06(火) 17:25:53.06 ID:4U5n3shO0
これでもかってくらいたっぷり牛肉を入れたカレーが好きだ
牛肉がライスの代わりでライス要らないぐらいのカレーが好きだ
実際家でカレー食べる時はライスは入れないけど
牛肉がライスの代わりでライス要らないぐらいのカレーが好きだ
実際家でカレー食べる時はライスは入れないけど
606: ぴよだまり(奈良県) [AT] 2021/04/06(火) 17:30:53.44 ID:90OPJCTt0
個人的には、豚バラ。
脂の旨さが出る。
脂の旨さが出る。
611: アッピー(光) [US] 2021/04/06(火) 17:47:47.75 ID:6Xl/i2tB0
https://i.imgur.com/1p7xcU7.jpg
616: スーパー駅長たま(埼玉県) [US] 2021/04/06(火) 18:02:47.38 ID:P+FWMeXA0
とりあえず冷蔵庫にある肉入れる
619: よっちゃん(情報都市ルディノイズ) [ニダ] 2021/04/06(火) 18:15:22.47 ID:4U5n3shO0
https://i.imgur.com/zLTJZ5W.jpg
631: キキドキちゃん(大阪府) [ES] 2021/04/06(火) 18:28:24.65 ID:w5U73Lhr0
>>619
安そうな肉だけどこれくらいが噛みごたえがあってうまいんだよな(´・ω・`)
安そうな肉だけどこれくらいが噛みごたえがあってうまいんだよな(´・ω・`)
636: よっちゃん(情報都市ルディノイズ) [ニダ] 2021/04/06(火) 18:32:36.50 ID:4U5n3shO0
>>631
安い肉ってよくわかったな
1番高いのが上ミノ580円だ
安い肉ってよくわかったな
1番高いのが上ミノ580円だ
622: ナショナル坊や(神奈川県) [US] 2021/04/06(火) 18:19:31.23 ID:3FNOz0Tg0
関東だけど肉じゃがも豚肉だよ
624: よっちゃん(情報都市ルディノイズ) [ニダ] 2021/04/06(火) 18:20:48.09 ID:4U5n3shO0
>>622
なんで関東人はそんなに牛肉を嫌うんだよ
なんで関東人はそんなに牛肉を嫌うんだよ
625: よっちゃん(情報都市ルディノイズ) [ニダ] 2021/04/06(火) 18:21:18.30 ID:4U5n3shO0
https://i.imgur.com/uQ2yLOR.jpg
626: タウンくん(東京都) [VN] 2021/04/06(火) 18:21:53.09 ID:00rdqNTD0
昔は鶏派だったけど今は8割牛だな
たまに豚塊で、後にカレーうどんにする
たまに豚塊で、後にカレーうどんにする
628: よっちゃん(情報都市ルディノイズ) [ニダ] 2021/04/06(火) 18:24:29.89 ID:4U5n3shO0
https://i.imgur.com/KPPQP0j.jpg
630: よっちゃん(情報都市ルディノイズ) [ニダ] 2021/04/06(火) 18:27:37.23 ID:4U5n3shO0
https://i.imgur.com/FPc6y9V.jpg
牛肉サイコー(((o(*゚▽゚*)o)))✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎
牛肉サイコー(((o(*゚▽゚*)o)))✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎
632: サト子ちゃん(大阪府) [GB] 2021/04/06(火) 18:28:28.33 ID:ev7wcIC00
豚肉は好きだし美味しいけど、カレーに豚は嫌だ。
638: いくえちゃん(茸) [SK] 2021/04/06(火) 18:33:28.08 ID:k2Shtu4J0
煮込んで美味いのは牛
豚は脂が無いとパサパサになってくえたもんじゃない
豚は脂が無いとパサパサになってくえたもんじゃない
741: 銭形平太くん(千葉県) [GB] 2021/04/06(火) 23:05:45.97 ID:6inI5Wjz0
おまえ達が好きそうな画像やるよ
横浜のカレーだ
横浜のカレーだ
742: ちーぴっと(新潟県) [US] 2021/04/06(火) 23:10:25.22 ID:n1IeAMH30
