引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604623531/
1: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:45:31.07 ID:HJdLAc4ed
ミスド「あ、あれ…まだうちの1人天下?」
2: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:45:49.41 ID:YGt4OFC70
そらそうよ
4: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:46:04.67 ID:/GgWPXtD0
言うほどドーナツ食いたくないしな
5: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:46:06.33 ID:CUEOQ01F0
いつの間にか撤退してたよな
104: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:55:55.21 ID:+YqbXk7c0
>>5
してないよ
ずーっとやってる
レジ横からパンのコーナーに移ったけど
してないよ
ずーっとやってる
レジ横からパンのコーナーに移ったけど
115: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:56:43.30 ID:Sm8udxgd0
>>104
それもうただの菓子パンの枠に納まったってことだろ
それもうただの菓子パンの枠に納まったってことだろ
231: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:06:56.93 ID:ADGnx5MC0
>>115
元に戻っただけで草
元に戻っただけで草
8: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:46:47.89 ID:2eYXFY3G0
コーヒーは定着したのに
11: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:47:12.50 ID:l7F0fCgqd
月に一回食うか食わんかやろドーナッツって
49: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:51:20.81 ID:gb7UqOdD0
>>11
年1やな
ビアードパパもそんなもんや
年1やな
ビアードパパもそんなもんや
14: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:47:43.91 ID:v7oReOW20
25: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:48:56.66 ID:VOOVFcaQd
>>14
こんななんか
日本でよかったわ
こんななんか
日本でよかったわ
149: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:59:23.94 ID:qysTQgrA0
>>25
全部日本の上位互換やぞ
サンドイッチは具材ギッシリ、ジュースはおかわり自由、ドーナツはデカイ
そして写真に載ってないけどホットドッグはデカくてコスパ最強
全部日本の上位互換やぞ
サンドイッチは具材ギッシリ、ジュースはおかわり自由、ドーナツはデカイ
そして写真に載ってないけどホットドッグはデカくてコスパ最強
15: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:47:48.15 ID:4utLvMApr
ただの菓子パンの1つだったからな
味もそのレベル
味もそのレベル
21: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:48:34.46 ID:5Lc3oqZea
なんか日本に進出したやつもすぐ下火になったよな
23: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:48:37.37 ID:E3+2WlBmr
クリスピークリームドーナツ「本物のドーナツ、見せてやるよ」
30: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:49:20.79 ID:l7F0fCgqd
>>23
一時期いつ電車乗ってもここの箱持ってる人おったよな
一時期いつ電車乗ってもここの箱持ってる人おったよな
31: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:49:25.30 ID:QTZqmG2K0
>>23
いうほど美味しくない
いうほど美味しくない
99: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:55:28.77 ID:PYf6HcQHH
>>23
いかにもアメリカらしい大ざっぱな甘さ
あれじゃダメだわ
いかにもアメリカらしい大ざっぱな甘さ
あれじゃダメだわ
297: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:12:07.25 ID:dSSdVdBm0
>>23
ワイはすき
ワイはすき
24: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:48:40.02 ID:aEoFpsmV0
オールドファッションの質が違いすぎてアホかと思ったわ
34: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:49:29.31 ID:vjeZcRng0
コンビニ→工場から届いたドーナツをそれっぽくディスプレイしただけ。中身は今までの袋入りと変わらず
ミスド→毎日店で手作り
ミスド→毎日店で手作り
そりゃミスドよ
36: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:49:45.46 ID:R4Gze/Vfa
72: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:53:23.36 ID:iBWr7LE90
>>36
これ普通にうまくて安いからすき
これ普通にうまくて安いからすき
93: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:54:48.12 ID:CaovWW5sa
>>36
一日で食べようとするとすごく胸焼けする
一日で食べようとするとすごく胸焼けする
118: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:57:04.69 ID:m1if7iGoM
>>36
雑にうまくて好き
雑にうまくて好き
192: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:04:01.48 ID:Q+iuqes6r
>>36
カロリーがエグいこと以外完璧なドーナツ
カロリーがエグいこと以外完璧なドーナツ
442: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:24:03.60 ID:L2JBT/Fz0
>>36
これ冷凍庫に入れるのが最強や
これ冷凍庫に入れるのが最強や
548: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:32:58.34 ID:Uk7eaQ/60
>>36
冷凍庫で冷やすとサクサクになるぞ
冷凍庫で冷やすとサクサクになるぞ
689: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:42:54.31 ID:4mxDPygy0
>>36
コーヒーと合うしおやつにちょうどなんやこれ
