
本場大阪たこ焼きと銀だこ
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605863064/
1: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:04:24.785 ID:i/onMlmR0HAPPY
店の名前挙げてみてよ
新大阪駅で食ったらただ柔らかいだけで特にうまくなかったけど
新大阪駅で食ったらただ柔らかいだけで特にうまくなかったけど
126: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:17:12.139 ID:9NH43ZSkaHAPPY
>>1
銀だこは不味いなんて言ってないよ
銀だこは普通のたこ焼きではない、揚げたこ焼きであって、大阪の普通のたこ焼きと比較すること自体が間違っている。
銀だこは不味いなんて言ってないよ
銀だこは普通のたこ焼きではない、揚げたこ焼きであって、大阪の普通のたこ焼きと比較すること自体が間違っている。
2: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:05:00.875 ID:JICX1s2mrHAPPY
ぼてじゅう
4: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:05:15.436 ID:t+iSLoMIpHAPPY
たこ吉
5: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:05:19.233 ID:sHb2MUMm0HAPPY
駅でたこ焼き食うアホがおるかい!
6: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:05:31.520 ID:uS081kdsrHAPPY
駄菓子屋の10個200円の奴
11: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:06:50.895 ID:tEiyP3CMdHAPPY
>>6
思い出補整が過ぎる
思い出補整が過ぎる
7: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:06:12.017 ID:KuFjxZU80HAPPY
不味いとはいってないだろ
あれはたこ焼きじゃないし高いはよく言うけど
あれはたこ焼きじゃないし高いはよく言うけど
22: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:09:21.047 ID:hKuSqP0UpHAPPY
>>7
これ
これ
40: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:17:58.609 ID:5EEmq+rWaHAPPY
>>7
日本のピザに文句言うイタリア人かよ
日本のピザに文句言うイタリア人かよ
8: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:06:38.032 ID:LWJLtwMUdHAPPY
曖昧なこと言ってる奴は自信がないんやでんがな
9: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:06:38.181 ID:xc4ovxoZrHAPPY
関西民だけど大阪のたこ焼きより銀だこの方がよっぽど美味い
10: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:06:47.093 ID:azfhhoJNMHAPPY
ソースかけてくうのにうまいもまずいもねえよ

12: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:07:03.195 ID:HAz00ML4aHAPPY
大阪は知らんが俺の行きつけの店はうまいぞ
ジャンルが全く違うトロトロ系のやつ
揚げたこ焼きと違ってトロトロ系はプロしか焼けない
ジャンルが全く違うトロトロ系のやつ
揚げたこ焼きと違ってトロトロ系はプロしか焼けない
23: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:10:19.325 ID:KuFjxZU80HAPPY
>>12
トロトロにしようとして粉っぽくなってるやつとかあるよね
トロトロにしようとして粉っぽくなってるやつとかあるよね
13: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:07:12.702 ID:UzNrpcq60HAPPY
昔はそこらにたこ焼き屋いっぱいあったんだけどな
駄菓子屋とかで食うたこせんとかネギせんはごちそうだった
駄菓子屋とかで食うたこせんとかネギせんはごちそうだった
16: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:07:52.627 ID:rK4piD5c0HAPPY
大阪のたこ焼きはふにゃふにゃのイメージ
17: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:07:58.340 ID:kabno7AxaHAPPY
甲賀流
21: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:08:53.164 ID:jf1CBYTs0HAPPY
>>17
これ。大阪に帰った時は必ず買いに行く
これ。大阪に帰った時は必ず買いに行く
19: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:08:36.575 ID:vXa/FsoH0HAPPY
おーさかにーはーうーまいもんがーいっぱいあるんやでー
