
から揚げラーメンも実はあり⁉
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599668671/
1: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:24:31.83 ID:Wg7pj7et0
2: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:24:51.93 ID:oHU4izI+M
しなしなになってまずそう
3: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:25:12.15 ID:PVy3RuuG0
地元にも唐揚げラーメン売りのラーメン屋あるわ
4: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:25:15.49 ID:gdviIsvop
スープに浸かることで唐揚げのいいとこ消してるやん
6: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:25:39.17 ID:PbJ6LAGir
別皿で出して
7: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:25:45.86 ID:A3BJj5900
こういうのじゃないんだよ
8: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:26:16.01 ID:y5WqUJs30
別々にしろ定期
9: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:26:19.04 ID:ig7Lyak20
キャベツとマヨネーズと塩胡椒がないやん
10: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:26:19.97 ID:uzSqMTSt0
不味くはないだろうけどこういうのじゃないんだや
12: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:26:57.28 ID:PVy3RuuG0
18: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:27:52.46 ID:aKctB48vp
>>12
いや皿に置けよ
いや皿に置けよ
21: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:27:56.58 ID:oHU4izI+M
>>12
有能風無能
普通に別皿で出せ
有能風無能
普通に別皿で出せ
22: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:28:17.74 ID:gdviIsvop
>>12
邪魔すぎて草
邪魔すぎて草
39: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:34:49.57 ID:beH/Fnnc0
>>12
出すの楽そうやしええな
出すの楽そうやしええな
14: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:27:07.61 ID:uqSbttVu0
すでにパーコーラーメンあるからな
86: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:53:05.56 ID:e8USFiIg0
>>14
あれ豚やろ
あれ豚やろ
16: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:27:15.29 ID:etfbLoy70
からあげじゃ駄目でチャーシューはOKってそれ”先入観”だろ
19: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:27:52.52 ID:usNY2wxw0
この程度でボリューム満点とかぬかすテレビほんと嫌い
20: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:27:54.01 ID:Qg6UCb4b0
高校の学食でこういうのあったわ
24: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:28:43.33 ID:tn8T7CAUM
思ったよりうまそう
スープが唐揚げのだし出てたらぜってえうまいわ
スープが唐揚げのだし出てたらぜってえうまいわ
25: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:29:00.75 ID:PVy3RuuG0
34: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:33:08.04 ID:m3CgZRBz0
>>25
ニワトリ嫌がってて草
ニワトリ嫌がってて草
55: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:40:36.11 ID:QacFs/iM0
>>25
可哀想😭
可哀想😭
62: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:43:30.16 ID:wbt5jFsD0
>>25
パワハラやんけ
パワハラやんけ
31: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:32:15.12 ID:pP02ih+v0
万世の排骨麺はすこ
32: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:32:33.78 ID:g0bGSDJM0
べちゃべちゃでもシナシナでも美味いそれが唐揚げなんです
35: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:33:24.52 ID:3zgWaXu00
どんぶりにいれる意味
36: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:33:38.28 ID:2+47NaDB0
ラーメンにから揚げってメジャーではなくとも全くマイナーではない組み合わせだろ
学食とか普通に売ってるやん
学食とか普通に売ってるやん
38: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:34:24.10 ID:LmXZagdT0
我孫子駅の唐揚げ蕎麦うまいん?
43: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:35:42.11 ID:zlP6KAqd0
>>38
味はまぁ普通
それより巨大なからあげと蕎麦を楽しむとこや
味はまぁ普通
それより巨大なからあげと蕎麦を楽しむとこや
45: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:36:21.03 ID:zlP6KAqd0
我孫子の駅そばええよな
なんJでからあげ蕎麦オフ会したことあるわ
なんJでからあげ蕎麦オフ会したことあるわ
54: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:40:19.74 ID:xKJTVqoN0
>>45
あんな狭いところでよくオフしたなw
あんな狭いところでよくオフしたなw
40: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:35:16.46 ID:PENI0Xn5a
42: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:35:19.30 ID:ExVnSrcIa
別皿で出されてもワイはラーメンに入れるで
てか批判してるやつマジか?
割とよくあるメニューだろ
てか批判してるやつマジか?
割とよくあるメニューだろ
52: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:39:24.28 ID:3lmFpMkO0
>>42
汁でしたってぐでぐでになった唐揚げ美味しいよな
ワイはパリッとした唐揚げノホウガ好きやけど
汁でしたってぐでぐでになった唐揚げ美味しいよな
ワイはパリッとした唐揚げノホウガ好きやけど
58: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:41:51.58 ID:ExVnSrcIa
>>52
そもそも汁につける以前にパリッとしてないから揚げ結構多いんやけどな
そもそも汁につける以前にパリッとしてないから揚げ結構多いんやけどな
48: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:37:27.50 ID:MW7o2Q29a
高校の学食のはうんまかった
51: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:38:12.32 ID:lgezRCOm0
アマガミで見た
60: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:42:45.21 ID:jRF4kzjt0
これはあかんな
片栗粉ベースの衣をスープにつけるのは愚策
片栗粉ベースの衣をスープにつけるのは愚策
63: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:43:43.34 ID:2+47NaDB0
>>60
カレーのトッピングって当たり前のように揚げ物使うけど何が違うんや?
カレーのトッピングって当たり前のように揚げ物使うけど何が違うんや?
61: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:43:03.54 ID:oisjc3HBr
やっぱ唐揚げよりトンカツっしょ
69: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:45:47.75 ID:MhCuBKzU0
ハンバーグ味噌ラーメン
78: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:49:47.52 ID:GfZfM7gRM
>>69
〇んでほしい
〇んでほしい
70: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:45:48.27 ID:+sQQUNOIa
こういうのじゃない
71: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:45:56.61 ID:ynXPvh7n0
唐揚げにレモンかけておいたぞ
唐揚げにラーメンかけておいたぞ
唐揚げにラーメンかけておいたぞ
73: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:47:43.25 ID:nxpCjLYk0
王将で背脂醤油ラーメンと唐揚げ頼んでスープにつけて食べるのすきだけど元から入れるのは無いな
77: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:49:17.45 ID:UtZde0l3d
別に排骨麺みたいなもんじゃん
81: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:51:26.74 ID:IG9sm7Gv0
ラーメンには餃子ってはっきりわかんだね
87: 風吹けば名無し 2020/09/10(木) 01:53:47.50 ID:NqnGtDEN0
春日部駅の天ぷらラーメンをすこれ