引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613355506/
1: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:18:26.72 ID:kZ97HrHC0
12: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:20:08.89 ID:G8NxjBy50
なかたまご
2: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:18:50.40 ID:7xODUctw0
うどん屋やろ
3: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:18:56.70 ID:0o0zWBI/0
親子丼食べる店だからな
5: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:19:17.22 ID:gE72EgEhp
親子丼屋
7: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:19:27.71 ID:eDVNeP6/0
は?なか卯の朝食なめんな
8: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:19:45.49 ID:ljzIBVmhx
牛丼あるん?
9: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:19:49.99 ID:GgIw6ded0
いうてゼンショーやぞ
11: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:19:55.84 ID:zZgr1Z8Qp
もう変えたらしいけど牛丼にしいたけ入れる愚行をしてたからしゃーない
13: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:20:11.07 ID:3gAX1nf70
今日なか卯の日やぞ
15: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:20:35.54 ID:hHwjneZH0
朝食+唐揚げクーポンが最強の朝外食や
16: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:20:35.93 ID:QXQ4AC+F0
店内がそんなに混雑してないから好きやわ
17: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:20:39.40 ID:ZoOcY9lvM
店舗少ないからやろ
すき家のチー牛よりなか卯のチー親の方がよっぽど美味いわ
19: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:21:01.67 ID:1FlFMyM9p
水樹奈々全面支援やからな
21: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:21:10.25 ID:VIPOEC1MM
なか卯でチーズ牛丼も売れよ
23: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:21:22.47 ID:p33tM2Is0
なか卯はうどんよな
25: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:21:33.67 ID:4HNSyB1/0
店がない
変なとこにしかない
26: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:21:34.77 ID:IhDYPedNd
紙クーポンの期限内に必ず行く
27: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:21:43.12 ID:XmjdU8sz0
メイン牛丼やないし…
28: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:21:50.76 ID:nK0CBr4tM
特徴がない
30: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:21:55.79 ID:KApMHk7ra
すき家の子分やし
33: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:22:11.80 ID:R9+WuigD0
卯やし親子丼の店やぞ
37: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:22:29.70 ID:C9KGflY20
ほんまにうまいマグロ丼くえるのはなか卯だけやで😡
38: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:22:31.33 ID:4AWNMUYP0
なか卯いうほどないか?
関西のが多い感じなんかな
45: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:23:00.98 ID:74DP9j5Kd
そもそもなか卯で牛丼は食わない
50: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:23:22.11 ID:7VBVX9e40
ゴマだれうどんみたいなやつ好き
夏になるといきたくなる
63: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:24:36.33 ID:XmjdU8sz0
メニュー表がこれやからな
公式でも牛丼はそんなに推してないし
なか卯の商品 | 丼ぶりと京風うどんのなか卯
65: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:25:17.43 ID:066Vpnow0
>>63
いまさらロースビーフ丼とかやってるセンスよw
73: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:26:30.20 ID:gwBtGg1Q0
>>63
ローストビーフ丼うまい?
105: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:30:00.77 ID:GHw1OG1Pa
>>73
辞めとけてレベル、ローストビーフくっついてるし何も美味くない
197: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:46:04.80 ID:9iQ8Zh8t0
>>63
うどん高くね
71: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:26:22.79 ID:ZSUt5jXHa
親子丼とうどんと水樹奈々の店だろ
72: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:26:22.96 ID:AnxokujaM
ランチセットがめちゃお得なのにあんま話題にならんよな
94: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:28:21.56 ID:J4j1Bx340
地味に行ったことないわ店舗少なすぎやろ
100: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:29:20.34 ID:0o0zWBI/0
>>94
ゼンショーはすき家に統一した方が儲かりそうなもんなのにな
109: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:30:16.55 ID:RZ4wz1KfM
ここまで唐揚げなしとか
119: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:31:11.97 ID:GHw1OG1Pa
京都は至るところになか卯ある気がするわ関西のがなか卯多いんかな?
128: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:32:19.49 ID:vH4MPeRq0
うどんがうまい定期
158: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:40:08.16 ID:p5gNsLQD0
チー親うまいで
159: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:40:15.13 ID:XmjdU8sz0
160: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:40:20.03 ID:FTReW/HL0
なか卯は親子丼を半熟デフォにしたほうが絶対売れる
加熱しすぎ
166: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:40:49.79 ID:rpooiXY1a
なか卯は親子丼屋
松屋はカレー屋
吉野家は牛丼屋
これな
170: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:41:55.26 ID:gmTsqxA/0
>>166
松屋はビビン丼屋でもある
218: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 11:50:19.96 ID:wLxphQOr0
誰がなんと言おうがカツ丼が好き
タグ関連記事
食べ物オススメRSS
ランキング参加中です♪
本日人気記事
新着記事
食べ物RSS
RSSヘッドライン
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
-