コーヒーと合うしおやつにちょうどなんやこれ
37: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:50:03.09 ID:4sRekjvEa
コーヒーは上手く住み分け出来てたんだけど
ドーナツはお互いがお互いに潰しあうって展開なってもうたな
ドーナツはお互いがお互いに潰しあうって展開なってもうたな
40: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:50:15.07 ID:qsh02zVI0
ミスドはお土産や差し入れに最適だから
42: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:50:37.44 ID:VRe/F1d1M
そりゃあミスタドは一応店で揚げてるから
コンビニじゃかてんよ
コンビニじゃかてんよ
43: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2020/11/06(金) 09:50:49.85 ID:A7l51jNoa
51: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:51:24.03 ID:QML7dcUKd
アメリカにミスド1店舗しか無いって聞いたときはびっくりしたわ
53: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:51:29.49 ID:GId3dgu90
ミスド潰れまくってるやん
63: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:52:27.28 ID:Mfb+kmI10
ホットスナックみたいにちょこんと並べたコンビニドーナツなど無価値
やっぱ一面ずらっと並んでるドーナツから選ぶのがええんや
なお頻繁にドーナツを食べることはないもよう
やっぱ一面ずらっと並んでるドーナツから選ぶのがええんや
なお頻繁にドーナツを食べることはないもよう
64: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:52:30.83 ID:J1cTp/if0
いうて今のミスドもなんかイマイチなんよな
昔の記憶を美化しすぎなんかな
昔の記憶を美化しすぎなんかな
67: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:52:39.26 ID:uQm1kMPx0
コンビニもドーナツ屋も誰も得してない
76: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:53:30.61 ID:bRBI5OW50
ミスド近くにほしいわ
ゴールデンとココナツはほんま美味い
ゴールデンとココナツはほんま美味い
89: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:54:27.30 ID:84ivNVUQa
ドーナツって砂糖と油たっぷりで明らかに健康に悪そうなうえに味も甘ったるいだけのごみなんやが誰が好んで食べるんゴ?
266: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:09:36.84 ID:ji0ObTLOa
>>89
アメリカンポリス
アメリカンポリス
91: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:54:37.51 ID:uQm1kMPx0
コンビニの本部はドーナツのケースをコンビニに売れたから儲かったんやろか
95: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:55:12.39 ID:PqkK3PoBd
焼き鳥も浸透しなかったな
101: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:55:43.29 ID:iCry3EBDa
コーヒーの勢い凄かったからドーナツに手を出したのはしゃーない
まあ他のコンビニまで追随してみんなコケたのは悲惨やが
まあ他のコンビニまで追随してみんなコケたのは悲惨やが
112: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:56:27.28 ID:m1if7iGoM
露骨すぎるパクりで嫌悪感あったわあれ
オールドファッションとかフレンチクルーラーとかポンデリングとか完全に同じもの売ってたからな
オールドファッションとかフレンチクルーラーとかポンデリングとか完全に同じもの売ってたからな
135: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:58:22.52 ID:oFOiJ+agr
コーヒーは順調で相性も悪くないのになんでなんやろな
139: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:58:48.76 ID:uO77aIDBd
オールドファッションとあつあつコーヒーがすこ
141: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:58:53.40 ID:QdZIJ0BPd
ミスドでできて間もないオールドファッション食って衝撃受けたわ
美味すぎる
美味すぎる
151: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 09:59:47.19 ID:YxqSgri6d
ドーナツ自体が売れなくなってるンゴ
173: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:02:10.98 ID:NB7n5pNXd
結局エンゼルフレンチが一番だよな
178: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:02:42.03 ID:F75+DELY0
440: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:23:48.89 ID:hs2Z8rUB0
>>178
セブンのデザートは普通なら常温商品のやつが冷蔵商品になってるのは絶対ハズレなし
フィナンシェがうまいけど高い
セブンのデザートは普通なら常温商品のやつが冷蔵商品になってるのは絶対ハズレなし
フィナンシェがうまいけど高い
207: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:04:57.19 ID:JlUQxVCl0
セブンのドーナツの什器今は焼き鳥入れてて草
214: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:05:38.81 ID:JMEeiNNYa
>>207
ドーナツより売れてるんやろか
ドーナツより売れてるんやろか
208: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:04:59.00 ID:M9EFRk390
ミスドの一人天下というよりドーナッツ自身の完全敗北
218: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:06:01.47 ID:eKJsDFL7M
日本の警官がアメリコップ並みにドーナツ買ってくれればセブンイレブンさんのドーナツもたくさん売れたんや
🚓👮♂🍩♥
223: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:06:23.19 ID:tgWhvptIM
ミスドかなり店舗減らしてるけどな
232: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:06:58.32 ID:xw60zBEQ0
>>223
むしろ今外食チェーンで好調なとこあるんか?