20: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:08:45.732 ID:Ki5chpkIrHAPPY
天王寺の山ちゃん
27: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:11:43.058 ID:lHM7J8zddHAPPY
大人になってから明石焼きハマった

41: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:19:17.037 ID:2Wjspgmx0HAPPY
明石焼きはたしかに旨い
31: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:15:22.078 ID:cz8zstELrHAPPY
自信満々だけど頑なにその良質店舗展開しないよね
33: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:16:01.299 ID:vYeqjKOgdHAPPY
天王寺の やまちゃん とか わなか とか くくる とかは有名だよね
72: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:44:27.686 ID:P5r285Y70HAPPY
>>33で出てる
144: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:28:40.863 ID:boDxrYS60HAPPY
>>33
あーわなかも美味い、、
あーわなかも美味い、、
36: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:16:45.474 ID:Ln9C857DdHAPPY
実は銀だこのほうがウマイって店もあるから
38: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:17:23.432 ID:f7otJWr3MHAPPY
東通りのカリトロ
44: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:20:53.659 ID:C0zkxNJydHAPPY
関西人の美容師に実際に言われたけど「銀だこはたこ焼きじゃなくて揚げたこ焼きだし、大阪では揚げたこ焼きは余り物の再利用でしかないからあんなのに高い金払うのが馬鹿らしい」だそうだ
大阪人とは仲良くできそうにない
大阪人とは仲良くできそうにない
46: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:21:37.920 ID:f7otJWr3MHAPPY
>>44
余り物という考えは気に食わない
余り物という考えは気に食わない
揚げたこ焼きは揚げたこ焼きで美味いし
45: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:21:28.703 ID:P5r285Y70HAPPY
銀だこっていくらするの?
49: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:23:35.406 ID:i/onMlmR0HAPPY
>>45
8個で600円しないくらい
8個で600円しないくらい
53: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:26:13.299 ID:P5r285Y70HAPPY
>>49
思ってたより安かった
それぐらいなら別に何とも思わないなぁ
たこ焼きならワンコインで食べたいところではあるけど
思ってたより安かった
それぐらいなら別に何とも思わないなぁ
たこ焼きならワンコインで食べたいところではあるけど
47: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:22:19.941 ID:cz8zstELrHAPPY
九州トンコツもやたら意地張るよな
コレは違うって言うけど
お前食った店九州の支店だからw
コレは違うって言うけど
お前食った店九州の支店だからw
48: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:23:21.861 ID:sQWKZYTnpHAPPY
たこ焼きだろうがたこ揚げだろうがうまけりゃいいだろ
境目がわからんわ
境目がわからんわ
52: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:26:04.411 ID:AV4HeZf80HAPPY
子供の小遣いでも気軽に買えるおやつがたこ焼きのイメージだからな

55: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:27:59.238 ID:weivDB0p0HAPPY
銀だこのあの強気の値段はなんだろうな
スーパーのたこ焼きでも十分上手いのに
スーパーのたこ焼きでも十分上手いのに
59: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:34:50.838 ID:cz8zstELrHAPPY
本場で修行してきたのが
銅板の本格派ので出店してたけど1年で客来なくて潰れてたよ
彼らの言う本格派ってのは単純に人気ないんじゃね?
銅板の本格派ので出店してたけど1年で客来なくて潰れてたよ
彼らの言う本格派ってのは単純に人気ないんじゃね?
63: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:38:01.771 ID:lSW4f7i40HAPPY
>>59
その店の周辺には、仕事帰りのサラリーマンや買い物ついでの主婦がふらっとたこ焼きを買う文化があるのか?
その店の周辺には、仕事帰りのサラリーマンや買い物ついでの主婦がふらっとたこ焼きを買う文化があるのか?
