
セイコーマートと北海道の話題
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561539736/0-
20: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:07:45.19 ID:YM95BWtrM
セコマは原則150m内には出店しない
32: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:10:42.31 ID:zVS/8x9r0
言うほど50メートルじゃないやろ
36: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:12:02.31 ID:5/u/RlA+p
これもっと距離あるやろ
3: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:02:55.51 ID:ZfuE4aQk0
セブンイレブンがアップを始めました
5: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:03:49.99 ID:Zq8luQw80
逆に他社コンビニはあるのか
6: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:04:29.05 ID:8KZE5tdcM
茨城の侵略は難航
ローソンとか手下のチンポプラに阻まれている
ローソンとか手下のチンポプラに阻まれている
27: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:10:09.24 ID:MvwQBv980
>>6
ミニストやぞ
ミニストやぞ
7: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:04:34.09 ID:5MGg4rw+0
最北のマクドナルドやぞ
8: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:04:38.27 ID:R12JhDsc0
たしかセブンとかローソンないやろ
9: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:05:19.10 ID:orFp2/kO0
埼玉県にももっと増やしても良いんですよ
10: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:05:21.81 ID:2fRlVw7p0
めっちゃ北で草
12: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:05:50.02 ID:+aif96E1d
セブンとかローソン撤退してるからな
13: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:05:54.76 ID:x0AORt086
北方領土のせいで最北と地を名乗れない悲しい街
26: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:09:44.80 ID:CTDT056qd
https://i.imgur.com/jsOMUzM.jpg
14: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:05:59.22 ID:XemdqBdn0
何がヤバイって国道沿いにしか文明がないことや
22: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:08:39.22 ID:0Ys7hDG7d
>>14
アンチ乙
国道沿いでも未開地の方が多いから
アンチ乙
国道沿いでも未開地の方が多いから
15: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:06:34.83 ID:UpRPeDSpM
ライフラインやからなまじで
16: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:06:47.77 ID:Hjb2P5xKM
セブンの北限は美深町
ローソンの北限は雄武町
ファミマの北限は滝川市
ローソンの北限は雄武町
ファミマの北限は滝川市
17: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:07:14.46 ID:sv1iElJCd
函館はピエロに支配されてる模様

21: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:08:05.32 ID:+aif96E1d
>>17
ヒエッ
ヒエッ
24: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:09:32.57 ID:s5EOvKVGd
>>17
ラッキーピエロ美味いわ
ラッキーピエロ美味いわ

29: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:10:20.08 ID:m7Az+vRNd
>>17
ハセストあるで
ハセストあるで
34: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:11:43.27 ID:cR7+1+71r
>>17
ハッセも美味いからよろしく頼むで
ハッセも美味いからよろしく頼むで

19: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:07:42.38 ID:cM3pnOvud
100円惣菜は神
あとは別にどうでもいい
あとは別にどうでもいい
40: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:13:26.54 ID:+U1cY09u0
37: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:12:30.02 ID:+4ayKCqzr
茨城県民「へぇ。北海道にもセイコマがあるんだ。やるじゃん。」
39: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:12:41.47 ID:orFp2/kO0
北海道でもホットシェフ無い店あるのかい
41: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:13:26.93 ID:sXYLUtYr0
セーコマええよな
45: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 18:14:17.69 ID:iGTfcgXHr
稚内住みのワイ、ローソンへ行こうとするも最寄り店舗が200キロ先で泣く泣く
【セイコーマート】北海道のグルメがめちゃくちゃ最高だわ
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1568460994/
1: 明日も腹ぺこ 2019/09/14(土) 20:36:34.884 ID:P0nsPoIu0
https://i.imgur.com/mDk0JpX.jpg
4: 明日も腹ぺこ 2019/09/14(土) 20:37:20.357 ID:3s9/OVwCM
物価安いな
5: 明日も腹ぺこ 2019/09/14(土) 20:37:39.609 ID:jcFiV0Qqa
やっす!
6: 明日も腹ぺこ 2019/09/14(土) 20:37:40.783 ID:JVaXsVTBM
そのアイスクリームマズいだろ
10: 明日も腹ぺこ 2019/09/14(土) 20:39:16.605 ID:P0nsPoIu0
>>6
東京だと三徳ってスーパーでセイコーマートのソフトクリーム売ってるが、
セコマだと118円なのに三徳なのに210円なんだぜ……
東京だと三徳ってスーパーでセイコーマートのソフトクリーム売ってるが、
セコマだと118円なのに三徳なのに210円なんだぜ……
8: 明日も腹ぺこ 2019/09/14(土) 20:38:46.959 ID:jcFiV0Qqa
コンビニの中にお惣菜職人が働いてるんだろすげえな
9: 明日も腹ぺこ 2019/09/14(土) 20:38:57.522 ID:4sD6XJJwa
茨城のコンビニやん
11: 明日も腹ぺこ 2019/09/14(土) 20:39:45.642 ID:7roAkPLGM
何で北海道にいるのに生鮮食品食わないの?
15: 明日も腹ぺこ 2019/09/14(土) 21:07:18.609 ID:NZchf7NO0
セコマは価格がおかしい
ありがとうございます
下手な店の飯食うよりセコマのカツ丼の方がコスパ良い
道民はセコマからは逃れられんのだ・・・・
身も、心も・・・・・
北海道人マジで羨ましいわ。
ここは安いしFCオーナーと本部との悪い話も聞かないし、全国制覇目指してほしい。
近所にはセブンしか無いが、利用したく無いし。
道民は正直だからセコマが新商品出す度に買う、そうして不味かったら言いふらすからそれなりに品質も良くはなって来た、でももともと酒屋がディスカウントストアに負けてコンビニに転換してものだからそれほど商品多くないよ
ロイヤリティがかなり安いって話もあるし、赤字店舗でも周りに店が無い僻地なら営業を続けるって話もあるし。
全部本当ならホント神