引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617581198/
1: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:06:38.11 ID:L0dS4miZ0
2: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:07:02.46 ID:5IRrfO7Q0
山岡家

3: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:07:50.32 ID:L0dS4miZ0
>>2
チェーン店ちゃうん?それ
4: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:08:45.49 ID:oVv3+eCE0
味噌好きなら味噌ラーメン食べろ
好きじゃなくても食べろ
5: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:09:28.48 ID:L0dS4miZ0
>>4
好きやで
どこがうまい?
6: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:10:11.89 ID:Cqsa3WBE0
信玄
食べログ:らーめん 信玄 南6条店
10: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:10:51.65 ID:L0dS4miZ0
>>6
昔1時間並んだことあるが、そこまで…やったわ
7: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:10:18.99 ID:V3W4qyXn0
車あるのか?
9: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:10:33.78 ID:L0dS4miZ0
>>7
足なしや
8: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:10:25.95 ID:NGdNKG8b0
すすきのにある輝風ってとこ行っとけ
食べログ:らーめん輝風 本店 (ラーメン キフウ)
12: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:11:42.76 ID:L0dS4miZ0
>>8
濃厚系ええやん
11: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:11:19.96 ID:9dkPb3V40
彩未

14: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:12:41.93 ID:L0dS4miZ0
>>11
気になるわね
13: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:12:16.94 ID:oaUkJlj+0
ラーメン共和国でええぞ
19: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:13:27.52 ID:L0dS4miZ0
>>13
昔行って適当な店入って失敗したぞ
15: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:12:54.68 ID:VCPpavEH0
雪風もどうや
26: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:59.48 ID:L0dS4miZ0
>>15
さんがつ
候補に入れるわ
17: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:13:06.98 ID:tw4o9JeoM
スープカレーのほうがおいしい
ラーメンは東京のほうが上
21: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:07.33 ID:L0dS4miZ0
>>17
Suageすこ
18: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:13:14.14 ID:bcyDP4z30
行きづらいとこにあるがいけるならたけ蔵
らーめん たけ蔵 – 南郷18丁目/ラーメン [食べログ]
29: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:15:59.31 ID:L0dS4miZ0
>>18
ホンマに遠いが、濃いの旨そうや
20: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:13:37.71 ID:lpQJsmQb0
海老ラーメン
33: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:17:00.73 ID:L0dS4miZ0
>>20
食べたことないがどーなん?異質?
70: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:35:37.50 ID:lpQJsmQb0
>>33
えびそばやったまあ好みの問題やろが