69: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:42:18.040 ID:cz8zstELrHAPPY
>>63
立地としては最高だったんだよ
小スペースで家賃も安いし人通りも最高の良物件
大阪レベルに買う文化ある土地ねーだろ
今は持ち帰り餃子屋さんが繁盛してるよ
立地としては最高だったんだよ
小スペースで家賃も安いし人通りも最高の良物件
大阪レベルに買う文化ある土地ねーだろ
今は持ち帰り餃子屋さんが繁盛してるよ
62: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:37:45.667 ID:P5r285Y70HAPPY
銀だこってそんなに違うのか
揚げたこ焼きって食べたことないから一回食べてみたい
揚げたこ焼きって食べたことないから一回食べてみたい
64: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:38:20.387 ID:hKuSqP0UpHAPPY
>>62
美味いぞ
美味いぞ
68: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:40:33.929 ID:xc4ovxoZrHAPPY
>>62
中はカリっ、中はトロッ
大阪のはフニャっ、トロッ
中はカリっ、中はトロッ
大阪のはフニャっ、トロッ
70: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:43:00.562 ID:P5r285Y70HAPPY
>>68
大阪に住んでるからこっちのたこ焼きはわかる
カリッとしてるなら食べてみたいなー
この手のスレで毎回思うんだけど年に何回も食べないんだよなたこ焼きって
大阪に住んでるからこっちのたこ焼きはわかる
カリッとしてるなら食べてみたいなー
この手のスレで毎回思うんだけど年に何回も食べないんだよなたこ焼きって
77: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:46:40.471 ID:ohA2/aPzrHAPPY
>>70
バリエーションも豊富ぞ
バリエーションも豊富ぞ
78: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:47:44.962 ID:P5r285Y70HAPPY
>>77
600円越えてるのか
これは高いわ
600円越えてるのか
これは高いわ
76: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:46:34.440 ID:ka2Ai8Jh0HAPPY
>>68
銀だこ中トロしてないだろ
外カリはまさにその通りだけどあれ中空洞になるくらいだぞ
外カリだけだよだからお菓子みたいになって別物とか言われてるんだよ
銀だこ中トロしてないだろ
外カリはまさにその通りだけどあれ中空洞になるくらいだぞ
外カリだけだよだからお菓子みたいになって別物とか言われてるんだよ
65: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:38:41.037 ID:dADRHkacpHAPPY
なんで大阪のたこ焼き屋は全国展開しなかったんだろうね
商人の街なんだろ?
商人の街なんだろ?
74: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:45:18.268 ID:IV00F/GR0HAPPY
たこ揚げじゃんあれ
わなかのたこ焼きがなんやかんやで一番うまい
わなかのたこ焼きがなんやかんやで一番うまい
80: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:49:56.058 ID:Y2TTOTUT0HAPPY
通天閣をまっすぐいって
わーっとまがったとこにあったお店は美味しかったなあ
いまもあるんかはしらんけど
わなかよりはおいしかった!!
わーっとまがったとこにあったお店は美味しかったなあ
いまもあるんかはしらんけど
わなかよりはおいしかった!!
焼きたてだしてくれたからかもやけど(´・c_・`)
81: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:51:53.990 ID:OCm+wNe4dHAPPY
銀だこ高いって言うけどひと玉がでかいから8個入りで腹一杯になるんだよね
そう考えたら普通だと思う

83: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:52:59.960 ID:QBzWCcXWaHAPPY
大阪行った時に有名店のたこ焼き食べたけど言うほど変わんなかったわ
84: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:53:37.936 ID:Y2TTOTUT0HAPPY
ごめん
いまスレいちから読んだけど
あげやきみたいなんがいっちのこのみやったら
大阪には少ないんちゃうかな??
いまスレいちから読んだけど
あげやきみたいなんがいっちのこのみやったら
大阪には少ないんちゃうかな??
外かりなかとろとろが大阪たこやきのおいしさとおもうんやけど
それはあくまで揚げた固さやないんよね。。
それはあくまで揚げた固さやないんよね。。
銀だこさんみたいのんがすきなら
冷凍たこ焼きかっておうちであげたら安くて近いのんがでけるとおもうよ!!
冷凍たこ焼きかっておうちであげたら安くて近いのんがでけるとおもうよ!!
85: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:54:26.937 ID:i/onMlmR0HAPPY
わなかって俺が新大阪で食ったところじゃねえか!ふざけんな!
