【なぜ?】兵庫県&神戸市「助けて!人口減少が止まらないのおおおおおおお!」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
生活

【なぜ?】兵庫県&神戸市「助けて!人口減少が止まらないのおおおおおおお!」


 

1: ナガタロックII(ジパング) [BR] 2025/11/26(水) 21:09:34.58 ID:hQgI0lET0 BE:732289945-2BP(2000)

人口減少数

47都道府県中2位
兵庫県 -128,337人

1741自治体中1位
神戸市 -32,870人

https://uub.jp/rnk/p_m.html
https://uub.jp/rnk/cktv_m.html

 

 

72: ハイキック(神奈川県) [CA] 2025/11/27(木) 00:59:02.30 ID:+zzG1uqt0
>>1
それ北海道さんの前でも同じこと言えんの?

 

3: ネックハンギングツリー(東京都) [KR] 2025/11/26(水) 21:12:12.69 ID:yY61WBwL0
そのうち下げ止まるから少しの我慢よ

 

4: リバースパワースラム(兵庫県) [US] 2025/11/26(水) 21:12:33.93 ID:n6zL97jt0
そんな減ってたのか
まあ別に通勤電車とか座れる可能性上がるしいいけど

 

5: TEKKAMAKI(福岡県) [ニダ] 2025/11/26(水) 21:13:54.85 ID:xm7dZKjQ0
人口減ってもええやん別に
それが自然なんだから

 

16: アトミックドロップ(茸) [ニダ] 2025/11/26(水) 21:39:27.00 ID:2pJJVcfh0
尼崎なんてピークから10万人減ってるよ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

17: フロントネックロック(庭) [US] 2025/11/26(水) 21:41:07.58 ID:/NXddlcR0
明石に20年前行った時は凄く良いところだったけど今はどうなの?

 

18: アキレス腱固め(茸) [US] 2025/11/26(水) 21:43:02.69 ID:PUwBHqH+0
実際に地元民からしたら神戸の凋落は凄まじいからなあ
今じゃ西宮北口やら明石駅界隈の方が三宮より賑わっているくらいだし

 

27: 男色ドライバー(大阪府) [CN] 2025/11/26(水) 22:01:33.67 ID:g3M+XMoJ0
闇が深すぎる県だしな

 

33: リバースネックブリーカー(大阪府) [JP] 2025/11/26(水) 22:17:15.54 ID:kOj82QAe0
兵庫県で唯一増えてる明石市
さすがやな

 

34: 足4の字固め(大阪府) [ヌコ] 2025/11/26(水) 22:17:25.24 ID:qhBeX/O90
齊藤はんの失策ちゃいますか?

 

35: キン肉バスター(高知県) [NO] 2025/11/26(水) 22:25:54.26 ID:H/q6wytq0
最近初めて姫路行ってみたら
インバウンド成功してる感はあった

 

42: イス攻撃(兵庫県) [US] 2025/11/26(水) 22:43:03.38 ID:VMNUPapV0
神戸市民だったが。
兵庫県全体は、学費無償化等の影響で大阪に移住している。
神戸市は国保が高すぎるし、ファミリー向けのレジャー系施設は以外と充足してんのに、若者向けの飲食少ない。
西宮次いで尼崎と大阪側の地域は再開発等頑張ってる。
あとは、三田市や明石市も頑張ってる方。
丹波篠山は田舎の観光地としてのポジションでちょうどいい。
芦屋は新市長で頑張ってる風やけど、金持ち住んでるだけで何も産業ないし、狭いからほぼ空気や。国保も高いしな。
主要な答えは割と分かりきってるけど、神戸空港という負の遺産が発展を妨げてる。
当時の知事である坂井~井戸(斎藤の一つ前の知事)が、まるまる暗黒期。
暴力団本部とソー○ランドがあったりするところも指摘されてることあるけど、それ以上に知事の手腕と開発センスの有無がデカい。

 

43: メンマ(茸) [GB] 2025/11/26(水) 22:45:51.34 ID:T/cu0xmy0
>>42
坂井~井戸知事と大阪維新知事の10年間でメチャクチャ差がついた
兵庫は10年遅れてしまった

 

44: チキンウィングフェースロック(兵庫県) [CA] 2025/11/26(水) 22:47:11.32 ID:5rvBW8in0
元々人口が多い場所だし
その分老人も多いから減少傾向なのは当たり前だろ
子供が全然増えてないんだから

 

45: 目潰し(ジパング) [US] 2025/11/26(水) 22:48:11.29 ID:itcaSiEV0
もう日本人は減っていくだけだよ
東京でさえ、人口増加の8割は外国人ってデータ出されてメッキ剥がれちゃったからな

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO91659950R01C25A0L83000/

 

