引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609026619/
1: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:50:19.57 ID:iVQrmdtpr
https://i.imgur.com/vgpKJmw.jpg
2: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:50:51.29 ID:W8eJRIglp
美味そう
3: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:51:43.45 ID:Sx52dqBx0
4: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:51:49.68 ID:nS3UJk0Q0
最高やん
5: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:52:04.99 ID:MkubbG9tF
水餃子ええやん
6: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:52:33.90 ID:hRI6Zp0w0
正直焼きの圧勝でしょ
13: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:53:15.85 ID:fL4elesH0
>>6
知り合いの中国人は焼きのが好きって言っとったな
ご飯とは一緒には食べんらしいけど
8: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:53:01.56 ID:qS6Y3ngB0
どこかで中国出身の嫁は焼き餃子作ってくれないっての見たな
19: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:54:10.52 ID:A7dxurn/H
>>8
残り物の水餃子を処理するために加熱しただけの代物だからな
それが日本ではなぜか覇権を取って独自進化した
9: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:53:09.25 ID:C0mtMbqw0
ワイも彼女欲しい😭
10: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:53:12.83 ID:NHQwnWvw0
餃子は主食
14: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:53:42.04 ID:Jn6CHKvu0
餃子じゃない餃子(jiaozi)だ
45: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 09:02:59.48 ID:9bj5WIDp0
>>14
じゃおじー?
16: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:54:05.29 ID:BzsJnXUl0
ワーイワイ
21: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:54:30.21 ID:5D3W0+ina
水餃子水餃子水餃子ー
22: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:54:46.04 ID:P+3i+2xHa
スレタイに突っ込んでほしいやろうに可哀想
26: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:55:56.21 ID:PG1KIcwc0
>>22
今気づいたわ
24: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:55:48.54 ID:PiK+RIDpd
本場は何かけて食べるんや?
35: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:58:51.85 ID:RXNZIzWX0
>>24
黒酢とかやなかった?
27: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:56:35.74 ID:vSk+DaDw0
ワイワーイ
28: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:56:38.76 ID:vMkEuMYB0
水餃子も美味い
29: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:57:41.86 ID:r0nq1TaQ0
水餃子ほんまにうまいの?
34: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:58:42.04 ID:vSk+DaDw0
>>29
美味いで
38: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 09:00:19.14 ID:r0nq1TaQ0
>>34
今度餃子作ったらやってみるわ
30: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:57:42.46 ID:SzdRS3CAa
餃子と焼売をおかずに白米食べるのを信じない中国人留学生に披露したなんJ民が爆笑ついでに動画取られて向こうで数百万再生された話すき
32: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:58:24.11 ID:CRzmbRQpa
めっちゃ喜んでて草
33: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 08:58:40.33 ID:3BNW8Od00
揚げやろ
36: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 09:00:01.89 ID:Ao/eYo8c0
飯に関してはほんま好き
39: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 09:00:57.66 ID:9iQeiDkp0
うまいけど皮分厚いから数食べられないのとビールに合わない
41: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 09:01:46.17 ID:k7lSrRdx0
野菜刻んで水抜いて包むのが面倒だから作ってくれるなら水でも焼きでもええわ
43: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 09:02:30.32 ID:9bj5WIDp0
中華行くと三店に一店はこんな感じだな
44: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 09:02:42.13 ID:PG1KIcwc0
最初に伝わったときは羊の肉包んでたらしいな
どんな味なんや
49: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 09:04:53.16 ID:Qhl2F3PW0
>>44
普通にマトンの匂いするで
だからか今やとパクチーがセットなことが多いな
47: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 09:04:08.12 ID:cSMoz2RCa
こっちの方が美味いからな
ただ醤油をつけさせてくれないのは困るが
54: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 09:09:00.96 ID:nEPS+B1v0
ポン酢ぶち込んで食べると美味い
58: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 09:11:25.12 ID:4wa7bjdO0
日本の餃子は米食うことを前提に皮薄くしたんやろな
59: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 09:12:16.04 ID:PG1KIcwc0
水餃子は貴族の食べ物、焼き直した煎餃子は使用人の食べ物
あっちではこの考えが根強いらしい
60: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 09:12:22.17 ID:HQJCIFl70
皮も作ってくれるならええな
日本のスーパーに売ってる餃子の皮ってまず焼き餃子用やし
64: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 09:15:53.80 ID:9iQeiDkp0
中国は寒い地域多いし水餃子のほうが温まってええんやろ
65: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 09:16:31.19 ID:XO5tr0N70
ワイ揚げ餃子派
67: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 09:17:55.72 ID:ba+PP5Wz0
焼いた方が絶対美味いのにな
タグ関連記事
食べ物オススメRSS
ランキング参加中です♪
本日人気記事
新着記事
食べ物RSS
RSSヘッドライン
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
-