
東京美味しいラーメンの話題
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616666749/
1: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:05:49.34 ID:DPA5VBX7a
山手線沿線かその内側で頼む
2: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:06:05.64 ID:ePXkCGC70
二郎
4: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:06:38.82 ID:DPA5VBX7a
>>2
違う
違う
3: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:06:26.40 ID:C2LBp9XM0
山岡家
7: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:06:49.57 ID:DPA5VBX7a
>>3
東京にない
東京にない
5: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:06:43.57 ID:f2DEnc4x0
新宿凪
6: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:06:48.94 ID:R0DdlKYDd
下北の一龍
8: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:06:52.58 ID:QpAzy66ma
東京にはない
12: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:07:41.37 ID:DPA5VBX7a
>>8
あるはず
あるはず
31: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:11:02.86 ID:QpAzy66ma
>>12
ねえよ
ねえよ
33: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:11:19.10 ID:DPA5VBX7a
>>31
あると思う
あると思う
35: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:11:53.49 ID:QpAzy66ma
>>33
ない😡
ない😡
37: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:12:10.28 ID:DPA5VBX7a
>>35
ほんとお?
ほんとお?
10: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:07:03.92 ID:Bj00V2yC0
イオンモール
13: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:07:48.96 ID:JLZ20fB5p
醤油ラーメンでナルトとメンマともやし
こういうのないかな
こういうのないかな
15: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:08:21.06 ID:DPA5VBX7a
>>13
そうそうそういうの
そうそうそういうの
14: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:08:18.19 ID:M5NiTFI9a
はいよ!
27: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:10:49.98 ID:ZLAhoPRk0
>>14
伊吹というか煮干しラーメンでこういのでいいんだよとはならん
伊吹というか煮干しラーメンでこういのでいいんだよとはならん
16: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:08:59.38 ID:d12EP1Qx0
日高屋一択

17: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:09:00.05 ID:nsKcaIwq0
神保町の半チャンラーメン発祥の店
名前は忘れた
名前は忘れた
19: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:09:28.41 ID:8ipmM6Yc0
>>17
さぶちゃんは閉店済
さぶちゃんは閉店済
21: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:09:41.81 ID:DPA5VBX7a
>>19
がびーん
がびーん
30: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:10:59.81 ID:nsKcaIwq0
>>19
うっそ
神保町たまにしか行かないから知らんかった
潰れる前に食っとけば良かった
うっそ
神保町たまにしか行かないから知らんかった
潰れる前に食っとけば良かった
23: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:09:53.41 ID:KzlmsFF50
「淡麗系」とかで検索すれば素朴なラーメン屋は出てくる
24: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:10:21.97 ID:dT/fxg0r0
三鷹のさくらい
32: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:11:11.34 ID:IOVGeVjP0
秋葉原のほん田
34: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:11:31.04 ID:FvOhRsB10
こういうので良いんだよってのは
名前も知られてないローカル中華やろ
名前も知られてないローカル中華やろ
39: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:13:03.98 ID:JLZ20fB5p
昔は屋台ラーメンも結構いたよね
ああいうのが東京のラーメンよな
ああいうのが東京のラーメンよな
42: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:13:24.72 ID:5Gq6XKf60
富士そばのラーメン
60: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:15:06.64 ID:4k0LyeI1r
>>42
これだな
これだな
45: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:13:35.30 ID:V8nEZ4D/0
北大塚ラーメン
53: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:14:09.33 ID:DPA5VBX7a
>>45
ワイの家から歩いて2分のところにある
ワイの家から歩いて2分のところにある
62: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:15:20.76 ID:V8nEZ4D/0
>>53
ええやん羨ましい最近休業開けたらしいで
ええやん羨ましい最近休業開けたらしいで
47: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:13:50.46 ID:9wh/92KVx
浅草の300円ぐらいで食えるやつ
50: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:14:02.18 ID:H2RYss9/M
町屋に最近できた家系ええぞ
本格的な家系が650円で食える
しかもライス無料
本格的な家系が650円で食える
しかもライス無料
ここよりコスパええとこしらんわ
56: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:14:45.70 ID:stGpPHBq0
喜多方ラーメン坂内

59: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:15:01.15 ID:R57gUR300
名前忘れたけど新宿の歌舞伎町にある白菜ラーメンみたいなやつ
61: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:15:07.91 ID:CqTiGsUz0
遊園地やデパートの屋上で出てきそうな醬油ラーメンのクオリティ高い版を作れば
こういうのでいいんだよマンが集まって勝ち格なのになぜやらんのや
こういうのでいいんだよマンが集まって勝ち格なのになぜやらんのや
71: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:16:36.99 ID:nsKcaIwq0
>>61
町の中華屋で同じものが食えるから
日高屋ですら同じもの食える
町の中華屋で同じものが食えるから
日高屋ですら同じもの食える
78: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:17:09.12 ID:SpRvyG3r0
>>61
青島はそれやろ
青島はそれやろ
64: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:15:36.24 ID:pr/GXzcv0
こういうのでいいんだよラーメンって原価考えたらこだわりのラーメンよりよっぽどぼったくりだよな
68: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:16:08.77 ID:3LjlpEC10
有楽町のこれやろ
82: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:17:42.96 ID:XW/4fVC0M
>>68
ええやん!どこや!
ええやん!どこや!
81: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:17:28.30 ID:DPA5VBX7a
チャーシュー麺が750円くらいで食えたらベストなんやが?
86: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:17:58.07 ID:P5FJVC2H0
江古田のどっと屋潰れたのいまも悔やまれる
87: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:18:14.54 ID:wxa0KV780
喜多方ラーメンでええやろ
102: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:19:33.82 ID:JLZ20fB5p
>>87
喜多方は縮れ麺やから東京のストレート麺と違うから別ものだね
喜多方は縮れ麺やから東京のストレート麺と違うから別ものだね
91: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:18:30.01 ID:+Mm4Ggna0
https://i.imgur.com/7LmAk8G.jpg
99: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:19:27.03 ID:1o+XvPx00
>>91
こういうのじゃないんだよ
こういうのじゃないんだよ
93: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:18:48.27 ID:ystTFimYM
春木屋
97: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:19:11.99 ID:wbTcqrq50
御徒町にあった超大吉て店が好きだったけどコロナで潰れたな
103: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 19:19:34.92 ID:3H99XIaxr
青島
ありがとうございます
本郷三丁目にあるにし乃がうまかったわ
トキワ荘あったところの松葉のラーメンがそんな感じだった
銀座の共楽
俺的に喜多方はそれほどこういうのでいいんだよとはならない
住宅街の中にある、爺ちゃん婆ちゃんでやってるような