
関東と関西。ラーメン二郎とインスパイアと
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591314096/
1: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:41:36.70 ID:cXSShK160
これマジ?
素直になれば良いのに
素直になれば良いのに
2: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:41:59.31 ID:LgSjsgIR0
ツンデレなだけや
4: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:42:20.57 ID:SfwBJDYbM
大阪にもあるやん
5: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:42:31.94 ID:41fITzu8r
都内の二郎より普通に大阪のインスパイア系のがうまいまである
6: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:42:49.27 ID:WhqSU1Cxd
関西の繊細な舌には合わないだろ
8: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:43:23.81 ID:2WSWloLdp
>>6
ソースドバー
ソースドバー
375: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:14:30.73 ID:5sAB7qhZa
>>6
お好み焼きや焼きそばをおかずに飯食うのに繊細?
お好み焼きや焼きそばをおかずに飯食うのに繊細?
428: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:18:41.33 ID:oAsahNjsa
>>375
たこ焼きでもご飯食べるよ😋
ワイは明石焼定食が1番すこ😘
たこ焼きでもご飯食べるよ😋
ワイは明石焼定食が1番すこ😘
12: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:44:26.95 ID:cXSShK160
大阪に二郎はありませーん
15: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:44:45.40 ID:8DLuj8hCM
難波のドカ盛りマッチョうまいやん
16: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:44:48.62 ID:uz0OwC0cF
若いうちに一回はすませといたほうがいい
1000円で話のネタ買ったと思えばええよ
ブタの餌って主張も説得力上がる
1000円で話のネタ買ったと思えばええよ
ブタの餌って主張も説得力上がる
26: 風吹けば名無し(光) 2020/06/05(金) 08:46:48.26 ID:Lyn9GtGwa
歴史は美味いけど並びすぎや
30: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:47:54.63 ID:GeGodtL70
京都二郎クッソうまい
445: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:19:43.18 ID:2/lzGB+W0
>>30
あれでうまいっていうなら東京きたらびびるで
あれでうまいっていうなら東京きたらびびるで
47: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:49:28.33 ID:THNJexWm0
ワイ「食べてみたいンゴ…」
食後ワイ「食べるんじゃなかった…」
食後ワイ「食べるんじゃなかった…」
56: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:50:48.17 ID:LmsvlTSc0
>>47
1日後「食べたいンゴ…」
1日後「食べたいンゴ…」
57: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:50:49.63 ID:snq0BD3IM
>>47
翌日ワイ「食べいたンゴ……」
翌日ワイ「食べいたンゴ……」
58: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:50:58.52 ID:qxAHb1kG0
ネットでしか二郎を知らないやつが二郎と言えばと思ってるもの
実際の二郎でみんなが食べてるもの
62: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:51:29.57 ID:aTS9Flsfa
>>58
両すくないだけ定期
両すくないだけ定期
76: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:52:40.79 ID:9I42en0KM
>>62
自分が行ってるとこは実際10人いたら大頼むの1人か2人位だし全マシマシとかにするやつほとんどいないわ
自分が行ってるとこは実際10人いたら大頼むの1人か2人位だし全マシマシとかにするやつほとんどいないわ
67: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:51:40.24 ID:E8fxqSQxM
>>58
これな
誇張してる奴はエアプってすぐ分かるよな
これな
誇張してる奴はエアプってすぐ分かるよな
648: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:36:05.53 ID:Wfdv0ff10
>>58
めじろ台、神保町、3つ目どこ?
めじろ台、神保町、3つ目どこ?
673: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:38:28.84 ID:mqoIpX/UM
>>648
桜台、神保町、西台
桜台、神保町、西台
59: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:51:17.56 ID:2X7nVcmY0
二郎は味覚ブレイカーやで
中毒性もあるし危険な豚のエサやで
中毒性もあるし危険な豚のエサやで
77: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:52:41.75 ID:8wjxJCF20
わい「嘘ンゴ…実は食べてみたンゴ…」
わい「うーん…焼豚は美味かったけどそれ以外は別にかな」
わい「うーん…焼豚は美味かったけどそれ以外は別にかな」
107: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:54:50.99 ID:DBl1cKTVr
大阪ってかなりのラーメン不毛地帯だよね
111: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:55:03.68 ID:97xtPURbp
大阪歴史めっちゃ人おるやん
115: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:55:21.47 ID:T6bS01Jg0
大阪は二郎インスパイアだらけなんだよなぁ
ワイは家系が食いたいの!
