
エースコック、量が多くて~!?
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580146198/
1: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:29:58.82 ID:uOOWIHrQM
なに?
3: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:30:39.86 ID:mmLEqpK10
ワカメラーメンの一発屋
5: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:31:11.19 ID:y9mt8TMRd
まずい
6: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:31:24.23 ID:b6ZPNZm2d
飲み干す一杯の担々麺は毎週買ってる
8: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:31:34.83 ID:TuBSzWQx0
デカい安い不味い
9: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:31:50.17 ID:2/c2G3Gi0
粉末スープかやくがすでにブチ撒かれてる麺の上に液体スープ入れるな
11: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:32:12.57 ID:zAstnuyP0
言うほど不味くない
13: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:32:45.89 ID:6CLIUzwE0
豚のキャラクターのイメージ
15: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:32:55.79 ID:ZV8SPfa/0
たまに食いたくなる
17: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:33:19.63 ID:OcUu240P0
わかめラーメン定期的に食いたくなる
年に1回か2回くらい無性に食いたくなる
年に1回か2回くらい無性に食いたくなる
27: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:34:40.83 ID:gmQnOs4Q0
落第か否か赤点ギリギリの商品を作り続けるメーカー
36: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:36:50.10 ID:+rnLt1sq0
豚キムチだけは好き
37: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:37:03.13 ID:alCFoE3C0
中袋が調味粉まみれなのマジでやめろや
40: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:37:24.58 ID:HenqFv6s0

https://i.imgur.com/mEUIOIj.png
これスコ
これスコ
56: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:40:43.95 ID:6CLIUzwE0
>>40
おにぎりと最高に合う
おにぎりと最高に合う
79: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:45:22.30 ID:fmNd0ZVL0
>>40
小さいサイズしかなくてキレそうですよ
小さいサイズしかなくてキレそうですよ
42: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:37:40.20 ID:GXR4zPfX0
たまに食いたくなる
↓
あれ?こんなんだっけ?
↓
X日経過
↓
たまに食いたくなる
↓
あれ?こんなんだっけ?
↓
X日経過
↓
たまに食いたくなる
43: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:37:44.89 ID:X9C14bLsa
まさに今食おうとしてるワイにタイムリーなスレ

46: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:38:44.62 ID:P/yikmyd0
スーパーマーケットのエース
47: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:39:01.89 ID:X4PUEIZIp
麺業界のサンガリア
49: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:39:15.73 ID:wOqTBlVj0
今出てる鶏混ぜそば結構美味しくない?
MEGA鶏 濃厚鶏まぜそば|商品情報|エースコック株式会社
63: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:42:16.23 ID:I3VaoyWQ0
>>49
まぜそば系のカップラーメンってこのメーカーに限らず大ハズレすることほとんどないからな
まぜそば系のカップラーメンってこのメーカーに限らず大ハズレすることほとんどないからな
50: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:39:23.76 ID:v9H5XvGnM
たまに当たりあるから嫌いじゃない
52: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:40:07.91 ID:RWLUU+byp
なんか無性に食べたくなる商品が多い
よくわらん魅力がある
よくわらん魅力がある
53: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:40:12.50 ID:GeIwFXPCa
唯一の良心にしてカップ焼きそば界エースのイカ焼きそば引退させた責任は重い

54: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:40:18.50 ID:7mabHJK80
食えりゃいいだろって姿勢はいい
67: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:42:58.05 ID:7/5t031a0
飲み干す一杯てエースコックか
これの坦々麺は安定しとる
これの坦々麺は安定しとる
93: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:49:29.98 ID:yaepLnYG0
東洋水産 ごつ盛り 138g 98円

http://imgur.com/SrX6Va2.jpg
エースコック スーパーカップ 138g 168円


http://imgur.com/OLBFlCh.jpg
102: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:51:55.50 ID:GeIwFXPCa
別にイカいらねえからまたイカ焼きそば出してくれや
107: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:53:06.64 ID:GFQxppKe0
イカ焼きそば消えたの悲しいけどスーパーカップの焼きそば好きや
115: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:53:55.44 ID:XJHAaKaG0
お前らが不味い言うてるラーメンだいたい好きやわ
マルちゃん正麺も好きやし
マルちゃん正麺も好きやし
120: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:55:20.31 ID:o5q4iX54p
豚キム豚キム!
125: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:56:44.36 ID:pBLKMn6E0
最近出たまぜそば何気美味かった
131: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:57:59.51 ID:4ipAlswh0
スーパーカップのとんこつはそこそこクオリティ高いと思う
132: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 02:58:04.60 ID:Sy1Kv1Fm0
カップ麺はスガキヤが一番うまい
辛辛魚とか
辛辛魚とか
154: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 03:01:59.90 ID:o5q4iX54p
わかめ三倍ラーメンは無理やった
171: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 03:04:43.34 ID:KnC2JsRqa
いか焼きそば復活はよ
179: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 03:05:39.26 ID:+MiL/QFK0
男が好きそうなのばっか作ってるな
スーパーカップはややこしいからそろそろ白黒つけてくれ
スーパーカップはややこしいからそろそろ白黒つけてくれ
184: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 03:07:06.92 ID:5wCEBsWyd
スーパーカップは学生の頃はめちゃくちゃ食べたわ
ワンタン麺は今でもたまに食べる
ワンタン麺は今でもたまに食べる
185: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 03:07:28.58 ID:bu4/pCbc0
3D麺なんてようセールスポイントにしたよな
210: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 03:13:44.39 ID:Wh7ysMv9F
わかめラーメンのワンマン
ありがとうございます
カップ麺はうまくないが
ワンタンメンの袋はうまい
まずい
リピートする気にはならないけど
手には取ってしまう
わかめラーメン好き
よくネットの書き込みで麺が不味いって言われてるけど、インスタント麺好きな人からは怒られるかもしれないけど
所詮インスタント麺という美味さの上限が低い中での優劣でしか無いからそこまで差はつかないよねって思ってしまう。
だから他メーカーの麺がそこまで美味いとも思わないし、またエースコックが言われるほど不味いとも思わない。
麺はエースコックに限らずどこも値段相応に不味いかなぁ、でもスープはインスタント超えて冷凍食品レベルだと思う。あとエースコックのリンガーハット味はめっちゃコスパ良かった、インスタントはこれでええねんって思った
せっかく担々麺だけは美味いのに、粉まみれの液体スープが残念。流石エースコック
リベラル、前科者のイメージ