
家系ラーメンの魅力について
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596381281/
1: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:14:41.04 ID:VEXJJibta
他の味のラーメンを食べる意味すら失う
2: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:15:04.90 ID:IyH7FKH90
初めて食った時電流走ったわ
4: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:15:30.39 ID:NlXr3gCN0
ほうれん草が無ければ完璧や
162: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:40:40.31 ID:3tL7Vx1T0
>>4
は?ほうれん草マシでしょうが
は?ほうれん草マシでしょうが
7: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:18:36.58 ID:uW+0jiqh0
赤い看板のチェーンで満足できる
8: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:18:48.12 ID:CmkGWuOZp
寿命縮めて食う旨いメシ
11: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:21:33.54 ID:v6p7EH+ja
ガチ勢に怒られるかもしれんけどゴワゴワ麺にしてほしい
13: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:22:47.82 ID:dFcawmAD0
最近週3で行っとるわちな武蔵家
14: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:22:48.48 ID:S74pioBwr
白ライスと合う唯一のラーメンやとワイは思う
20: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:23:53.51 ID:SE4VnKjU0
死ぬほど疲れてる時に食べると脳を揺さぶるほど美味い
22: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:24:32.04 ID:kam9OrJJd
どろどろの武蔵屋スープで食う白飯ウマスぎ
もはや麺いらん
もはや麺いらん
24: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:25:09.64 ID:WIX64oPK0
エセ家系はスープが工場仕込って言われてるけど飲んでみてもよく分からん
26: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:25:36.03 ID:S74pioBwr
>>24
結局ニンニクで上書きするしね
結局ニンニクで上書きするしね
30: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:25:47.93 ID:dFcawmAD0
>>24
美味けりゃええな😁
美味けりゃええな😁
42: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:27:09.58 ID:7n/p1Ol30
なんJ民ってああいうゴテゴテギトギトしたラーメン嫌いがちやのに家系は好きなやつ多いよな
58: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:29:47.42 ID:MeDb9N1t0
なんでウズラの卵なんだら。
67: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:30:51.74 ID:S74pioBwr
家系のチャーシューって大抵うまい
70: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:31:28.76 ID:/+s0IBx5p
72: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:31:47.73 ID:s49YewUBa
ダイエット明けに食った時は脳天揺さぶるほど旨かった
こんなうまいもん食えるんなら、それだけで生きる希望になるとすら思った
こんなうまいもん食えるんなら、それだけで生きる希望になるとすら思った
84: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:32:45.82 ID:xRBqBhGKa
渋谷の侍って美味いらしいけどどうなん?
桂家みたいな感じか?
桂家みたいな感じか?
106: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:34:32.78 ID:KMRzJjHPr
>>84
昔一度行ったけど他と比べてわりと油多かった印象
まあまあ旨いで
昔一度行ったけど他と比べてわりと油多かった印象
まあまあ旨いで
87: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:32:51.85 ID:a9ahcMRd0
星川の寿々㐂家が至高やわ
89: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:33:06.29 ID:QEfHTlGfa
フライドニンニクは全ての家系においてほしい
97: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:33:37.08 ID:wveXtZ4Td
ニンニク大量投入
かーーーらーーーのーーー?
ライスドボン!w
最強!
102: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:34:20.21 ID:wxWB/mM4p
んー
119: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:36:21.38 ID:QEfHTlGfa
魂心家は22日500円やもんな~
132: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:37:55.82 ID:Doc5v1Ps0
山岡家は家系ラーメンじゃないんやろ?
ようわからんけど美味いからすこ
ようわからんけど美味いからすこ
147: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:38:58.37 ID:/+s0IBx5p
>>132
山岡家は確か鶏油使ってないからただの豚骨ラーメンなんや
山岡家は確か鶏油使ってないからただの豚骨ラーメンなんや
139: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:38:16.52 ID:a9ahcMRd0
濃い目海苔増ライスで
スープに浸した海苔をライスに包んで食うのすこ
スープに浸した海苔をライスに包んで食うのすこ
152: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:39:25.06 ID:XkAjtscZx
ぶっちゃけ吉村家は大してうまくない
あれは観光スポット
あれは観光スポット
154: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:39:36.15 ID:sY/Ys9ce0
初めてニンニク入れて食った時の感動はすごかった
177: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:42:13.17 ID:LAjaxP+P0
>>154
ニンニクを食べに行く所と言っても過言では無い
ニンニクを食べに行く所と言っても過言では無い
158: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:40:12.04 ID:stJlN9NU0
最寄りの二郎系これ
うまい
165: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:40:56.86 ID:QEfHTlGfa
>>158
チャーシューやばいな
チャーシューやばいな
171: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:41:20.16 ID:/+s0IBx5p
>>158
スープが色気あるな二郎よりうまそう
スープが色気あるな二郎よりうまそう
159: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:40:27.94 ID:t0EsMMDN0
だから太るんだぞ?