ワイは家系が食いたいの!
132: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:56:43.72 ID:cFUvD+CC0
ワイがこの前食べたやつ❤
137: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:57:17.05 ID:SgXxEceBp
二郎系まぜそばうまい
151: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:58:14.34 ID:Uu2b2DDm0
大坂風にマヨネーズとソースどばどばかけたラーメン屋出したら儲かるんちゃうけ
164: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:58:57.82 ID:BNKcHJb50
>>151
焼いたらうまそうやな
焼いたらうまそうやな
169: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:59:06.57 ID:usaF7g3Wd
>>151
マヨネーズはあった
マヨネーズはあった
162: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:58:50.48 ID:f/pWofIb0
ワイも餌だと思ってたが油そばにハマる
178: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:59:58.89 ID:tOkOrIly0
関西でジローって言ったら京都に一軒あるな
インスパイアなら他にもいろいろあるが
インスパイアなら他にもいろいろあるが
186: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:00:27.18 ID:FL2AwtmRd
地球規模で考えろってとこ美味しかった
194: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:01:01.93 ID:9FwOFoznd
お?大阪のスパイスカレー羨ましいんか?
206: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:01:56.96 ID:yAzkTbfm0
京都の夢を語れや
関西民ならここいっとこ
216: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:02:39.98 ID:Sq60FJPLM
>>206
まずは夢を語ろう~♪
まずは夢を語ろう~♪
213: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:02:21.25 ID:QhBqPGb30
千葉の新店行ったけど関内より好きやわ
かなり美味いほうちゃうか
かなり美味いほうちゃうか
219: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:02:41.75 ID:sSxTpEDUa
やっと歴史開いたからこの前行ってきたわ
やっぱ汁なしよ
やっぱ汁なしよ
242: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:04:30.24 ID:6h2Tbf/u0
京都の一乗寺で食べたことがあるけど
甘いのが無理だった
甘いのが無理だった
245: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:04:46.53 ID:sKX0CKJX0
京都二郎前行ってきたけどそんなあかんのか?よう分からんかった


https://imgur.com/gTMDfMF
252: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:05:17.44 ID:yAzkTbfm0
>>245
京都二郎いくなら池田屋か夢を語れでええって感じ
京都二郎いくなら池田屋か夢を語れでええって感じ
283: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:07:30.80 ID:sKX0CKJX0
>>252 やっぱそうなんか
ワイ大阪住んでるからインスパイアはよく行くけど、京都の本店だからええって話やないんやな
ワイ大阪住んでるからインスパイアはよく行くけど、京都の本店だからええって話やないんやな
254: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:05:17.95 ID:xlmm05hrx
二郎は3回目でハマるっていってた奴いたな
ワイは一度目なんやこれ?
もう一度食べてみようの2回目ん?美味しいかも
3回目から確かに並んでたわ
ワイは一度目なんやこれ?
もう一度食べてみようの2回目ん?美味しいかも
3回目から確かに並んでたわ
279: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:07:01.85 ID:sSxTpEDUa
>>254
化学調味料ドバドバやからマズいわけがないからな
人間が美味しいと感じる味だけを追求してるんやからそら美味いよ
化学調味料ドバドバやからマズいわけがないからな
人間が美味しいと感じる味だけを追求してるんやからそら美味いよ
261: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:05:42.15 ID:+izZ+IQSM
東京の奴らでも有り難がってるのごく一部やろ
287: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:07:40.43 ID:6NUNtcMMp
豚の餌だけどうまい
296: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:08:13.90 ID:gjLakOzPa
どことは言わんがインスパイアの味噌はクッソうめえですわ
307: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:09:07.40 ID:GzAJ/qPEa
二郎だけが関東唯一のもんでもないやろ
なんか無いんか?
なんか無いんか?
313: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:09:49.59 ID:qxAHb1kG0
>>307
家系って関西に進出してんのか?
家系って関西に進出してんのか?
325: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:10:40.06 ID:yAzkTbfm0
>>313
これが大阪一番の家系や
これが大阪一番の家系や
334: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:11:21.61 ID:3dv3rDeU0
>>325
なんて店?
なんて店?
344: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:11:56.38 ID:yAzkTbfm0
>>334
そらの星
そらの星
350: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:12:38.00 ID:sSxTpEDUa
>>344
美味いよな!
昼間しか開いてへんのがネックや
美味いよな!