>>741
がっつり具が乗っかるなあ
嫌いじゃないです
がっつり具が乗っかるなあ
嫌いじゃないです
745: スピーフィ(茸) [JP] 2021/04/06(火) 23:34:43.20 ID:PIiJzjz50
>>741
この店昔はよく行ってたがここ暫く行ってないな
懐かしい
この店昔はよく行ってたがここ暫く行ってないな
懐かしい
748: エコてつくん(神奈川県) [CN] 2021/04/06(火) 23:39:49.03 ID:jDRxtVH70
>>741
バーグのスタミナカレーは注文して30秒くらいで出てくるよね、吉野家の牛丼より早い
バーグのスタミナカレーは注文して30秒くらいで出てくるよね、吉野家の牛丼より早い
752: (SB-iPhone) [ニダ] 2021/04/07(水) 00:09:53.68 ID:ks6n/PKD0
>>741
バーグこそが至高
バーグこそが至高
795: (SB-iPhone) [ニダ] 2021/04/07(水) 06:45:37.23 ID:ks6n/PKD0
チキンのカレー
796: Mr.メントス(埼玉県) [US] 2021/04/07(水) 06:49:54.58 ID:Vdi7mOAj0
カレー南蛮には豚肉派。@武蔵浦和
799: プリングルズおじさん(もみじ饅頭) [JP] 2021/04/07(水) 08:03:39.04 ID:VpPSxp8/0
ワイ山口県民
自分が作る比率は鶏6:牛3:豚1だな
子供の頃に豚のカレーは食卓に出たことはない
両親もカレーは牛肉派
自分が作る比率は鶏6:牛3:豚1だな
子供の頃に豚のカレーは食卓に出たことはない
両親もカレーは牛肉派
802: にゅーすけ(茨城県) [BR] 2021/04/07(水) 08:52:34.71 ID:j+L+geJ60
入れる肉がない
806: きょろたん(愛知県) [IR] 2021/04/07(水) 09:39:46.87 ID:fY74Fi1D0
カレーも肉じゃがも牛肉一択
単に『肉』と言えば牛肉を指し、豚肉、鶏肉(かしわ)はフルネームで呼ぶ
単に『肉』と言えば牛肉を指し、豚肉、鶏肉(かしわ)はフルネームで呼ぶ
813: ののちゃん(光) [CN] 2021/04/07(水) 10:20:48.38 ID:gP5WEdRj0
ネパール料理屋で豚肉と大根のカレー食ったけどめちゃ美味かったわ
798: いろはカッピー(東京都) [US] 2021/04/07(水) 07:59:24.87 ID:C3QTOGfB0
カレーは何でも旨いだろ
ありがとうございます
豚肩ロースとバラのブロックをゴロゴロ入れるとおいしいよ。脂っぽくなるから苦手な人も多いかもしれないけど
竹輪が美味いよ、それとシーフードだね。しかもスープカレーでサラサラのやつ。関東だけど子供の頃のカレーは牛肉のイメージが強いな。
愛知
豚小間、たまに鶏肉、キーマカレーは豚ミンチ
牛は滅多に使わない(カレーではなくハヤシならレギュラー)
単に肉と言えば牛肉を指す、というのがおかしいことに、関西人は気づかないのかな?
総数1606票の統計なんて何の当てにもならんよ。沖縄7票て
抽出条件もハッキリしてないしこれでどの地方がどうとか言っても仕方ないよ。
ちなみにウチは豚肉だわ。
親関東で関西住まいだった人間だけど、子供のころは豚カレー用肉→成人後牛バラ肉→現在牛カレー用肉
ココ壱宅配でお店が間違ってポーク持ってきて食べたことあったんだけど、豚だと醤油カレー食ってるみたいでまずいね
カレー好きで毎週3回ぐらい食べてたけど牛じゃないなんて考えられないよ
豚だと頭がおかしくなる感じがする
ちなみにココ壱のカレーはほとんどまずいと思う
1年ぐらい宅配で毎週買ってたけど、ビーフ選んでもルーがおいしくないのでニンニクとチーズでごまかして我慢して食べてたわ
今年に入って一切注文しなくなったよあそこはカレーの味がしないカレーって感じでどうかしてる
ポークは油食ってる感じがする
チキンは香ばしい皮のイメージ
ビーフが標準。これはもう洗脳レベルだから覆しようがない
ポークは油。40過ぎるとポーク彼なんて無理。油ギトギト煮込んで油抜いて味しなくなったのならいけるけどもう何喰ってるのかわからなくなる
小麦粉ベースなら鶏、トマトベースなら豚
牛肉だったらカレーよりもビーフシチューにする