
おにぎりの定義とは?
引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1616666979/
1: Egg ★ 2021/03/25(木) 19:09:39.78 ID:AxrI4JqE9
[ITmedia ビジネスオンライン]ローソン、非接触型の「おにぎり」を新発売 https://t.co/WcuhctYWah
— ITmedia (@itmedia) March 25, 2021
①スティックおにぎりについて <3月30日(火)発売>
今回発売する商品は、「スティックおにぎり だし香るひれかつ」、「スティックおにぎり チキン南蛮」の2品です。リモートワークの中、忙しい時でも手軽に食べられる商品を作りたいとの想いから本商品を開発しました。フィルムをはがしながら食べ進めることができ、直接商品に手を触れることなく食べられます。具材が商品の両端まで詰まっているため、一口目から最後まで具材が楽しめる新しいタイプのおにぎりです。
手で触らず…ローソン非接触おにぎり発売へ #日テレNEWS https://t.co/ViciZBng2N
— 日テレNEWS (@news24ntv) March 25, 2021
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 19:44:59.91 ID:NBxsfm+C0
>>1
巻きずしとおにぎりの定義について議論した方が良いのだろうか
巻きずしとおにぎりの定義について議論した方が良いのだろうか
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 19:48:43.54 ID:FQEsq6eT0
>>1
海苔巻きのあったじゃん
海苔巻きのあったじゃん
納豆海苔巻最高
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 20:01:08.64 ID:umI2xg+m0
>>1
細巻きとなんか違うのか?(笑)
細巻きとなんか違うのか?(笑)
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 19:11:49.56 ID:tOa0xs7R0
海苔巻かないの?
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 19:16:16.31 ID:ZxUMEVDG0
海苔がないのにおにぎり?
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 19:23:41.79 ID:+rqeYSdQ0
>>15
それは今までもあるけど…
それは今までもあるけど…
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 20:55:42.51 ID:ImqSaes30
>>15
ローソンの塩おにぎり美味いだろ
漬物とかといっしょに食うとなお一層
ローソンの塩おにぎり美味いだろ
漬物とかといっしょに食うとなお一層
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 22:17:40.35 ID:+Nc0V8Np0
>>15
塩むすび「 …………」
塩むすび「 …………」
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 19:17:30.03 ID:bOp8hmUA0
おにぎりとは何なのか
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 19:22:42.15 ID:+6tbomc+0
そういえば棒状のやつでビニールをとって出てきた海苔を
ご飯に巻くと棒状のおにぎりになるやつが以前コンビニにあった
中身はシーチキンとあった あれは食べやすいってことなのかね
ご飯に巻くと棒状のおにぎりになるやつが以前コンビニにあった
中身はシーチキンとあった あれは食べやすいってことなのかね
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 19:24:38.41 ID:avLlizwN0
細身で海苔なし
これをスティックおにぎりと呼称する
これをスティックおにぎりと呼称する
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 19:26:49.03 ID:hA0BXkVK0
具をご飯で巻くなんて、今までなかった斬新な発想だね!
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 19:27:42.90 ID:4snQyr970
こ、これは大発明では?
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 19:27:44.78 ID:Mi9YwAiF0
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 19:29:00.09 ID:duwys/6X0
海苔代ケチった?
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 19:47:49.35 ID:Jj3an+Pz0
この形は海苔がないとなんか嫌だわ
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 19:48:48.11 ID:pCjYbA9M0
そういえば、おにぎらずは廃れたな

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 20:02:12.25 ID:4IisGQTn0
>>93
おにぎらずで思い出したんだけどあれ元ネタはクッキングパパっぽいな
去年かな?アマプラでアニメ見たんだけど名前も同じでそのものが出てたわ
あのアニメ20年以上前のはずで原作だともっと早く出てたんじゃないかな?
おにぎらずで思い出したんだけどあれ元ネタはクッキングパパっぽいな
去年かな?アマプラでアニメ見たんだけど名前も同じでそのものが出てたわ
あのアニメ20年以上前のはずで原作だともっと早く出てたんじゃないかな?
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 19:50:44.06 ID:zb8BzivX0
これは流行らなそうw
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 19:56:14.31 ID:ncqx9Sp/0
ライススティックではないのか
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 20:03:14.23 ID:9ywLucqC0
批判多いけど私はいいと思うよ
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 20:05:17.47 ID:24A9D/Il0
おにぎりの形状を投げ捨ててきたか…(海苔も
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 20:05:39.66 ID:Tl1RUO660
日本人の海苔好きを舐めないほうがいいぜ、ローソンさん
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 20:07:34.34 ID:mn9bQDg30
既視感
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 20:11:11.65 ID:JniJeF4M0
もはやお握りではない…(´・ω・`)
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 20:26:34.39 ID:kJZ20NXP0
板状おにぎりまだー?
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 20:49:02.41 ID:gaBFPP0Q0
以前、エビフライの周りにご飯巻いて「フライス」とか名前つけて売ってたね
206: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 21:10:18.85 ID:Uaar3lNe0
>>183
吉祥寺にあったわフライス
懐かしい。
吉祥寺にあったわフライス
懐かしい。
198: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 21:01:01.77 ID:U8wTuRZV0
まあまあ大きいな
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 22:22:54.53 ID:Oh1lcZCw0
>>198
普通のおにぎりよりおいしそう
食べ応えありそうだ
普通のおにぎりよりおいしそう
食べ応えありそうだ
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 21:18:15.85 ID:wER5NI/Z0
旭川名物ジュンドックじゃないか
これ特許取ってた気がするけどパクリにならんのかな
これ特許取ってた気がするけどパクリにならんのかな
217: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 21:55:28.01 ID:9NQgSXDD0
ローソンの高いおにぎりは美味しい
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 21:57:38.81 ID:mskBmDCK0
>>217
普通のおにぎりが売り切れの時に仕方なく買うけど確かにうまいw
普通のおにぎりが売り切れの時に仕方なく買うけど確かにうまいw
247: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 22:41:44.41 ID:h2ofw/pM0
サンドイッチ感覚で食べられて便利だな
普通のおにぎりは何だかんだ両手で食べなきゃいけないし
普通のおにぎりは何だかんだ両手で食べなきゃいけないし
265: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/25(木) 23:49:53.36 ID:Asd/UWuY0
もうおにぎりじゃなくね?
ありがとうございます
酢飯じゃなきゃ巻き寿司でもないぞ
ジュンドックじゃんと思ったら言われてた
ローソン韓国押しです。
ファミマは中国押しです。
思ったのと違ったエスニックな味付けのこめを生春巻きの皮で包んだものかと思ったのに
普通のコンビニおにぎりもおにぎり部分は基本触らんでしょ
ファミマの一寸お高い焼きサバ握りは美味しかった。
おにぎり君でも売ってろ