昼間しか開いてへんのがネックや
335: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:11:31.71 ID:xlmm05hrx
>>325
これは美味そうや
スープの色からして綺麗
これは美味そうや
スープの色からして綺麗
308: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:09:31.52 ID:4rDT0B6k0
東京人「大阪人「ラーメン二郎とか豚のエサやろw」(本当は食べてみたいンゴ…) 」
大阪人「はぇ~東京人はみんな二郎好きなんやな…」
になってるの草
310: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:09:38.18 ID:UYrNAseE0
正直インスパイアのが行きやすいし美味い
314: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:09:58.79 ID:yAzkTbfm0
これが大阪寝屋川の歴史を刻めや
関西民はここいけ
関西民はここいけ
316: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:10:00.62 ID:X0sor0Lf0
大阪もあちこちにラーメン荘あるやんけ
319: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:10:09.27 ID:sKX0CKJX0
二郎でいちばん美味いのは結局どこなんや?関内?
324: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:10:36.15 ID:qxAHb1kG0
>>319
神保町かひばり
神保町かひばり
346: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:12:00.04 ID:+Z3X6ftjd
もやしをアホみたいに盛るのがわからん
355: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:12:50.51 ID:yAzkTbfm0
>>346
なんならもやしがメインまであるぞ
アブラをドレッシング代わりに頬張るんや
なんならもやしがメインまであるぞ
アブラをドレッシング代わりに頬張るんや
366: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:13:53.07 ID:elTlWTxzd
近所にあったら行きたいけど無い
379: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:14:50.86 ID:TP8sKnCwa
家系の決め手ってスープとか海苔とか言われとるけど
二郎系の決め手ってなんやろ
豚か?
二郎系の決め手ってなんやろ
豚か?
402: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:16:45.42 ID:xlmm05hrx
>>379
インスパイア食べ歩いてて思ったけどスープがまずい店がやたら多いな
スープ以外は美味しく出来てて勿体ないと思うことがよくある
インスパイア食べ歩いてて思ったけどスープがまずい店がやたら多いな
スープ以外は美味しく出来てて勿体ないと思うことがよくある
447: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:19:51.26 ID:TP8sKnCwa
>>402
家系と違って二郎系はスープ何口も飲まん印象やが結局スープなのかもしれんな
家系と違って二郎系はスープ何口も飲まん印象やが結局スープなのかもしれんな
405: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:16:59.61 ID:HAxydm1A0
京都にはこれがあるから…
435: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:19:07.97 ID:cKD5DS+SH
なんでなんJってそんなに大阪人がどう思ってるか興味あんの?
こういうスレよく立ってるのよく見るけどそんなに大阪人を普段意識して生活してんのか?
こういうスレよく立ってるのよく見るけどそんなに大阪人を普段意識して生活してんのか?
457: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:20:34.71 ID:oAsahNjsa
>>435
単純に伸びるからちゃうか?
テレビでも東京vs大阪みたいなの多いし
単純に伸びるからちゃうか?
テレビでも東京vs大阪みたいなの多いし
484: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:22:24.89 ID:JP/1wiwQa
>>435
そもそも大阪人自体が多いからいいだろ
5割東京、4割大阪、1割愛知や
そもそも大阪人自体が多いからいいだろ
5割東京、4割大阪、1割愛知や
461: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:20:55.33 ID:uXtuMF6Pa
505: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:23:54.22 ID:sSxTpEDUa
>>461
これ寺田町の歴史か?
もう無いやんけ!
これ寺田町の歴史か?
もう無いやんけ!
477: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:21:56.61 ID:Lr4T/FgmM
二郎の画像で出される気持ち悪い画像の殆どが二郎じゃないのほんまひどい
訴えて良いレベル
494: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:23:17.01 ID:qxAHb1kG0
>>477
これな
二郎じゃなくてインスパばっか
これな
二郎じゃなくてインスパばっか
485: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:22:34.13 ID:fP9oPVVfp
大阪の人は二郎よりメッセンジャーお墨付きの吉村家に行ってみたいやろな
498: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:23:36.32 ID:izXEbKyH0
食べたことない人は桐龍の通販で試すと良い
二郎系の通販ならダントツだわ
二郎系の通販ならダントツだわ
514: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:24:37.34 ID:alwjPSAdd
正直肉が無かったらお前ら行ってないだろ
ラーメンじゃなくて汁吸った肉食いたいだけ
ラーメンじゃなくて汁吸った肉食いたいだけ
544: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:27:05.55 ID:alwjPSAdd
自分気づいちゃったんすけど「ニンニクが美味いだけ」っすよね?
