
古き良きたこ焼き屋さんが減ってる?
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575111119/
1: バーニングハンマー(東京都) [US] 2019/11/30(土) 19:51:59.19 ID:XnVq3t9a0● BE:792141984-2BP(2000)
299: ベガ(北海道) [CO] 2019/12/01(日) 09:50:15.13 ID:RwP5wtv30
>>1
冷凍で十分だからな
冷凍で十分だからな
364: ガニメデ(空) [US] 2019/12/01(日) 21:04:02.34 ID:yAMtzEn+0
>>1
田舎かよw
田舎かよw
4: サソリ固め(東京都) [ニダ] 2019/11/30(土) 19:53:25.71 ID:T9qBCrR10
持ち帰りかどうしても店で食いたきゃデックス行ってこい
色んなの食えるぞ
色んなの食えるぞ
7: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [GB] 2019/11/30(土) 19:54:59.83 ID:BYxDAxlf0
徒歩5分内に3店舗あるぞ
5: セントーン(空) [ニダ] 2019/11/30(土) 19:54:42.55 ID:ey9QnVPm0
薄紫の薄紙に包んでくれるとこなくなったな
あの紙の匂い好きだったのに
あの紙の匂い好きだったのに
12: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭) [KR] 2019/11/30(土) 19:57:21.85 ID:ZDVDBBsD0
>>5
それ鯛焼き屋じゃなくて?
それ鯛焼き屋じゃなくて?
51: セントーン(空) [ニダ] 2019/11/30(土) 20:13:33.85 ID:ey9QnVPm0
>>12
こういうやつ、かなり昔だけどね
こういうやつ、かなり昔だけどね
63: ダイビングエルボードロップ(中国地方) [US] 2019/11/30(土) 20:18:24.84 ID:K/CP/4Rv0
>>51
懐かしいな
近所で美味いと評判だった店が人増えて作り置き増やして潰れたんだがそこが使ってた
懐かしいな
近所で美味いと評判だった店が人増えて作り置き増やして潰れたんだがそこが使ってた
69: ラ ケブラーダ(茸) [US] 2019/11/30(土) 20:20:08.44 ID:gQPtnShb0
>>51
あー五平餅の紙か懐い
あー五平餅の紙か懐い
172: ダイビングフットスタンプ(三重県) [US] 2019/11/30(土) 21:46:14.33 ID:iw/29aj10
>>51
緑色は知ってる@名古屋
緑色は知ってる@名古屋
342: スピカ(茸) [US] 2019/12/01(日) 16:46:07.43 ID:0XzxjwZr0
>>172
ユニーの下とかで良く見たな
ユニーの下とかで良く見たな
175: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭) [KR] 2019/11/30(土) 21:53:20.38 ID:ZDVDBBsD0
>>51
たこ焼きでも使ってた所あるんだ
俺が知ってるのはその同じ用紙で鯛焼きや甘太郎包んでたわ
たこ焼きでも使ってた所あるんだ
俺が知ってるのはその同じ用紙で鯛焼きや甘太郎包んでたわ
10: ムーンサルトプレス(コロン諸島) [LT] 2019/11/30(土) 19:55:45.43 ID:eRyy2JuyO
関西人「銀タコはたこ焼きちゃうし… (震え声」

136: ボマイェ(大阪府) [ニダ] 2019/11/30(土) 21:06:35.95 ID:mdtJJmD00
>>10
実際揚げだこやろアレ
実際揚げだこやろアレ
14: ツームストンパイルドライバー(東京都) [US] 2019/11/30(土) 19:57:32.13 ID:HYnb6ZsT0
タルるート君もがっかり。
15: ストマッククロー(コロン諸島) [US] 2019/11/30(土) 19:57:35.28 ID:Md3kXGz4O
王子にいったらビビるほどあった
17: ジャンピングパワーボム(東京都) [US] 2019/11/30(土) 19:57:50.89 ID:7pqLg0Kx0
ホットプレートにたこ焼き用のプレートついてるけど
家でお好み焼きは作ってもたこ焼きを作ったことは無いな