91: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:57:31.356 ID:bzvx2p+70HAPPY
近所のおばちゃんがやってるたこ焼き屋6個120円
小さな小屋だがうますぎる…!
小さな小屋だがうますぎる…!
92: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/11/20(金) 18:58:21.231 ID:CbFYGE5z0HAPPY
>>91
へえ、じゃあ早く関東にも出店してよ
へえ、じゃあ早く関東にも出店してよ
94: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:59:04.652 ID:bzvx2p+70HAPPY
>>92
おばちゃんに言うとくわ!ガハハ
おばちゃんに言うとくわ!ガハハ
93: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 18:58:51.194 ID:Xa6XWscD0HAPPY
会津屋がまだ出でいないとは…
99: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:00:36.732 ID:VZCeJgi8dHAPPY
大阪じゃないけど京都の蛸虎っていうたこ焼き屋はまじでうまいぞ
これも別ジャンルと言われてしまいそうだが
これも別ジャンルと言われてしまいそうだが
101: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:01:54.277 ID:KuFjxZU80HAPPY
>>99
キャベツ入りたこ焼きだね
固いからふわふわ系望む人にはよくない
キャベツ入りたこ焼きだね
固いからふわふわ系望む人にはよくない
108: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:07:28.313 ID:pAevZZ/I0HAPPY
大阪人はたこ焼きは自分ちで焼いて楽しんで食うもんなんよ
結果的にそれがスレタイに繋がる
結果的にそれがスレタイに繋がる

110: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:09:22.636 ID:pAevZZ/I0HAPPY
1000円あったら100個は焼ける
原価厨もニッコリ
原価厨もニッコリ
112: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:09:55.338 ID:JFMs8Dh00HAPPY
>>110
タコ的に難しい
タコ的に難しい
113: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:10:46.573 ID:qQn2I9+OdHAPPY
商店街の名もないたこ焼屋
115: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:11:42.985 ID:pm545m0C0HAPPY
外国の変な寿司に突っ込み入れたりするだろ
それと一緒
逆に日本のナポリタンなんて邪道も邪道だけどうまい
銀だこも邪道だけどうまい
それと一緒
逆に日本のナポリタンなんて邪道も邪道だけどうまい
銀だこも邪道だけどうまい
118: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:12:44.790 ID:ZIERNIV80HAPPY
>>115
大阪人やべーな
銀だこがアボカド巻きみたいに見えてんのか
大阪人やべーな
銀だこがアボカド巻きみたいに見えてんのか
133: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:19:42.299 ID:pm545m0C0HAPPY
>>118
揚げるか焼くかという根本的な差があるんだから普通のたこ焼きとは全然別物だろ
揚げるか焼くかという根本的な差があるんだから普通のたこ焼きとは全然別物だろ
122: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:15:51.110 ID:K8sxDbS60HAPPY
地元のたこ焼き屋は7個100円で食えるから好き
123: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:16:05.574 ID:cVz1hpnSaHAPPY
高いことに文句を言ってるだけだが
それだけだとケチくさく感じるので
あれこれ付け加えてるだけ
それだけだとケチくさく感じるので
あれこれ付け加えてるだけ
って大阪出身の友達が言ってた