むしろ今外食チェーンで好調なとこあるんか?
238: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:07:15.60 ID:NoFna2Fg0
ミスドはコンビニとの競争に負けたというより糖質制限ブームの被害者やろ
あれのせいでかなりの数のミスド好きがアンチに鞍替えしてそう
あれのせいでかなりの数のミスド好きがアンチに鞍替えしてそう
248: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:08:11.37 ID:TCxhFCdmd
近所のミスド潰れてしまった
たまにチュロスやポン・デ・リング食いたくなるんだよなぁ
たまにチュロスやポン・デ・リング食いたくなるんだよなぁ
262: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:09:23.75 ID:siFz7HSMa
263: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:09:28.85 ID:MqoYu7VXa
270: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:10:06.60 ID:j3PQtbGT0
大正義セブンの数少ない完敗
327: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:14:57.00 ID:GahpG6XS0
>>270
言うほど数少ないか?
7ペイもあったし
言うほど数少ないか?
7ペイもあったし
274: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:10:15.72 ID:mGBebOvG0
ドーナツはミスドで買うから美味いんよ
286: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:11:13.33 ID:gGeZhafMa
コンビニ「スタバ以上のコスパコーヒーだすやでw」
コーヒー店「あわわ」
コーヒー店「あれ?」
コーヒー店「あわわ」
コーヒー店「あれ?」
292: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:11:44.77 ID:TCxhFCdmd
>>286
場所代定期
場所代定期
317: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:14:18.38 ID:LjSfSPssa
コンビニは節操がないなぁ
319: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:14:26.32 ID:NoFna2Fg0
ドーナツを揚げたてで出せるポテンシャルがあるのはモスバーガーくらいやろな
一個 300 円くらいしそうだけど
一個 300 円くらいしそうだけど
454: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:25:07.33 ID:+2lnmUGV0
>>319
モスド!
モスド!
335: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:15:21.82 ID:VUuAp2rG0
なんでアメリカ人ってあんなに甘いドーナツ好きなんや
337: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:15:28.19 ID:TCxhFCdmd
ワイの大学はたまにドーナツ売りにくるで
揚げたてでくっそうまい😋
揚げたてでくっそうまい😋
338: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:15:29.78 ID:6Yd5qMZC0
ドーナツとか人が集まる時のお土産には良いけどそれ以外で買う事ほとんど無いし
コロナで人の集まりが減ったのもダメージ大きかったんちゃうか
コロナで人の集まりが減ったのもダメージ大きかったんちゃうか
342: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:15:56.21 ID:YWPTi4Hy0
ミスドは100円セールやらなくなったんか?
ポイントグッズも無くなったよね
ポイントグッズも無くなったよね
380: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:18:16.12 ID:ELHpWD3j0
392: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:18:52.12 ID:35RJPvP60
>>380
パンダエクスプレスとか
パンダエクスプレスとか
398: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:19:32.84 ID:OETUHqhq0
>>380
わかる
でもご飯物は食い辛そう
わかる
でもご飯物は食い辛そう
400: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:19:34.79 ID:QeNilweN0
>>380
箱中華ほんと憧れる
数店首都圏にはあるんよな
箱中華ほんと憧れる
数店首都圏にはあるんよな
408: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:20:34.21 ID:6Yd5qMZC0
>>380
パンダエクスプレスって日本に進出してるのな
近所に無いから行って事ないけど近くにある人が羨ましい店の1つだわ
パンダエクスプレスって日本に進出してるのな
近所に無いから行って事ないけど近くにある人が羨ましい店の1つだわ
443: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:24:15.92 ID:35RJPvP60
>>408
特徴ない普通の惣菜店って感じやった
特徴ない普通の惣菜店って感じやった
461: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:25:48.91 ID:NoFna2Fg0
620: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:38:08.35 ID:xQ4b35rJd
>>461
お前は何もわかってない
お前は何もわかってない
387: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:18:34.83 ID:Tim3YK5aa
マックベーカリーとかいうマクナルの黒歴史
ちっとも売れなくて深夜バイトで廃棄山分けやったわ
ちっとも売れなくて深夜バイトで廃棄山分けやったわ
404: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:19:59.52 ID:HdfYjqQfd
ミスドって唯一無二やねん
甘すぎないというか甘いんだけどね
クリスピー・クリームとか甘すぎるやん
甘すぎないというか甘いんだけどね
クリスピー・クリームとか甘すぎるやん
407: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:20:18.20 ID:1FsHLQnga
ドーナツってそう何個も買って食う気せんから
1個とかをついでに買えるコンビニの方が売りやすいとは思うんだけどな
もうちょい売り方あったやろ
1個とかをついでに買えるコンビニの方が売りやすいとは思うんだけどな
もうちょい売り方あったやろ
426: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:22:20.39 ID:pvY0RC6HM
意外とカロリー気にしてるヤツ多くて草
それでもなんJ民なんか?
