
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611979918/
1: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:11:58.16 ID:xrI4RyQVM
何
2: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:12:07.15 ID:cdrdqJyhM
コーヒー
5: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:12:15.32 ID:X5XmitFI0
ラーメン
6: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:12:20.45 ID:1xAVMPbZ0
ハッシュポテト
7: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:12:35.33 ID:PVmeMHOC0
一風堂のカップ麺

8: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:12:38.27 ID:ts1OADbQ0
セブンカフェ定期
9: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:12:39.83 ID:pE3I2OAOM
カップコーヒーを店員に話しかけなくても買えるようにしろや
26: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:13:55.82 ID:3ln4XT6C0
>>9
草
草
33: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:14:44.04 ID:603WI5xL0
>>9
ローソンでコーヒー買ったら憤死してそう
ローソンでコーヒー買ったら憤死してそう
209: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:26:15.78 ID:1Rr8bmF50
>>9
セルフレジとセルフコーヒー機の店おすすめ
セルフレジとセルフコーヒー機の店おすすめ
10: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:12:42.52 ID:aFm5OglFd
フレンチクルーラー
パンの棚じゃなくてスイーツの方にあるやつ
あれは本家ミスド越えてる
パンの棚じゃなくてスイーツの方にあるやつ
あれは本家ミスド越えてる
11: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:12:51.27 ID:2Q01MfUb0
書くと減量されるから書かない
14: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:12:57.91 ID:/EleBMFy0
ブリトー
これ改悪されない限りワイは使い続ける
これ改悪されない限りワイは使い続ける
16: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:13:11.07 ID:k47ivUpq0
冷凍の担々麺
69: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:17:11.79 ID:jAhdiwYe0
>>16
これや
これや
19: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:13:25.27 ID:9H4Ohi/p0
オムライスおにぎり
25: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:13:45.62 ID:1+uKXb2o0
44: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:15:33.83 ID:jFnXqOgWa
>>25
やっぱこれよ
やっぱこれよ
154: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:23:01.40 ID:7DoBXjmzd
>>25
損なバナナすき
損なバナナすき
397: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:44:46.33 ID:jGbiNA1+0
>>25
これ一部透けさせなくて全部バナナ色にしとけばよかったのに
これ一部透けさせなくて全部バナナ色にしとけばよかったのに
28: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:14:13.51 ID:jBEPu2lpa
蒙古タンメンとアメリカンドッグ
34: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:14:51.57 ID:MC9jmtVca
もちふわパンケーキおいしいぞ
36: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:15:11.31 ID:v/5mjf1f0
カリカリコーン
チーズもコンソメもすき
対抗商品もあんまりない
チーズもコンソメもすき
対抗商品もあんまりない
37: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:15:13.00 ID:UCNnCmeU0
金のシリーズまじで美味いけど小さい
42: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:15:31.10 ID:hxiGwOKGM
これ塩辛界で1番美味い
45: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:15:37.16 ID:QBMQNgHSd
唐揚げ棒っておいしいよな?
揚げ鶏ナナチキより好きなんやが
揚げ鶏ナナチキより好きなんやが
53: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:16:15.12 ID:b0kK26it0
ミルクフランス
なお値上げした模様
なお値上げした模様
61: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:16:44.14 ID:mZYiv4UVp
鍋系は美味いんだよなぁ
あと冷凍のカップチャーハン
あと冷凍のカップチャーハン
62: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:16:44.67 ID:4rfUhRwz0
お好み焼きパン小さくなってて草も生えない
67: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:17:02.66 ID:3Q3EvQUw0
ゆずレモンサイダーと牛乳寒天がどっちも出てないとか素人かよ
72: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:17:25.64 ID:5Yzs+R900
なんJやとファミマ派が多い気がするがファミマが一番まずくねえか?
73: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:17:28.93 ID:v/5mjf1f0
他のコンビニと比べて2割ほど高いんよな
特にパンとホットスナック
特にパンとホットスナック
80: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:17:52.38 ID:zbTt0QC90
すみれ

82: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:18:04.51 ID:CIv4O3420
セブン限定の氷結デリシャス
87: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:18:13.06 ID:XQ/AjCkO0
セブンは弁当とおにぎりと飲料を避けたら優良店だよな
95: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:18:47.18 ID:9rftWb6G0
パックに入ってる方のコーヒーもまあまあ美味い
263: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:30:41.94 ID:dZXXQuFN0
>>95
金のノンスウィートカフェオレすき
金のノンスウィートカフェオレすき
105: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:19:26.70 ID:rP03PNGf0
最近でたドーナツ4つ入って298円のやつすこ
なおカロリー爆弾
なおカロリー爆弾
106: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:19:27.19 ID:MlhEXil9r
イカの七味マヨ炒めみたいなやつ
あれめっちゃうまない?
