
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607803289
1: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:01:29.80 ID:q6PE+Sw1a
意識高い系ラーメン
意識低い系ラーメン
3: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:03:20.01 ID:OWycf82u0
>>1
低いほうが言うほど低くみえんな
低いほうが言うほど低くみえんな
2: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:02:37.96 ID:PLnWtU+90
ミスドってラーメン提供してるのかよwww
初めて知ったwww
初めて知ったwww
4: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:03:33.32 ID:82bqPLvqa
横綱はネギ食う場所だから
6: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:04:55.02 ID:+MHd4eOS0
意識低い系ラーメンってラーメンショップのやつだろ
7: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:06:21.93 ID:HO2BxqwR0
意識低いの二郎系やろ
11: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:07:51.19 ID:X6o+dcnDa
>>7
ラーメンとちゃうやんけ
ラーメンとちゃうやんけ
9: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:07:17.86 ID:uXTjlzRX0
>
これみたいにチャーシューを垂らす盛り付けほんと嫌い
意味がわからない
意味がわからない
32: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:25:00.99 ID:NFC0/vHL0
>>9
ちょっとわかる
ちょっとわかる
70: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 06:01:04.48 ID:O7u+d+T00
>>9
ワイもきらい
全然おいしくなさそう
ワイもきらい
全然おいしくなさそう
10: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:07:37.43 ID:KsJ/dxOQM
ワカメ入れんなー!!👆💦
12: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:09:10.98 ID:c6yHP8ir0
ミスドのそうめんやんけ
13: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:09:38.90 ID:X6o+dcnDa
最後のやつ美味そうと思ってググったら味噌バターカレー牛乳ラーメンとかいう字面からして意識低いラーメンやった
18: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:12:57.97 ID:qeqzG4GN0
>>13
青森で知らんうちに名物になったご当地ラーメンや
青森で知らんうちに名物になったご当地ラーメンや
21: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:15:18.54 ID:Oj9X680m0
>>13
まろやかであれはあれで美味いんやけど字面の意識低さは凄まじいわ
まろやかであれはあれで美味いんやけど字面の意識低さは凄まじいわ
15: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:11:11.08 ID:nhpFBI8X0
らぁ麺
16: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:11:38.36 ID:cDXiNr4S0
ワイラーショの飾り気も何もないラーメンでええわ
19: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:14:08.31 ID:LdpHEs/X0
たまに背脂に溺れたくなるわ
腹痛くなるけど
腹痛くなるけど
20: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:14:17.27 ID:EF50Vycc0
意識低い系っつったら山岡家やろ
22: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:16:27.18 ID:AUtNjHaV0
元フレンチシェフが作ったとかホテルの料理長だかが作ったラーメン1,500円より
街の小さな個人店の800円のラーメンの方が美味かったりする
街の小さな個人店の800円のラーメンの方が美味かったりする
23: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:16:31.87 ID:/DId9Iz50
意識低い系に二郎系と家系がないとかエアプか?
25: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:18:17.85 ID:wrpE0rrQ0
どれも柔らかそうな麺やな
もっと硬そうなのがええ
もっと硬そうなのがええ
26: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:19:28.99 ID:ejmomXYKM
日高屋でいい
28: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:21:16.64 ID:cF4QMCpW0
ミスドの汁そばは量少ないけどたまに食いたくなるわ
29: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:22:08.83 ID:AUtNjHaV0
バイト君が工場から運ばれてきたスープをあっためて麺茹でて予め切ってある具と合わせただけのラーメンは全部意識低い
30: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:23:36.76 ID:ZQFqSD/S0
意識低い系これじゃない
31: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:24:23.98 ID:RihuZ5W30
日高屋とかバーミヤンでええわ
33: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:25:52.02 ID:sq1M7tR80
意識高い系のほう塩ラーメンみたいなのばっかやん
34: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:28:38.28 ID:XDy1iFMF0
これ意識低い系か?
35: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:29:26.60 ID:UEqqk04p0
>>34
めっちゃええやん
めっちゃええやん
37: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:31:55.90 ID:KX1w8ZiC0
>>34
やっす
やっす
38: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:33:08.72 ID:OWycf82u0
>>34
安すぎて不安になるな
安すぎて不安になるな
40: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:37:25.45 ID:LetsrMUf0
>>34
店が他界系
店が他界系
41: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:39:33.48 ID:3xnZ4PLod
43: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:40:20.64 ID:M0Rt9/3r0
>>41
絶対美味いなこれ
絶対美味いなこれ
45: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:41:38.80 ID:8/0TBQhm0
ラーメン呼びの時点で意識高くない
47: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:42:19.01 ID:vde3lTg1a
>>45
っぱ高い系は中華蕎麦よな
っぱ高い系は中華蕎麦よな
55: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:45:31.57 ID:3xnZ4PLod
こゆのどすか?
60: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:50:07.90 ID:Q7SllseZp
>>55
これは別に普通ちゃうか?
こういう全部盛りのつけ麺は具別々のイメージあるわ
これは別に普通ちゃうか?
こういう全部盛りのつけ麺は具別々のイメージあるわ
66: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:53:34.69 ID:UEqqk04p0
>>55
器とか盛り付けとかクソどうでもいいから麺の量多くしろって思う
器とか盛り付けとかクソどうでもいいから麺の量多くしろって思う
69: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 06:00:55.08 ID:5dZbx+tF0
>>66
つけ麺やなんてどこも大盛無料やろこれ画像が並盛りなだけで
つけ麺やなんてどこも大盛無料やろこれ画像が並盛りなだけで
61: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:51:00.42 ID:ucka3L/H0
埼玉でオーガニック素材しか使ってないってラーメン屋があったから入ってみたけど、あんまり美味しくなかったなあ
意識高いラーメン屋ってそういうのだろ?
意識高いラーメン屋ってそういうのだろ?
62: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:52:30.22 ID:+tCG23Lj0
高い系の三枚目は龍神かな
新宿のはうまかったで
新宿のはうまかったで
63: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:52:37.53 ID:H3DO4MCla
はいよ!
65: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 05:53:31.13 ID:pI/Z2k+qa
5枚目普通に美味そうやん
ありがとうございます
>55
具材にやきう民を感じる
これがシミュラクラ現象ってやつか・・・っ(ちょっと違
思えば意識高い系の走りは中村屋だったな
ミスドは意識高くないやろ
低い方の例がおかしい。
まあそれを置いておいて、結局はボリュームゾーンは中間付近で、両端は需要は余り多くないんだろう。
けどリピーターが主客層なら、その両極端も正解なんだけどね。
意識高いラーメンと意識高い系のラーメンは意味が違う
意識低いラーメンは存在するが、意識低い系ラーメンは
高い系の対比のためにつくられた言葉で実際には存在しない
意識低いラーメン見るとヨシ!って言いたくなるわね
細麺+具を載せない+透明スープ
縮れ麺+具沢山+浮いた脂
低い系は効用コスパ、高い系は値段マウントで食ってる
やっぱり意識低い系でいいわ
具別皿は具が冷え冷えになるから嫌い
特につけ麺はどんどんつけ汁の温度が下がるから汁に入れても温まらない
温度のことを何も考えてない
意識低いラーメンとしてみていて
>味噌バターカレー牛乳ラーメン
これが味噌バカータレー牛乳ラーメンに見えた
お値段は? グラム単価は?
意識高い系の中に2つ程ユダが居るじゃん
一番最後のやつは味はあっさりしてるけど出汁が濃厚で食べごたえが有ったよ