それでもなんJ民なんか?
430: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:22:34.22 ID:NIU9AcFkM
コンビニのドーナツ甘すぎて嫌いやったわ
オールドファッションなのに周りに砂糖コーティングとかあったやろ
ミスドくらいの甘みがちょうどええねん
オールドファッションなのに周りに砂糖コーティングとかあったやろ
ミスドくらいの甘みがちょうどええねん
434: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:22:57.84 ID:dAeooMwo0
セブンに売ってるドーナツもミスドのドーナツも大差なくね
菓子パンコーナーに売ってるやつ普通に旨いけどな
菓子パンコーナーに売ってるやつ普通に旨いけどな
449: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:24:33.86 ID:IrlVYn1o0
ミスド「ぐえー死んだンゴ」
コンビニ「こっちも死んだンゴ」
コンビニ「こっちも死んだンゴ」
475: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:27:06.99 ID:Rt8PEvWW0
今日買ってこようかな
D-POP食いたいわ
D-POP食いたいわ
488: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:28:06.37 ID:rQTY7pgir
491: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:28:29.13 ID:FHKG16DD0
>>488
生地が全然ちゃうわ
生地が全然ちゃうわ
497: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:28:45.74 ID:sg24SKTzd
>>488
セブンよりファミマのが美味しいよな
セブンよりファミマのが美味しいよな
493: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:28:32.56 ID:nCpSQ3Fed
ミスドの売り上げ↓
コンビニドーナツ失敗
コンビニドーナツ失敗
どっちにも不利益で草
540: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:32:38.02 ID:x1eGojZkd
>>493
元からちっさい市場取り合ったらそらそうなるわ
元からちっさい市場取り合ったらそらそうなるわ
580: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:35:13.82 ID:xdsxYz57M
はらドーナツすこ
599: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:36:40.48 ID:+2lnmUGV0
>>580
やさしい味わいすこ
やさしい味わいすこ
667: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 10:41:31.94 ID:+MiJR/CSd
いいことあるぞ~ミスタードーナツ♪(所ジョージ)
を知らない世代が生まれている恐怖
を知らない世代が生まれている恐怖
ありがとうございます
値上げはともかく小さくなり過ぎ
あまりにもみすぼらしくなってお土産に持っていけなくなった
値段的に相手にそこまで気を使わせないが、数を持ってけば安過ぎもせず
子供は好きだしいろいろ選べて好き嫌いにもたいがい対応が出来る
駅そばにあって2000円くらいでお土産持っていくには凄く手頃だったのに
セブンのベイクドリングだけはガチ
ほんとセブンイレブンのレジ横のドーナツって何だったんだろうな。
そういえばもうすぐ福袋の時期だな
今年のミスド福袋はどうなるのやら
ミスドも手作りの店舗を減らして工場から持ってくる方針になったんじゃなかったの?
さすがにやばいと思って切り替えたんかね
アメリカの飲み物コーナーいいな
コンビニと言っても店自体広そうやな
今は各社チョコフレンチクルーラーだけスイーツ枠で残してる
ローソンのやつうまいけど売れちゃうのか置いてある確率低い
クリスピークリームはまだ行列店だった頃に買ったことあるけど、サービスで並んでる人にくれる出来立てが結局一番美味かった