127: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:17:36.301 ID:KhCfkZ+S0HAPPY
ついでに言うと大阪の人間はそこまでたこ焼き食ってない
129: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/11/20(金) 19:18:43.131 ID:CbFYGE5z0HAPPY
銀だこのたこ焼きに慣れると大阪観光した時に本場のたこ焼き食うかーって食べたとき幻滅するよね
137: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:24:15.605 ID:XQxDRKiZ0HAPPY
銀だこと大阪のたこ焼きは別料理
139: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:26:08.577 ID:i/onMlmR0HAPPY
銀だこはたこ焼きとは別料理!と言うのはいいんだけど銀だこの話してる時にたこ焼きの話しだすのは大体大阪人なんだよね
140: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:26:54.902 ID:lerldu/T0HAPPY
京たこだっけ?すっごいダシメインのたこ焼きって
昔食ったなぁ
昔食ったなぁ
148: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:33:20.289 ID:fZnlFfrx0HAPPY
タコ料理としてはあまり良い食い方じゃないような気もする
もっと美味いのありそう
もっと美味いのありそう

149: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:33:36.499 ID:IE0tfZR70HAPPY
俺んち
151: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:37:26.896 ID:gUJXo9ag0HAPPY
千年町のタコ将軍
152: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 19:38:35.109 ID:ZtwOJdO1aHAPPY
関西のが不味いって言ってるのはそもそもたこ焼きに対する期待値が高すぎるんだよ
おやつみたいなもんだぞ
逆に銀だこは不味いって言ってるのはムキになってるだけ
おやつみたいなもんだぞ
逆に銀だこは不味いって言ってるのはムキになってるだけ
159: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/11/20(金) 19:58:49.588 ID:zTcECqH7aHAPPY
同じ土俵じゃ勝てないから別物呼ばわりしてるんだよな
161: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 20:06:49.921 ID:fSZFuS7JaHAPPY
どうでもいいよ
美味い不味いは人によるし値段も高いと感じないのならそういう事なんだろう
銀だこは店舗数多いからその分知名度も高くてたこ焼きの名を広めるのに貢献してる
それで興味持った人が大阪のたこ焼きを食ってみて美味いと感じれば儲けもん
美味い不味いは人によるし値段も高いと感じないのならそういう事なんだろう
銀だこは店舗数多いからその分知名度も高くてたこ焼きの名を広めるのに貢献してる
それで興味持った人が大阪のたこ焼きを食ってみて美味いと感じれば儲けもん
167: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 20:20:42.123 ID:jOxSdM680HAPPY
初めて大阪行ったとき、二次会はたこ焼き屋! って言われて心底驚いた
171: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 20:43:59.691 ID:Pc9ZB6Pq0HAPPY
>>167
それは大阪人の俺でも驚くわ
それは大阪人の俺でも驚くわ
169: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 20:26:40.745 ID:A+id8ety0HAPPY
銀だこはたこ焼きじゃ無いなら聞いたことあるけど不味いって言ってる関西人見た事ないんだけどそれ脳内関西人では?
174: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 20:56:35.490 ID:fZnlFfrx0HAPPY
>>169
よそのもんだろうと美味いもんには嘘はつかない人のがほとんどだけど
?味の良し悪しとか抜きで自分が食いたいもの以外は不味いと言う奴が多いのも事実
よそのもんだろうと美味いもんには嘘はつかない人のがほとんどだけど