166: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:40:58.02 ID:dFcawmAD0
>>159
去年から20kg増えた🙄
去年から20kg増えた🙄
174: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:41:39.19 ID:t0EsMMDN0
>>166
こんな時期やし運動できへんやろ
月一に抑えなよ
こんな時期やし運動できへんやろ
月一に抑えなよ
181: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:42:26.65 ID:dFcawmAD0
>>174
はい😰
はい😰
188: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:43:18.27 ID:dFcawmAD0
家系と二郎系でローテ組むとヤバい😳
206: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:44:33.06 ID:pXtTKO1I0
とらきち
216: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:45:23.47 ID:POsyU7ywa
ワイ福岡民、家系二郎系不毛の地過ぎて泣く
225: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:46:10.95 ID:XkAjtscZx
吉村家より武蔵家の方がうまい
226: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:46:14.31 ID:x5+pV1G60
なんで夜中にそんなのと言うの
231: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:46:56.37 ID:rzSp+/Vdr
コロナ前ならこの時間でも家系ラーメン開いてたけど今全然やな
242: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:48:09.08 ID:XkAjtscZx
都内ならわいず
255: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:49:21.49 ID:2JHTUnJW0
>>242
これ秋葉原か?ワイ神田のしか行ったことないんやが
これ秋葉原か?ワイ神田のしか行ったことないんやが
300: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:52:53.65 ID:XkAjtscZx
>>255
これは秋葉原や
神田の方がうまいで
これは秋葉原や
神田の方がうまいで
248: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:48:54.62 ID:xg3KBvcO0
REDの動画ほんま好き
249: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:48:55.47 ID:Sxfsvyi50
壱系の方が好きなんやが異端か?
303: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:53:23.62 ID:uQ3YuQe70
>>249
塩と味噌は好き
塩と味噌は好き
309: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:54:10.14 ID:vtVWCSqdp
>>303
家系の塩と味噌ってなんやねん
家系の塩と味噌ってなんやねん
354: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:58:42.20 ID:uQ3YuQe70
>>309
そのまんまの意味やで
壱系は塩と味噌がメニューにあるんや
そのまんまの意味やで
壱系は塩と味噌がメニューにあるんや
254: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:49:15.19 ID:FIDF145b0
むちゃくちゃしょっぱくてびびったんやけどそーゆーもん?
264: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:50:02.35 ID:UAOA3WUm0
>>254
直系はヤバイぞ
直系はヤバイぞ
263: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:49:56.84 ID:jWV1yNIQp
岐阜やけど稲葉家おすすめやで
278: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:51:05.97 ID:0zjTCHpb0
ほうれん草の水分は徹底的に絞ってほしい
水分ベチャベチャのほうれん草はいらん
水分ベチャベチャのほうれん草はいらん
291: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:52:22.12 ID:AFbRiYYia
中野の五丁目ハウス最高やで
一杯680円で安いし美味いしライス無料おかわり自由で辛子高菜も無料でトッピング可や
一杯680円で安いし美味いしライス無料おかわり自由で辛子高菜も無料でトッピング可や
312: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:54:18.31 ID:Mmskfqnzd
>>291
この前行ったら閉まってた
グーグルだと22時やけど、20時までやんやな
コロナで営業かわるのにTwitterやってない店はめんどうやな
この前行ったら閉まってた
グーグルだと22時やけど、20時までやんやな
コロナで営業かわるのにTwitterやってない店はめんどうやな
325: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:55:10.29 ID:AFbRiYYia
>>312
Twitterやってるぞ
ここワンオペで不定休多いから行く前はチェックせなあかん
Twitterやってるぞ
ここワンオペで不定休多いから行く前はチェックせなあかん
334: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:56:09.90 ID:AQsgqkQOd
>>325
マ?
このスレで一番有益な情報得たわサンキュー
マ?
