
ファミマ 一部店舗にロボ導入!!!
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1593532359/
1: パンパスネコ(東京都) [ニダ] 2020/07/01(水) 00:52:39.05 ID:+LaEDo4A0 BE:501636691-BRZ(11001)
【ファミマ 一部店舗にロボ導入】https://t.co/6nrKVdKdAb
ファミリーマートは、ロボットベンチャーと協業し、遠隔操作ロボットを一部店舗に導入すると発表。商品の検品・陳列作業を遠隔操作とし、店舗の立地に制約を受けないスタッフの採用や店舗の省人化を目指す。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 30, 2020
ファミリーマートは6月30日、ロボットベンチャーのTelexistence(以下TX、東京都港区)と協業し、TX製の遠隔操作ロボットを一部店舗に導入すると発表した。
商品の検品・陳列作業を遠隔操作とすることで、店舗の立地に制約を受けないスタッフの採用や店舗の省人化を目指す。
商品の検品・陳列作業を遠隔操作とすることで、店舗の立地に制約を受けないスタッフの採用や店舗の省人化を目指す。
今夏をめどに都内の店舗にロボットを配置し、追って多店舗展開を検討。2022年までに最大で計20店舗に導入する計画だ。
ロボットの運用管理システム「Augmented Workforce Platform」(AWP)も合わせて採用する。
ロボットの運用管理システム「Augmented Workforce Platform」(AWP)も合わせて採用する。
全文はこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c717e7524e909dcf49af9c3ddd98fbdd63c92753
9: ブリティッシュショートヘア(東京都) [NZ] 2020/07/01(水) 00:57:40.05 ID:Z5fZTjyi0
>>1
TXとかもうターミネーターの世界だな
TXとかもうターミネーターの世界だな
2: スコティッシュフォールド(東日本) [US] 2020/07/01(水) 00:53:38.66 ID:OuAAlVra0
人型でなくていいような
3: ライオン(コロン諸島) [US] 2020/07/01(水) 00:54:01.38 ID:WYtgw4rpO
(ファミチキください!!)
4: ヒョウ(茸) [US] 2020/07/01(水) 00:54:13.13 ID:wCgR7gJG0
怖っ
5: ボルネオウンピョウ(東京都) [US] 2020/07/01(水) 00:54:22.64 ID:HCBkewMd0
コンビニ強盗○すモードとか付いてるんだろ
6: マレーヤマネコ(神奈川県) [CN] 2020/07/01(水) 00:54:49.07 ID:ma+iO0+80
え、こいつにトイレ使っても良いすか?ってお願いすんの?
8: デボンレックス(埼玉県) [US] 2020/07/01(水) 00:56:42.83 ID:9K1DaZu/0
バイト君の視力が犠牲に
11: アジアゴールデンキャット(大阪府) [US] 2020/07/01(水) 01:00:45.11 ID:9lgzi+nV0
社会は徐々にロボットに支配されつつあるな
15: ヤマネコ(家) [KR] 2020/07/01(水) 01:16:46.10 ID:P2ctEVwv0
顔怖すぎワロタ
確実に人類を潰しに来るわ
確実に人類を潰しに来るわ
17: スミロドン(ジパング) [US] 2020/07/01(水) 01:18:53.30 ID:xD61LVhb0
オベントウ、アタタメマスカ?
19: ラ・パーマ(静岡県) [EU] 2020/07/01(水) 01:22:05.89 ID:1LzIIV540
窃盗や強盗したらカラーボール200km/hの剛速球で投げつけてきそう
21: ラガマフィン(滋賀県) [RO] 2020/07/01(水) 01:24:07.86 ID:8QvatyVV0
客寄せパンダ
22: メインクーン(SB-iPhone) [US] 2020/07/01(水) 01:26:20.84 ID:oxsOu72G0

24: ヤマネコ(福岡県) [SG] 2020/07/01(水) 01:46:42.02 ID:h0HfPrh70
>>22
久しぶりに見た
久しぶりに見た
23: スコティッシュフォールド(栃木県) [US] 2020/07/01(水) 01:27:09.61 ID:lIKcZsEi0
夢に出てきそう(ガクブル
27: オリエンタル(滋賀県) [ニダ] 2020/07/01(水) 03:26:33.70 ID:Hd13nrjg0
歩けないの?
29: スミロドン(家) [US] 2020/07/01(水) 04:08:59.39 ID:oMuBimwn0
あともう少し
ファミマ、遠隔操作ロボットを一部店舗に導入 商品の検品・陳列を効率化 今夏から
引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1593515784/
2: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 20:18:20.91 ID:7UuWtOK90
こわっ
4: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 20:19:42.02 ID:fzSSL1CG0
これええな。
9: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 20:22:40.55 ID:Eh86cbnV0
このバイトならしてみたいw
10: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 20:23:26.30 ID:Q5DQjdRl0
リモートワークwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 20:23:46.00 ID:No588kgR0
ロボコップかターミネーターか…(´・ω・`)
13: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 20:24:17.19 ID:aQth6V0k0
バイトの最初の仕事はロボが動かない原因を店舗に赴いて確認しにいくところから
15: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 20:25:41.55 ID:No588kgR0
>>13
電源が入ってなかった…(´・ω・`)
電源が入ってなかった…(´・ω・`)
14: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 20:25:33.79 ID:RI6Xmu1Z0
人型にする意味がわかんねー。
モニターに顔映して
ロボットアームだけあればいいんじゃねえの?
ロボットアームだけあればいいんじゃねえの?
18: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 20:26:31.28 ID:dMItPAUS0
自律的に作業するAIロボットの時代に早くしなきゃいけない
21: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 20:27:21.23 ID:DBYdPjNA0
やべえなこれ…万引したら手刀してきそう(´・ω・`)
26: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 20:31:36.78 ID:jnnusgqk0
ヤバいちょっと行ってみたい
50: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 20:54:24.97 ID:/ptJuI3T0
イラッシャイマセ
ベントーアタタメマスカ
ベントーアタタメマスカ
54: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 20:58:32.94 ID:GASdazx90
理想は自動補給の自動販売機
57: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 21:12:11.79 ID:d0YHKx830
人型はやめとけ
C3POと喧嘩は発生するがR2D2と喧嘩は発生しない
C3POと喧嘩は発生するがR2D2と喧嘩は発生しない
77: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 21:50:15.58 ID:wYsxPgaC0
ロボットかこれ?
遠隔マニュピレータだろ。
89: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 00:41:35.49 ID:SMEEw/my0
いいなぁ~肉体労働も遠隔で!
92: 不要不急の名無しさん 2020/07/01(水) 04:39:21.14 ID:zOnJ3jZm0
新しい職業病ができそう
ありがとうございます
強盗が増えそうだなw
壊されるだけだろ。
5年後初音ミク働いてそう
ロボットのおかげで早期退職できるな
目から光線出しそうだな。
それって、「陳列棚の後ろから、『店員が並べた通りの順番』で、減った商品を押し出すだけってやつかw
とてつもない「コレジャナイ」感炸裂だな!
ファミマは20年前にピザ・ロボ作ってるだろ