あれめっちゃうまない?
111: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:19:37.74 ID:uobHwKBx0
逆に許せない商品は?
115: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:19:59.11 ID:rP03PNGf0
>>111
塩むすび
塩むすび
112: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:19:39.38 ID:Ma7zYBwx0
冷凍たこ焼きだけはコスパええわ
116: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:20:00.43 ID:5l5J37Oy0
ファイバー
122: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:20:21.94 ID:5NYyKQK+0
ブリトーすこ民はやっぱ王道のハムアンドチーズ食ってるんけ?
147: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:22:26.78 ID:MC9jmtVca
>>122
ハム&チーズ二倍のやつとウインナーのやつようくっとる
ハム&チーズ二倍のやつとウインナーのやつようくっとる
152: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:22:49.71 ID:/EleBMFy0
>>122
ボロネーゼも美味い
ボロネーゼも美味い
125: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:20:27.89 ID:w89u3rdod
ファミチキ>Lチキ>ななチキ(笑)
136: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:21:34.93 ID:5auhSMRQp
鍋焼きうどん
142: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:22:09.24 ID:mZYiv4UVp
>>136
昔は300円だったのに
昔は300円だったのに
158: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:23:09.13 ID:5auhSMRQp
>>142
たしかに値上がりしたな
たしかに値上がりしたな
188: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:24:58.13 ID:nw6tFmHT0
これ
200: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:25:33.99 ID:7fCd8E7Ya
>>188
あー!これめっちゃ旨いけどセブン限定なんか?
あー!これめっちゃ旨いけどセブン限定なんか?
294: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:33:37.48 ID:7v9Zq3nS0
>>188
椎茸が最強やったわ
椎茸が最強やったわ
189: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:24:59.09 ID:tLGef2mt0
なんだかんだ一番質がいいよセブン
203: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:25:39.60 ID:ts1OADbQ0
>>189
だからこそ殿様商売してるのがカスなんや
だからこそ殿様商売してるのがカスなんや
207: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:26:05.89 ID:1xAVMPbZ0
>>189
政権みたいだな
与党が○んちなのに野党が無能でひっくり返せない
政権みたいだな
与党が○んちなのに野党が無能でひっくり返せない
227: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:27:43.93 ID:5NYyKQK+0
>>207
サンドイッチ中身画像とか野党もひどかったもんなあ
サンドイッチ中身画像とか野党もひどかったもんなあ
199: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:25:31.95 ID:lzchKqrE0
最近売ってるドライフルーツ
208: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:26:10.09 ID:8rfxfJ8A0
中本のチーズのやつ全然チーズの味しなかった
233: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:28:31.71 ID:j+q50k/ka
これが一般消費者の考え方です
なんJ民が少数派なんだよ
なんJ民が少数派なんだよ
291: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:33:20.51 ID:mhqLmNOD0
>>233
こんなん社員じゃないならもはや宗教やろ
こんなん社員じゃないならもはや宗教やろ
239: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:28:48.71 ID:SeO8HwDXd
鳴龍の担々麺
248: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:29:24.12 ID:s/e5t0Gra
肉まんとホットスナックしか買わんくなったわ
276: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:31:37.68 ID:j2VuB4NI0
石巻港産金華サバの缶詰旨そうだからさっき買った
279: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:31:56.05 ID:2fIAYxNG0
一時期しか販売されなかったけどこれマジでうまかった
セブンのスイーツ系ではダントツ
セブンのスイーツ系ではダントツ
あとこれもガチ
むかーしほんの一時期だけ販売されてたけど、最近また再登場したらしいな
もうなくなったっぽいけど
むかーしほんの一時期だけ販売されてたけど、最近また再登場したらしいな
もうなくなったっぽいけど
290: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:33:13.58 ID:hbWNcd4w0
小さくなって再登場しまくってても売上落ちないんやから他社の営業努力が足りてないんちゃうかと思うわ
さすがにセブンの弁当は舐めすぎやけど
さすがにセブンの弁当は舐めすぎやけど
298: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:33:51.21 ID:Cn08swu/0
というか何で改悪するんや?