このスレで一番有益な情報得たわサンキュー
357: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:59:00.66 ID:AFbRiYYia
>>334
“上”で待ってるで
“上”で待ってるで
301: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:53:17.45 ID:70HApGKV0
田舎に引っ込んだが可もなく不可もない家系の店のありがたみが分かったわ
あんまねんだわ
あんまねんだわ
320: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:54:59.43 ID:GxY9PE4Hp
昨日行った
ネギが美味え
ネギが美味え
328: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:55:38.51 ID:OKJoYFLo0
>>320
こんなんあんねんな
初めて見た
こんなんあんねんな
初めて見た
322: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:55:05.48 ID:QEfHTlGfa
台湾ラーメンもご飯がすすむ
336: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:56:17.46 ID:XkAjtscZx
家系もいいけどたまにはオーソドックスな醤油ラーメン食おうぜ
344: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:57:36.74 ID:9Oxgn/I00
>>336
3,4が美味そう過ぎる
3,4が美味そう過ぎる
349: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:58:10.97 ID:UAOA3WUm0
>>344
1.2やろ
1.2やろ
371: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:59:55.30 ID:XkAjtscZx
>>344
>>349
全部うまかったで
みんなミシュラン載ってる店や
>>349
全部うまかったで
みんなミシュラン載ってる店や
339: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:56:41.44 ID:Hg+pKxJc0
好きな人にはもうしわけないんだが、家系ってどこも同じ味しないか?
346: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:57:55.65 ID:OKJoYFLo0
>>339
結構食べ比べたらわかる
サンプルが少ないね恐らく
結構食べ比べたらわかる
サンプルが少ないね恐らく
376: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 01:00:02.34 ID:brH+utv/0
>>339
もう一回行こうと思う店と思わない店あるからなんか違うわ
もう一回行こうと思う店と思わない店あるからなんか違うわ
370: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 00:59:39.05 ID:GsCMSZM/0
家系は一口目のスープがマジで脳汁出るんだよなぁ
中毒になるわ
中毒になるわ
401: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 01:02:23.72 ID:xsATU9hO0
ワイはほうれん草ダブルや
白飯と相性やばい
白飯と相性やばい
403: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 01:02:48.51 ID:hp7F0mQf0
直系は尖りすぎてて初めて食ったときは?と思ったけど慣れたら直系しか食えなくなる
419: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 01:03:44.39 ID:quLwP2em0
最近になってRED流の食いかた知ってニンニク乗せをやってみた
なるほどと思ったがもっと若いうちに知りたかった
なるほどと思ったがもっと若いうちに知りたかった
421: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 01:03:56.64 ID:RnwHa5Q0d
ワイアラサーそろそろ醤油にシフト
422: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 01:03:58.00 ID:wQNwBoYb0
どこの店行っても激ウマだよな
ただしライスで金取る店は許さん
430: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 01:04:57.74 ID:6jv0Q5Gc0
今日食べたで
ここの麺好きなんや
ここの麺好きなんや
435: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 01:05:19.80 ID:QEfHTlGfa
>>430
半ライスやん
半ライスやん
523: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 01:11:45.38 ID:6jv0Q5Gc0
>>435
少なめにしたんや
少なめにしたんや
449: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 01:06:12.56 ID:NTaIBjYE0
横浜からクソ田舎に飛ばされたけど家系食えなくて悲しい苦しい
末廣家のチャーシュー麺が食べたい
末廣家のチャーシュー麺が食べたい
483: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 01:09:16.83 ID:fJsJWtaE0
>>449
二郎系はけっこうインスパイアあるけど家系ってあんま見んよな
二郎系はけっこうインスパイアあるけど家系ってあんま見んよな
472: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 01:08:17.46 ID:KK2hWOKN0
ワイの近所で好きなラーメン
ライス無料ありがたいって思ってたら普通のことなんやな
ライス無料ありがたいって思ってたら普通のことなんやな
508: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 01:10:46.24 ID:GsCMSZM/0
家系のほうれん草クソ好きだから金持ちだったらトッピングしまくりたい
538: 風吹けば名無し 2020/08/03(月) 01:12:46.63 ID:dcgbs26Y0
ラーメン食いてえ
ありがとうございます
>>22
ほんとこれ。スープと海苔とライスがあれば十分。腹いっぱい食える
麺はあんま要らない
まずいから嫌い
ご飯はいつも頼んじゃう。
ミシュランの奴単に自慢したいだけやろ
くだらねえ
昔は1週間に二回は夜中に食ってたな