家でお好み焼きは作ってもたこ焼きを作ったことは無いな
20: ヒップアタック(大阪府) [US] 2019/11/30(土) 19:59:22.08 ID:LEDdjJVC0
大阪は割とそこら中にあるよ
26: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [RU] 2019/11/30(土) 20:01:45.05 ID:BJW5XXUI0
大阪なら各駅にある
34: アルゼンチンバックブリーカー(鳥取県) [EU] 2019/11/30(土) 20:05:35.66 ID:U/Uor9000
ラムーにあるじゃろ
38: サッカーボールキック(大阪府) [GB] 2019/11/30(土) 20:07:02.16 ID:ZglTxPUZ0
コーナンには常駐しとるやん
41: パイルドライバー(千葉県) [US] 2019/11/30(土) 20:09:21.28 ID:dNkUy0+x0
この速さだから言う
たこ焼きと明石焼きの違いを知らないです><
たこ焼きと明石焼きの違いを知らないです><
65: ムーンサルトプレス(ジパング) [CH] 2019/11/30(土) 20:18:54.56 ID:bDO9DDMI0
>>41
だしが違うんだだしの取り方が
by海原雄山
だしが違うんだだしの取り方が
by海原雄山

46: アイアンクロー(東京都) [GB] 2019/11/30(土) 20:10:12.79 ID:xFK3bZp90
そういや地元駅に銀だこ酒場ができたな
まだ行ってないけど繁盛しているようだ
まだ行ってないけど繁盛しているようだ
62: 閃光妖術(大阪府) [US] 2019/11/30(土) 20:17:56.52 ID:gxSVR0cM0
銀だこ高いけどすごく美味しい
揚げタコってみんな言うけど
揚げタコってみんな言うけど
71: チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN] 2019/11/30(土) 20:20:14.50 ID:VwxrCD+a0
大阪には割とあったな。人気の店は人並びまくっててあんまり買えんかったけど。
80: フロントネックロック(奈良県) [US] 2019/11/30(土) 20:23:33.43 ID:x/My6piU0
ラムーのたこ焼き

87: スパイダージャーマン(岡山県) [ニダ] 2019/11/30(土) 20:25:00.30 ID:5vLOA3zY0
>>80
あれが許せるならコストパフォーマンスはいい
あれが許せるならコストパフォーマンスはいい
82: ムーンサルトプレス(ジパング) [CH] 2019/11/30(土) 20:24:04.41 ID:bDO9DDMI0
パチンコ屋によく移動販売車が来るな
冷凍食品のにマヨネーズと一味唐辛子かければそこそこ食える
自分でもたこ焼き器で作れるけど面倒くさい
冷凍食品のにマヨネーズと一味唐辛子かければそこそこ食える
自分でもたこ焼き器で作れるけど面倒くさい
88: 逆落とし(東京都) [JP] 2019/11/30(土) 20:26:25.93 ID:2dEr2Z1J0
デパートやモールに行けばオバちゃんがやってる店があるイメージ
89: ファルコンアロー(やわらか銀行) [MY] 2019/11/30(土) 20:26:37.96 ID:mqjwjZAJ0
昔は大阪だと100~200円くらいで10個買えたよな
手間を考えれば安すぎだったけど、今は高すぎだろ
手間を考えれば安すぎだったけど、今は高すぎだろ
106: サソリ固め(秋田県) [US] 2019/11/30(土) 20:38:05.66 ID:fTD4wGKg0
たぶん賛同されないだろうけど
ばくだん本舗の1個入り500円くらいのたこ焼きが好き
ばくだん本舗の1個入り500円くらいのたこ焼きが好き
115: エメラルドフロウジョン(岐阜県) [FR] 2019/11/30(土) 20:43:37.50 ID:FHIrzJqT0
イカ焼きって聞かないな
244: エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [CN] 2019/12/01(日) 03:03:09.40 ID:1UwEmEfX0
>>115
イカ焼きあるよ
たこ焼きとはぜんぜん違うものだけど
愛知県だけかな?
イカ焼きあるよ
たこ焼きとはぜんぜん違うものだけど
愛知県だけかな?