値上げはしゃーない部分が大きいわ、でも何で改悪までするんやそのままだせやボケ
値上げはしゃーない部分が大きいわ、でも何で改悪までするんやそのままだせやボケ
311: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:35:19.92 ID:5NYyKQK+0
>>298
新登場シリーズは売れ行き上がるデータでも持ってるんやろか
新登場シリーズは売れ行き上がるデータでも持ってるんやろか
316: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:35:50.70 ID:rekjo7Oy0
ファミマのこれ好きやったわ
セブンは見習え
セブンは見習え
318: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:36:20.49 ID:3bn6fOH0p
ワイの地元のセブン、向かいにドラッグストアできてから苦しいみたいやった
ワイも樺太しか買わんしな
ワイも樺太しか買わんしな
330: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:37:17.55 ID:BNzWQJAQM
麻婆豆腐とかチーズバーガー
376: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:42:04.83 ID:rx8LrUdFp
>>330
全く同じで草
全く同じで草
332: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:37:37.02 ID:1Rr8bmF50
セブンはアメリカンドッグが好きや
あとうにせんやカリカリチーズもええね
あとうにせんやカリカリチーズもええね
359: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:39:44.47 ID:bxoUjxw80
>>332
アメリカンドッグはファミマのほうが上やん
アメリカンドッグはファミマのほうが上やん
381: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:42:44.96 ID:1Rr8bmF50
>>359
まあ好みの違いやから
ホットケーキミックスで作ったっぽいセブンのが好きやねん
まあ好みの違いやから
ホットケーキミックスで作ったっぽいセブンのが好きやねん
374: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:41:58.06 ID:pPXDntm+a
蒙古タンメン中本 カレー味

391: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:43:54.19 ID:UyqoXbc1r
照り焼きソーセージおにぎりと猛虎タンメンで他のコンビニ全部蹴散らせるわ
392: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:44:03.63 ID:pNaa5ygK0
山頭火のカップ麺まだ出てないやん
店の味やぞ
店の味やぞ
432: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:48:41.36 ID:om/2eU3UM
コンソメのネジネジ
441: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:50:04.50 ID:tXOejNHL0
蒙古タンメン買ったらどん兵衛180円引き券着いてきて草
ほぼタダやん
ほぼタダやん
444: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:50:40.31 ID:xcZ4Y1KD0
>>441
セブンイレブン最近なんかかったらなんかタダってよくやってるよな
お得な事結構ある
セブンイレブン最近なんかかったらなんかタダってよくやってるよな
お得な事結構ある
457: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:54:20.82 ID:Nl0x+gEr0
勇気を出して内部告発したコイツ
465: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:55:09.08 ID:XCYOmlWD0
>>457
これすき
これすき
474: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:57:05.45 ID:97+fMKUP0
>>457
草
草
494: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 14:02:05.92 ID:GNU3+jiJ0
とみたの冷凍つけ麺
505: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 14:05:31.72 ID:Mdmqg9L40
もちもちの木のカップ麺て無くなったん?
あれ好きだったのに
あれ好きだったのに
512: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 14:06:12.50 ID:QzEQ+4f70
和風ハンバーグはうまい
なんか小さくなってる気がするけど
なんか小さくなってる気がするけど
525: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 14:10:49.52 ID:MWQGzHME0
これ
ありがとうございます
ダーク・シュナイダー「ねぇな、そんなものぅわ」
自粛生活になってからとみたの冷凍つけ麺重宝してるわ
たまに冷凍たこ焼きを3つほど買って全部大皿に並べて食ったりする
中本北極と塩ホルモンかな。
ブリトーはベーコンチーズが最強
コロッケパン
もう一年くらい行ってないわ
全部クソ
セブンでは買わなくなったな一切、あそこまで舐めくさった真似されて行く理由がない
味もコンビニ他社と比較して優位性など皆無、それであれじゃあね、今はまだ既に有る店舗数の優位性という巨大なアドバンテージでのさばってるが各セブン1店舗辺りのの売上は確実に落ちてるやろ
アールグレイが良い
ペットでアールグレイってほとんどうってないから重宝してる
ただ、味のブレが凄まじい
凄く香り豊かなときと、全くな時があるからペットでアールグレイって難しいのかね
すみれとカレーくらいだな
去年の夏に食べたイタリアントマトハンバーグ弁当は美味しかった
但し牛丼などのどんぶり弁当シリーズは崩壊
金の角煮とチーズたっぷりチリドッグは美味しかった
セブンイレブンは去年の秋から行かなくなった。
100円のしっとり食パン。焼くと美味しくなくなる不思議な食パン。サンドウィッチ用に重宝している。
具は、当然、セブンでは買わないよ。業務スーパーで食材を買って調理するさ。