サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603586629/
1: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:43:49 ID:LAc
2: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:44:34 ID:KcE
わかる
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:45:16 ID:W9n
わかる

https://i.imgur.com/mhaDqmZ.jpg
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:46:27 ID:KcE
ワイが月見が好き
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:47:18 ID:y6h
月見うどんとおにぎり
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:47:32 ID:N4Z
もう歴史的使命を終えた感強いけどすき
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:48:10 ID:KcE
いなり寿司もうまい
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:48:29 ID:LlQ
我孫子の唐揚げうどんすこ
https://i.imgur.com/QG5zEjw.jpg
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:48:43 ID:nCg
地方の田舎に住んでたから、都会に行ってはじめて立ち食いそば屋を見たときは感動した
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:49:00 ID:UAy
大して美味くもないのに新幹線名古屋できしめん食ってまうわ
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:50:34 ID:tfU
小田急がやってる箱根そばがすこ
富士そばよりも美味しい
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:50:53 ID:lwI
>>12
わかる
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:53:30 ID:N4Z
>>12
ワイは箱根そばの冷やしかき揚げそばがお気に入りや
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:50:41 ID:y6h
https://i.imgur.com/BgaKkZ3.jpg
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:51:14 ID:akY
通りがかると匂いに魅了される
何であんなに美味そうな香りがするんや
16: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:51:16 ID:KcE
あの頑張ってない感がエエねん
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:52:52 ID:SAr
お出汁の香りはマクドナルドと違って上品な誘惑感ある
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:54:02 ID:y6h
https://i.imgur.com/1g7zmsG.jpg
仙台の立ち食い蕎麦美味い
123: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:46:19 ID:Msq
>>20
これ改札通らんと食えないのが困る
21: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:54:07 ID:akY
実際食ってみると全然大した事ないんやが
食後に残る腹持ちと熱に満足する
30: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:58:42 ID:tJB
>>21
わかりみ
特に冬は必須
23: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:54:38 ID:Jcu
春日部と西新井にある立ち食いラーメンも良い
25: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:55:48 ID:y6h
新京極出て東歩いてすぐの立ち食い蕎麦屋
出汁の匂いが強烈でついフラフラ入ってしまう
27: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:57:23 ID:BWv
冷やしたぬきorきつねすこ
28: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:57:52 ID:4jl
若菜そばの天ぷら(もどき)そばすこ
31: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:58:54 ID:Bk9
山菜そば好き
32: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:59:09 ID:4jl
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:59:53 ID:y6h
>>32
給食のそば?
40: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:01:26 ID:4jl
>>35
若菜そばの天ぷらそば(380円)
34: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)09:59:50 ID:T9E
値段的はなか卯より高くスーパーのインスタントうどんと質変わらんのになんか食べてまうよな
38: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:01:00 ID:tfU
>>34
かき揚げと玉子乗せたら500円くらいするよな
普通のそば屋に比べたら全然安いんやけど
39: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:01:17 ID:z5G
あのボソボソ麺はたまに食べたくなる
44: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:02:30 ID:akY
なんだかんだほっそい麺と揚げ玉としょぼいわかめとネギが乗っかった
アツアツのたぬきそばに戻ってくる
七味を腐る程乗せて他の客との密集感と距離を疎ましく思いながら啜るんや
47: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:03:29 ID:tfU
>>44
今は立ち食いそば屋でも仕切りがあって広々としてるから快適やで
55: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:04:46 ID:akY
>>47
ああいや狭くて常にみんな急いでる中食う空気がなんだかんだ好きなだけや
風情というか完全に事務作業で食ってる感じが
45: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:03:08 ID:xsJ
大阪は飯何食っても美味いのにこの手の蕎麦だけは残念なの不思議
やっぱうどん文化やからか?
49: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:03:36 ID:ANr
>>45
宮古そば旨いです
50: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:03:38 ID:4jl
>>45
駅そばの原点は関西なのにな
不思議やな
51: ■忍【LV22,ホイミスライム,BM】 20/10/25(日)10:03:45 ID:Bk9
国分寺駅の立ち食いそばがワイ史上一番美味かったわ
52: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:03:50 ID:VQv
コロッケ月見が嗜好
56: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:05:00 ID:KcE
ワイの地域コロッケそば無いねん、一度でエエから食ってみたい
59: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:05:59 ID:y6h
かすうどんウマウマ
61: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:06:25 ID:yyJ
名古屋の立ち食いきしめんもええな
87: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:13:41 ID:uTk
朝まで飲んでてさあ帰ろうとした時に香ってくるのズルいよな
117: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:34:50 ID:6cr
我孫子行きたい
120: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:38:21 ID:MW5
立ち食いそばは事務的な流れ作業の中食ってるのに
妙に風情を感じる不思議さがある
122: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)10:45:53 ID:88q
流れるラジオの試合中継を聞きながら啜るかけそばは旨いぞ
132: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)13:53:17 ID:IlS
山菜そばとおにぎりで400円いかないコスパのよさぐうすこ
137: 名無しさん@おーぷん 20/10/25(日)16:28:29 ID:Dbs
真っ黒いつゆの立ち食いそば食いたい
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
掲載情報に問題がある場合など
管理人へ
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(PV数)
月間サイト人気記事(コメント数)
-