247: 馬頭星雲(東京都) [GB] 2019/12/01(日) 03:37:35.61 ID:zsanGtoH0
>>115
イカ焼きはお祭りで串に刺さって売ってるたこ焼き(笑)より別格美味いやつだろ
イカ焼きはお祭りで串に刺さって売ってるたこ焼き(笑)より別格美味いやつだろ

264: ダークエネルギー(埼玉県) [HK] 2019/12/01(日) 06:44:04.59 ID:ecIGiFVa0
>>247
イカ焼きはお好み焼きにイカが入った食べ物だぞ
焼きイカはイカに醤油つけた姿焼き
イカ焼きはお好み焼きにイカが入った食べ物だぞ
焼きイカはイカに醤油つけた姿焼き
270: エウロパ(茸) [KR] 2019/12/01(日) 07:18:31.24 ID:guT7bhx90
>>264
それはイカ玉とかお好みのイカ
イカ焼きはプレスされててもっと薄っぺらいのよ
それはイカ玉とかお好みのイカ
イカ焼きはプレスされててもっと薄っぺらいのよ
関連記事:大阪のイカ焼きがこちらwww
118: トペ スイシーダ(宮城県) [US] 2019/11/30(土) 20:47:52.56 ID:FYwUWerv0
ホムセンの前でやってる出店みたいなとこでたまに買う
127: ダイビングフットスタンプ(大阪府) [US] 2019/11/30(土) 20:57:37.30 ID:Vi/lDYKK0
外でたこ焼き買うときは
たこ焼き入ってる器のフタ閉めないほうがいいぞ
元がカリカリに焼けてたとしても、フタ閉めたら蒸気で蒸されてベチャベチャになるからな
たこ焼き入ってる器のフタ閉めないほうがいいぞ
元がカリカリに焼けてたとしても、フタ閉めたら蒸気で蒸されてベチャベチャになるからな
130: パイルドライバー(千葉県) [US] 2019/11/30(土) 21:00:30.24 ID:dNkUy0+x0
>>127
あ それだ
あ それだ
131: エルボードロップ(東日本) [US] 2019/11/30(土) 21:00:44.18 ID:U3jtzGub0
>>127
その蓋を開けて中を見ると
数が減ってるんだよな
その蓋を開けて中を見ると
数が減ってるんだよな
134: ニールキック(岩手県) [JP] 2019/11/30(土) 21:05:56.33 ID:lAWN/Ujr0
昔はめちゃあったよ
146: ボマイェ(大阪府) [ニダ] 2019/11/30(土) 21:13:13.53 ID:mdtJJmD00
だいたい外はカリッと中はトロッととか言い出したの誰だよ
たこ焼きは全体的にクターッとしてるもんなんだよ
たこ焼きは全体的にクターッとしてるもんなんだよ
147: ハーフネルソンスープレックス(SB-Android) [IT] 2019/11/30(土) 21:14:52.74 ID:9La9vOsl0
>>146
カリトロ美味いからしゃーない
日本人カリトロ好きだしな
カリトロ美味いからしゃーない
日本人カリトロ好きだしな
185: ジャーマンスープレックス(四国地方) [GB] 2019/11/30(土) 22:27:41.67 ID:2xh3X5Hx0
最近は冷凍のたこ焼きとか普通に売ってるからな
その辺でひょいひょいとやっていける商売でなくなったんだろ
その辺でひょいひょいとやっていける商売でなくなったんだろ
189: キャプチュード(東京都) [US] 2019/11/30(土) 22:39:10.81 ID:BjEvlZN40
好きだったタコ焼き屋は店主のおじちゃんが亡くなって閉店してしまった
それもかなり前だけど、それ以来タコ焼きをあまり食べなくなった
あのおじちゃんのタコ焼きが食べたいんだよ
それもかなり前だけど、それ以来タコ焼きをあまり食べなくなった
あのおじちゃんのタコ焼きが食べたいんだよ
195: ジャストフェイスロック(大阪府) [JP] 2019/11/30(土) 23:10:17.63 ID:UNQz0PIG0
>>189
解るわ。それ、東京だけに限らない。何故か良く焼くことに拘るおじちゃんタコ焼き屋がいる。
表面が殻のように固く中身が熱い。寒い日に差がつくたこ焼き屋。こういう店、各地に少しだけあるね。
解るわ。それ、東京だけに限らない。何故か良く焼くことに拘るおじちゃんタコ焼き屋がいる。
表面が殻のように固く中身が熱い。寒い日に差がつくたこ焼き屋。こういう店、各地に少しだけあるね。
202: テキサスクローバーホールド(兵庫県) [JP] 2019/11/30(土) 23:32:39.92 ID:BtSLG/3s0
>>195
おばあちゃんが神社の前でやってたたこ焼き好きだったな
中に入ってんのイカだったけど
おばあちゃんが神社の前でやってたたこ焼き好きだったな
中に入ってんのイカだったけど
201: ニーリフト(東京都) [GB] 2019/11/30(土) 23:30:36.02 ID:Pn2DhowB0
家族でたこ焼きすると子供が喜ぶよな。天かすは絶対に入れた方が美味しく出来上がると思う

219: レグルス(千葉県) [US] 2019/12/01(日) 00:05:17.28 ID:8dpXMTZg0
結局たこ焼きって、タコの値段だからな
やすくするにはタコ入れなければいいし
やすくするにはタコ入れなければいいし
220: かみのけ座銀河団(千葉県) [GB] 2019/12/01(日) 00:11:25.95 ID:KA1vlZDA0
自宅でやる際はコンニャクでも美味しいよ
233: アケルナル(東京都) [ヌコ] 2019/12/01(日) 01:54:12.60 ID:XS2tLayU0
くくるのふわとろなたこ焼きが好きだ
外カリカリのは要らん
外カリカリのは要らん
254: ヘール・ボップ彗星(大阪府) [ニダ] 2019/12/01(日) 05:05:10.83 ID:j5rXtDC50
安くて美味しいから価値があっただけで
500円もだして買う奴はアホやろ
そんなええもんちゃうねん
500円もだして買う奴はアホやろ
そんなええもんちゃうねん
255: 環状星雲(東京都) [ニダ] 2019/12/01(日) 05:11:31.58 ID:5qvRACIM0
大阪のジャンクフード
277: 青色超巨星(大阪府) [US] 2019/12/01(日) 07:40:34.24 ID:lc5VDeMi0
実は「タコ焼き屋」をやりたいと思ってるんだが
場所は自分家の横にテナントがある
ボロっちいけど、自分の持ち物なので家賃はいらない
そんなにメチャクチャ儲からなくてもいいから やってみたいんだ
ボロっちいけど、自分の持ち物なので家賃はいらない
そんなにメチャクチャ儲からなくてもいいから やってみたいんだ
ぶっちゃけると「タコ焼き屋」でなくてもいいんだが
前に車があまり止められないので
頻繁に客が出入りしない、お持ち帰り主体の商売がいいと考えた末に
「タコ焼き屋」かなと思ったんだが
止めた方がいいかな?