552: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:28:07.88 ID:sSxTpEDUa
>>544
課長やろ
課長やろ
548: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:27:33.87 ID:izXEbKyH0
ジロリアンの投票だと
1位 三田本店
2位 横浜関内
3位 ひばり
4位 神田神保町
5位 越谷
というランキングになるらしい
https://ranking.net/rankings/best-jiro-stores
550: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:28:00.82 ID:xlmm05hrx
>>548
三田は癖が強いからな
ワイはあまり好きじゃない
三田は癖が強いからな
ワイはあまり好きじゃない
574: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:29:27.75 ID:izXEbKyH0
>>550
三田本店は宗教上の理由で1位やろな
三田本店は宗教上の理由で1位やろな
560: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:28:37.97 ID:5sAB7qhZa
>>548
実質一位は関内か
実質一位は関内か
579: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:29:54.72 ID:AM57Bd1d0
>>548
めじろ台入ってない時点でエアプランキングやん
めじろ台入ってない時点でエアプランキングやん
626: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:33:27.77 ID:ZQ6dqeIFH
>>548
ワイ越谷ホーム、高みの見物
ワイ越谷ホーム、高みの見物
634: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:34:07.33 ID:xlmm05hrx
>>626
今は越谷が一番好き
非乳化の完成形の一つやな
今は越谷が一番好き
非乳化の完成形の一つやな
582: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:30:09.67 ID:hro/RR3TM
脂はな、脂は旨いんだよ
誰も言わないなら俺が本当の事を言ってやる
脂は旨い
誰も言わないなら俺が本当の事を言ってやる
脂は旨い
595: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:31:06.72 ID:bsypvnrGM
ワイの中では1位川崎2位関内なんやが
川崎クッソうまいのに並ばなくてええし最高やで
川崎クッソうまいのに並ばなくてええし最高やで
653: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:36:33.11 ID:PE7AHj6y0
京都府民「好きなラーメンは夢語!極鶏!慶心!」やっぱ濃い味好きなんすね~
658: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:37:02.27 ID:MTtqNJXir
これが 最強 な
674: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:38:36.22 ID:f6iTqjYgr
二郎は残すのが怖くていけない
686: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:39:34.48 ID:izXEbKyH0
>>674
あんまり食べれないなら麺少なめでオーダーすれば一般的な量のラーメンになるで
あんまり食べれないなら麺少なめでオーダーすれば一般的な量のラーメンになるで
676: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:38:51.53 ID:pj9SKENhd
ロットって概念がわからない
682: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:39:13.51 ID:9rAx70McM
二郎って最初は全ての店員が頭おかしいのかと思ってたけど実際行くとそんな事ないよな
ちょっと対応おかしかったとしても客がひっきりなしに入ってくるから仕方ないなって思えるし
ただしスモジは別
683: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:39:16.78 ID:8sFZ9EP10
二郎って完食した後は
もう食いたくないええわ
ってなるけど
2週間後には禁断症状出る程行きたくなる
不思議
もう食いたくないええわ
ってなるけど
2週間後には禁断症状出る程行きたくなる
不思議
696: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:40:07.31 ID:xlmm05hrx
>>683
ワイが連れてったやつも散々二郎馬鹿にしてて今では並んでて草
ワイが連れてったやつも散々二郎馬鹿にしてて今では並んでて草
711: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:41:54.47 ID:ONhxYO22M
夢を語れの方が美味いだの言うがそもそもあそこも二郎出身だろうが
ありがとうございます
ラーメン屋少ないのは人口あたりに他にいろんな店があるからってことだよね
ラーメンで白飯食べてるデブでくさい東京人とホストキャバ狂いでコロナ持ちのおっさんばばぁばっかりの東京人に言われてもねぇ
次郎食べたことないけど見た目の汚さから豚の餌としか思えん。
が、一度食べてみたいw
それから豚の餌かどうか判断する。
8月に一週間ほど東京に行くから食べてみる。
複数回は食べてみるつもり。
関東の方大阪意識しすぎでしょ。
関西の二郎系はラーメン荘系ならハズレは少ないだろ
二郎より池田屋でいいや
大阪は美味い家系がないのはガチ。京都二郎は近くの池田屋の方が美味い。