?味の良し悪しとか抜きで自分が食いたいもの以外は不味いと言う奴が多いのも事実
172: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 20:54:39.678 ID:cVz1hpnSaHAPPY
たこ焼きって
熱々だと熱くて食べられないけど
熱くないと大して美味しくもないよな
食いどころが難しい
熱々だと熱くて食べられないけど
熱くないと大して美味しくもないよな
食いどころが難しい
小腹減ってる時にあのソースのにおにを嗅ぐと
うっかり買っちゃうけど
うっかり買っちゃうけど
173: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 20:55:13.654 ID:p16weW00rHAPPY
市営プールで売ってたたこ焼き
175: 明日も腹ぺこ 2020/11/20(金) 20:56:46.225 ID:cVz1hpnSaHAPPY
そういうシチュエーション込みの食い物よな
ふにゃたこ焼きは
ふにゃたこ焼きは
ありがとうございます
タコ食うなら明石焼のがええな
タコ揚げであってたこ焼きではないな、銀だこは
どこの食品スーパーにも置いてある冷凍のたこ焼きって、どうしてあんなに不味いんだろ。
硬くてふわふわ感がない。
関西のたこやきほ中身はとろとろ。
イオン系スーパーの揚げたこ焼きが、安くて美味くて量があって好きです
「揚げてたらたこ焼きじゃない。余りものだ」か…この人たち餃子の正体知ってるのかな
わなかやろ美味いんは
銀だこうまいけど、あの値段でたこ焼きを食べることへの拒否反応みたいなのはある。
たこ焼き自体美味しいと思わない
ガワと中のタコの食感、温度があってない、マヨネーズとソースで誤魔化しているだけの微妙な食べ物
たとえ安くてもあんなもので腹を満たしたくはない
外カリカリは要らない
わなかのたこ焼きは旨いって聞くが
食べたことはないから知らん
ラムーの6個100円の大判タコ焼きでいいや
銀だこをたこ揚げだって言い張るのは別にいいけど、そのたこ揚げより旨いたこ焼きはそんなにない
俺自身は揚げ焼きしてるたこ焼きって好みじゃないからあんまり食べないけど大阪旅行で食べるたこ焼きより食べ応えあるしそんなに高いって感じでもないな
ふにゃちんのが好きな大阪人は東京のかたちんに負けるんだよ
はめてやるやるから来いよ
天理のジャンたこは美味しかったな
山ちゃんは期待していたほどではなかった
期待して食べたら表面が硬いだけで味はスーパーのタコ焼きでショックだった
梅田ならカリトロ
ミナミならわなか
銀ダコのたこはちゃんと蛸の味がするから好きだよ
でも柔らかいほうが好きかもしれない
銀ダコで柔らかい関西風たこ焼きもやれば完璧では
スーパーで売ってる、かねますの冷凍食品の明石焼きが好み。
とりあえず大阪のは美味い
大阪は店を選ぶ必要は無いくらい全体のレベルが高い
近くの店で買えば良いという感じだわ
銀だこはたこ焼きとお好み焼きの中間だと思うから大阪のたこ焼きとはちょっと違う
銀だこには行った事無いけど、8個で500円以上か…。
確かに東京の一等地で店構えたら、そのぐらいの値段は取らないと採算合わないんだろうな。
本来たこ焼きなんて駄菓子みたいな物で、都会で行列並んでまで食べる物じゃ無いんだけどね。
でも、大阪も昔に比べて大分たこ焼き屋が減ってしまったけどね。
子供の頃、実家近くの公設市場にあったたこ焼き屋が8個で200円ぐらいだったと思う。
他にも公園の前にある屋台のたこ焼き屋とか、かつてはごく普通に見掛けた光景だった。
あと、確か内環沿いに揚げたこ焼き売ってる店があった様な。
表面がカリッとしてて中々美味かったけど、値段が高めでスグに無くなってしまった。
自宅でつくるたこ焼きこそ最強
デカいタコに好きな具材
プレートに直接、ソース、青のり、マヨネーズ、鰹節をのせて、
直接食う。これに勝るものなし
大阪=うどん、たこ焼きは、昭和の話だろ。たこ焼き屋は、減ったよなぁー。マクドにケンタが増えたなぁー
たこ焼きなんて、家で食えばええしw 冷凍食品もあるやんけ
東京にいる関西人を見抜く方法として
「銀だこ」を認めるか、というものがある
関西人は油を使って作る「銀だこ」を
たこ焼きとは認めないらしい
関西弁を封印している隠れ関西人の後輩同僚と
酒を飲みに行くとき、五反田駅前の銀だこバーに
入るそぶりを見せると、嫌がるのが面白い
彼にとっちゃ、銀だこの店内に入るの事すらイヤらしい
そんな素晴らしい店があるなら、関東進出してください
銀だこなんぞより旨いたこ焼き屋は星の数ほど有るけど、会津屋(岸里玉出駅)、味保(十三駅)、大釜屋(JR京都駅)はホンマに旨い。
大体、銀だこなんぞより、ラ・ムーの6個百円のたこ焼きの方がよっぽどマシやろ。
地元特有のおやつが他所でちょっとアレンジされているだけで1.5倍近い値段してたら驚くでしょ?
それだけの話だよ。たこ焼きは大阪なら日常にあるおやつの一つだから