前に車があまり止められないので
頻繁に客が出入りしない、お持ち帰り主体の商売がいいと考えた末に
「タコ焼き屋」かなと思ったんだが
止めた方がいいかな?
280: デネブ(京都府) [US] 2019/12/01(日) 07:57:01.45 ID:KOvpoT3U0
>>277
試すんやったらイカ焼きやってほしいな。
プレスしてせんべいみたいし、即食べもあって、
テイクは箱入れしたったら7枚とか注文あるおもう。
試すんやったらイカ焼きやってほしいな。
プレスしてせんべいみたいし、即食べもあって、
テイクは箱入れしたったら7枚とか注文あるおもう。
286: 青色超巨星(大阪府) [US] 2019/12/01(日) 08:54:24.43 ID:lc5VDeMi0
>>280
返信どうもです
返信どうもです
それも考えたんだけどね~
イカ・たい焼き・焼き鳥・串カツ
何人かに聞いたら「タコ焼き」が一番多かった
やっぱり 一番身近なんかね
イカ・たい焼き・焼き鳥・串カツ
何人かに聞いたら「タコ焼き」が一番多かった
やっぱり 一番身近なんかね
287: 水メーザー天体(千葉県) [KR] 2019/12/01(日) 08:58:21.72 ID:9D0tHlH+0
>>277
やめとけ
絶対失敗する
やめとけ
絶対失敗する
288: 青色超巨星(大阪府) [US] 2019/12/01(日) 09:04:51.47 ID:lc5VDeMi0
>>287
モチロンそう言う意見もあったが
なんか一発カマしてやりたいんだよ
モチロンそう言う意見もあったが
なんか一発カマしてやりたいんだよ
294: チタニア(茸) [ニダ] 2019/12/01(日) 09:43:06.35 ID:c+jOl2qR0
>>288やるべきだろ
とりあえず練習しとけや、たこ焼き
終わったら何かのタイミングでどこかのスレで
今、たこ焼き屋やる練習してたわwぼちぼち見せやろうかなとww
たこ焼きのタネに入れるのにイイ物あるから教えてやるわ
とりあえず練習しとけや、たこ焼き
終わったら何かのタイミングでどこかのスレで
今、たこ焼き屋やる練習してたわwぼちぼち見せやろうかなとww
たこ焼きのタネに入れるのにイイ物あるから教えてやるわ
321: 海王星(星の眠る深淵) [MX] 2019/12/01(日) 12:24:15.59 ID:thrEM9FT0
>>277
自宅でテナント賃料掛からないなら格安設定でやれば
そこそこ客入るんじゃないの
あとは味次第だけど
自宅でテナント賃料掛からないなら格安設定でやれば
そこそこ客入るんじゃないの
あとは味次第だけど
295: アケルナル(東京都) [EU] 2019/12/01(日) 09:45:15.27 ID:BIxz8u+u0
自宅でたこ焼き屋なんて、失敗したところで大した損失を被らないだろ
100万も掛からないイメージ
100万も掛からないイメージ
305: アクルックス(茸) [HU] 2019/12/01(日) 10:11:32.21 ID:klNX0x5G0
そしてチェーン化へ
ありがとうございます
東京はイトーヨーカドーのフードコートのポッポで食べられるね
最近は大阪のじゃんぼ総本店が23区の端の方にチラホラ出てきた