https://i.imgur.com/Zzr5vC7.jpg
82: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:41:52.53 ID:L0dS4miZ0
>>70
クセないんか?
22: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:16.25 ID:0+flz5nya
足ないなら空港内の店舗で充分やで
34: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:17:19.61 ID:L0dS4miZ0
>>22
マ?新千歳空港有能すぎやろ
23: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:21.77 ID:oaUkJlj+0
彩未は空いてるならアリやけどあそこまで待って食べるものかと言われると
普通に純連とかの方が空いてていい
35: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:18:03.75 ID:L0dS4miZ0
>>23
カップラーメン出してるとこは何となく敬遠してしまうわね
24: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:54.44 ID:eolNXrag0
札幌出張したらラーメン共和国行ってたなあ
駅直結で便利やし
25: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:14:55.92 ID:Ibl0t5t/M
札幌駅の味の時計台なくなったんやな
32: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:16:42.36 ID:L0dS4miZ0
>>25
新宿でよういっとったわ
27: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:15:25.52 ID:VCPpavEH0
ラーメンて好みだからわからんよなあ
28: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:15:43.14 ID:lpQJsmQb0
えびそば一幻やった信玄はワイも今一やった
30: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:16:04.01 ID:0+flz5nya
狼スープと凡の風も一応おすすめ
あと麺屋169
36: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:18:36.43 ID:L0dS4miZ0
>>30
さんがつ、見てみるわ
31: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:16:05.50 ID:VCPpavEH0
信玄微妙ならどういうのええかわからんな
37: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:19:00.33 ID:L0dS4miZ0
>>31
味噌こってり具沢山や
38: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:19:21.89 ID:3VUdnzUha
札幌駅のコロンボってカレー屋が旨いぞ
http://www.colombo1973.com/
39: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:19:52.58 ID:0+flz5nya
>>38
あそこは食べる前が一番うまい
40: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:20:07.59 ID:L0dS4miZ0
>>38
気になるわね
41: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:20:24.56 ID:x6qBQqP/0
もう出てるけどワイも狼スープ好きや
豊水すすきのやかれちょい遠いけど
44: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:21:37.62 ID:0+flz5nya
せっかくだからなんJで人気のこく一番行ってみたら?
49: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:23:30.00 ID:L0dS4miZ0
>>44
チャーハンか?
45: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:22:15.73 ID:3VUdnzUha
あとはやきそば屋も抑えておいてほしい
46: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:22:40.51 ID:zG2n1ajd0
小樽のオレンジ
らーめん みかん – 南小樽/ラーメン [食べログ]
52: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:24:13.61 ID:OrlfNgRha
ダウンタウン浜田一押しのオレンジ行っとけや
47: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:23:13.56 ID:X+EEYfSJ0
札幌ドームから歩いていけるつけ麺だけど高橋か札幌ドームの一つ前の駅の佳
野球見に行く人に薦めてるのはこの二軒
51: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:24:01.17 ID:0+flz5nya
>>47
佳はスープがもう少しアチアチだと最高なんだけどな
らーめん佳 (ヨシ) – 月寒中央/ラーメン [食べログ]
53: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:24:20.07 ID:L0dS4miZ0
>>47
さんがつ
札ド行くから候補に入れるわ
48: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:23:13.93 ID:zG2n1ajd0
スープカレーはSAMAかラマイやな
59: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:27:03.81 ID:L0dS4miZ0
>>48
めっちゃ旨そうや
56: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:25:46.76 ID:W/LUYUrJM
葉月めっちゃおすすめ
麺や 葉月 – 琴似(JR)/ラーメン [食べログ]
58: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:26:16.48 ID:L0dS4miZ0
>>56
タンメンええな
57: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:25:49.83 ID:L0dS4miZ0
ちな海鮮食べれる居酒屋はあるけ?
60: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:27:13.43 ID:0+flz5nya
>>57
うおや一丁
でかい・安いや
63: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:28:51.84 ID:L0dS4miZ0
>>60
安定してそうやな
76: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:40:46.48 ID:ph+blS4La
>>57
ゴリラはよく行く
市内に何か所かあるで
83: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:43:11.67 ID:L0dS4miZ0
>>76
1人でもいける?
86: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:44:30.17 ID:ph+blS4La
>>83
ワイは一人で行ったことはないが
街中のとこならええんちゃう
61: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:27:27.24 ID:B+IPnCnZM
北海道のラーメンって微妙だよな
62: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:28:12.21 ID:0+flz5nya
>>61
秀才は多いけど天才がいない進学校みたいなもんや
71: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:38:32.12 ID:Dak98uFx0
>>62
天才のラーメンてなんや?二郎か?
64: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:30:06.47 ID:b2XiNEeTa
信玄は行くな。
くそ並ぶがそうでもない。
65: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:30:28.09 ID:L0dS4miZ0
>>64
ワイも同じ感想や
67: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:33:59.95 ID:/Zgt9PF/0
ラーメン共和国でいいでしょ移動面倒くさいし
移動が苦にならないならすみれ
85: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:44:12.11 ID:L0dS4miZ0
>>67
過疎っとらん?ラーメン共和国
101: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:54:05.56 ID:/Zgt9PF/0
>>85
中国人観光客が減って並ばずに入りやすくなったとポジティブに捉えよう
68: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:34:47.11 ID:UvwbwqPT0
彩未 けやきあたりやな
スープカレーはsuageかラマイや
69: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:34:56.99 ID:IevCxzbg0
今は時期が悪い
74: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:39:52.93 ID:3VUdnzUha
ジンギスカン食うのもええで
77: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:41:08.67 ID:iqHEco9H0
彩未は行列すごいけど
店内席数多くて回転早いから見た目ほど待たないぞ
お勧めするのは新道東のあやめだが
79: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:41:36.41 ID:6GMgLvn7d
新千歳空港で雪ミクスカイタウン見て味噌キッチンで食べてから飛行機乗るのがワイの定番
81: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:41:50.54 ID:53urLVCld
ワイ濃すぎるスープが苦手だから信玄美味かったわ
84: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:43:47.47 ID:L0dS4miZ0
山岡家ってクソマズかった記憶あるんやが
87: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:44:32.38 ID:G54gPYImd
わざわざ北海道来て行くラーメン屋が山岡家はねえわ
劣化家系やぞ
91: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:46:36.15 ID:3VUdnzUha
山岡家とみよしのは道民のソウルフードだから貶めるとキレるぞ
92: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:46:56.14 ID:L0dS4miZ0
札幌民、よう恵体にならんな
旨いもん多すぎやろ
93: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:47:53.09 ID:cvNcnw4/a
ちなみに山岡家の一号店は茨城です??
96: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:50:47.06 ID:Q8UC4+Pud
じゅんれん
100: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:53:59.34 ID:020P8KNm0
>>96
じゅんれんってすみれって読むの?
よくわからん、高田馬場のやつはいったことある
105: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:57:50.46 ID:ph+blS4La
>>100
両方ある
110: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:03:33.10 ID:ph+blS4La
98: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 09:52:40.64 ID:L5+giNgtp
札幌はスープカレーのイメージの方が強くなってきたんやが、やっぱまだ味噌ラーメン優勢?
109: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 10:02:21.65 ID:S2i8l6raa
スレ開いたらいきなり山岡家食わそうとしてて草生えた
タグ関連記事
食べ物オススメRSS
ランキング参加中です♪
本日人気記事
新着記事
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
-