
ほっともっとの新メニュー、また食べたいメニュー
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598633986/
https://i.imgur.com/Pby7FD8.jpg
9月パンフレットのデータを入手しました
なにやら心躍る新商品がたくさんありますねぇ…( ̄ー ̄)ニヤリ※内容や価格は地域により異なります。画像は東京都のメニューです。 pic.twitter.com/oRmOcfEjWs
— ほっともっと(公式) (@hottomotto_com) August 27, 2020
3: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:00:19.41 ID:qKhwbjhx0
米足りなさそう
4: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:00:36.58 ID:8C7fhEyU0
カットステーキの肉じゃなくてビーフ弁当の肉にしてくれよ
7: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:02:05.96 ID:coFMbdwt0
普通玄人はほっかほか亭だよね
8: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:02:23.05 ID:l6lUP+Yh0
ほも弁で500超えたくないわ
9: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:02:38.28 ID:B9hS0dylM
からあげ弁当ばっか食っとるわ
10: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:02:45.24 ID:fOhaWS3Ap
良いけど丼じゃなくて弁当にして欲しい
12: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:04:04.37 ID:XhYDEwfe0
ほっともっと高過ぎへん
13: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:04:57.02 ID:QWdi8OSp0
これの唐揚げだけなら欲しい
16: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:06:53.78 ID:KxYdrPw5M
800円も出すなら定食屋いく
17: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:06:57.18 ID:1Hhe0PK00
ほーん、ヤムヤムで弁当買うわ
53: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:19:00.74 ID:OmhBPfvR0
>>17
いかにも悪い油で揚げた馬鹿デカからあげすこ
いかにも悪い油で揚げた馬鹿デカからあげすこ
21: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:07:40.32 ID:oisRErfx0
カットステーキコンボとかいうデブの飯うまい
23: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:08:34.36 ID:sNX469Qt0
以前まんぷく弁当ってのがあったろ
こういうのでいいんだよ
![]()
24: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:08:58.50 ID:kNDREi320
>>23
ええやん
ええやん
33: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:13:03.23 ID:8FdR9eLf0
>>23
赤ウインナー
赤ウインナー
34: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:13:06.56 ID:aYucpqWj0
>>23
これクソ重くて草生えたわ当然食べきれんかった
これクソ重くて草生えたわ当然食べきれんかった
51: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:17:51.82 ID:OmhBPfvR0
>>23
これ今ないんか
これ今ないんか
27: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:09:44.67 ID:tvBx/Of30
カットステーキ別にうまくないのに高杉
唐揚げは改悪された前は衣薄めなのにカリカリしてたのに今はスーパーお弁当みたいな唐揚げはになってしまった
唐揚げは改悪された前は衣薄めなのにカリカリしてたのに今はスーパーお弁当みたいな唐揚げはになってしまった
28: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:10:19.26 ID:3z9azQV0M
普通じゃぱん亭だよね
35: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:13:20.18 ID:X94s0HIK0
弁当のステーキとか言うほど美味くないやろ
それなら焼き肉買うわ
それなら焼き肉買うわ
40: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:15:19.95 ID:oLtom9pd0
>>35
成形してるから硬いわけではなく
ソースも相まって普通に美味いよ
成形してるから硬いわけではなく
ソースも相まって普通に美味いよ
37: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:13:35.98 ID:FHk8OL/S0
ワイはのり弁をベースに500円以内で強化したものが欲しいんや
39: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:13:54.93 ID:qbATJIiI0
>>37
のりスペやん
のりスペやん
43: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:15:46.92 ID:VtSWtljJ0
こういうのって絶対白飯足りなくなるから嫌いだわ
48: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:17:20.65 ID:8cIiX7/G0
>>43
というか本格的に食いたいならごはん大盛りで頼むだろうし通常の寮で頼むなら大体
ステーキと唐揚げつまんで酒飲んで最後に残ったのを食う中高年が多いだろうし
というか本格的に食いたいならごはん大盛りで頼むだろうし通常の寮で頼むなら大体
ステーキと唐揚げつまんで酒飲んで最後に残ったのを食う中高年が多いだろうし
44: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:16:16.93 ID:8cIiX7/G0
ほっともっとは特のりか特から以外買わんわ
いつもレジでおばちゃんに大声で特のり!って叫んで待ってる
いつもレジでおばちゃんに大声で特のり!って叫んで待ってる
46: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:16:52.63 ID:Ky0nHzRyd
焼肉コンビ弁当戻して😭
47: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:16:52.64 ID:xkn+n0KY0
からあげ改悪したのまだ許しとらんからな
50: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:17:41.14 ID:BZ0ji75s0
ほっともっとのステーキは絶妙な硬さと少なめの量でなんとも言えん感じ
それなりに美味いんだけど
それなりに美味いんだけど
52: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:18:35.52 ID:JzL8XzKV0
昔とりカツ弁当とかいう安くてめっちゃ美味しい弁当あったんや復活しろ😡
58: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:20:38.47 ID:9weDL+9Y0
牛キャベ丼を復活しろ
61: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:21:01.74 ID:sNX469Qt0
>>58
あれ美味かったのになあ
あれ美味かったのになあ
64: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:22:55.63 ID:l6lUP+Yh0
>>58
そういやそんなんあったな
うまかったわ
そういやそんなんあったな
うまかったわ
59: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:20:42.72 ID:aSaGtQTA0
わいの大好きなロースカツ弁当の大盛りの方が安いやん
そっち食うわ
そっち食うわ
62: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:21:59.16 ID:rfx/ILHUa
ここのおすすめって野菜炒め以外にある?
63: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:22:37.65 ID:wsQd+ymA0
ほっともっとは茶色くて重くて600円位の弁当だけ作ってればええ
67: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:24:01.93 ID:bF2xDazn0
銀ののり弁とかいう山形県民しか知らない最強ののり弁屋
70: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:25:13.22 ID:SKzs44iD0
塩だれってどうなんや?
72: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 02:26:17.53 ID:EtF2oZq3M
この値段なら普通はセブンの黒毛和牛すき焼き丼買うよね?
ありがとうございます
はい出たクソ管理人による謎のセブンぶっこみ推し
2010年代からほっともっとの質見る見るうちに落ちたわ。
野菜炒め買う奴ほんま消え失せろや。あんなもん家で作れるレベルなのに他の弁当のついでにご飯無しで買う奴多すぎ。
hottomottoは改悪しすぎ。サバも小さくなったし全体的に値上げしてるし500円以上のメニューばっかりになってしまった。
ホットモットとカツ屋が知らん間に出来て、いつの間にか潰れるの繰り返しや
普通にのり弁でええわ
どうせ2/3以上が脂身定期
スポーツ弁当とかあったな。ああいう下品なの出してくれよ。