46: アトミックドロップ(京都府) [IT] 2025/11/26(水) 22:48:26.73 ID:UM7ENjto0
横浜も人口減ってる
増えてるのは東京と川崎と福岡くらい

記事の途中ですがRSS



 

48: イス攻撃(兵庫県) [US] 2025/11/26(水) 22:48:42.15 ID:VMNUPapV0
あとは、土地柄と市民性もあるかな。
東灘や芦屋市なんかは上品な人が多いから人口密集地域やその付近に深夜営業や24時間営業を嫌う。
だから、企業誘致したくても営業時間の制限が厳しかったり、そのくせ地代が高いから企業が入りたくない場所が多い。
治安は良いし、ある意味治安維持と地元の小売保護には成功してるんやけど、故に衰退するわな。

 

49: 雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [ID] 2025/11/26(水) 22:49:40.07 ID:yw8UM9Rf0
三宮周辺はいい感じじゃないの?

 

50: イス攻撃(兵庫県) [US] 2025/11/26(水) 22:51:40.04 ID:VMNUPapV0
>>49
やっぱり大阪と比べるとね…
若者は三宮おもんないってよく言ってる。
しゃあなし、集まってるだけらしい

 

89: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO] 2025/11/27(木) 07:18:59.86 ID:kuTKkrvh0
>>49
なんもねぇよ。

 

52: かかと落とし(愛知県) [ニダ] 2025/11/26(水) 22:53:43.37 ID:/FLUPSWg0
住みやすそうなのになぜ?

 

56: ジャンピングエルボーアタック(兵庫県) [US] 2025/11/26(水) 22:58:54.10 ID:h9AF4foI0
いまは若干落ち着いてきたけど震災後阪神間で最も勢いあるのは西宮でしょうね
関西版住みたい自治体ランキングとかずっと一位に君臨してるし強すぎる

 

58: 膝靭帯固め(東京都) [IT] 2025/11/26(水) 23:03:53.28 ID:hBqt8rEO0
特にこれといったものがない

 

66: ラダームーンサルト(兵庫県) [ID] 2025/11/26(水) 23:25:41.70 ID:cgUYvjQO0
増えてるとこのほうが少ないだろ

 

69: ジャンピングパワーボム(ジパング) [CN] 2025/11/26(水) 23:43:28.94 ID:u2Ha+O5K0
神戸空港だけは訳わからん。
あそこに渡る橋だけでも凄くカネかかってそうなのに
便数限られてんだろ?
儲かってんのか?

 

71: 足4の字固め(ジパング) [RO] 2025/11/26(水) 23:51:02.40 ID:jTanW5i60
地方は何処も厳しい

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

79: 頭突き(静岡県) [US] 2025/11/27(木) 02:36:42.53 ID:NEytMeRP0
東京でさえ2030年代には外国人の流入を含めても尚人口減になるって話だからな
恐ろしい時代だよ

 

81: ジャーマンスープレックス(ジパング) [CN] 2025/11/27(木) 03:18:07.91 ID:pD+zgcDF0
梅田から遠すぎ

 

100: バーニングハンマー(SB-Android) [US] 2025/11/27(木) 12:37:10.68 ID:TNrINHz70
「少子化問題高齢化問題は、我が県のみならず、我が県のみならず〜日本中の問題やないですか!」野々村竜太郎の発言はもう11年前で

 

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1764158974/

amazon.co.jp/るるぶ神戸26-るるぶ情報版-JTBパブリッシング-旅行ガイドブック





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 去年5人家族で神戸から大阪に引っ越してごめんなさい

  2. 四国の住みやすさに気づいてしまったか…
    新規スーパーとかコストコとかドンドン進出してるからな
    松山市周辺とかまだまだ開発の余地だらけ

  3. >>33
    あの元祖パワハラの市長が国会議員に転職してくれたから住みよくなったよ
    しかし、人気取りのため子育て世帯にだけ金ばらまいたから水道管ボロボロやけどな

  4. 日本自体が人口減少してるんだから気にせんでもいいだろハゲ

  5. 貧乏子育て世帯が明石に行っちゃったからねー
    たこのほかにパワハラ泉が有名になってよかったね
    神戸の方って言わなくても周知されるしな

  6. 人口増えても移民だらけやったら本末転倒

  7. 経産省の暴走が止まれば地方に人も企業も戻ってくるよ

  8. 西北と宝塚以外はぶっちゃけ品がない。

  9. もはや搾りカスしか残ってない高知からすれば、まだまだ序ノ口譲二

  10. 尼崎は昆布水つけ麺を開発した
    ロックンビリーS1があったとこだな

  11. 水道管ボロボロやべーな

  12. 隣の大阪が増えてるから言い訳にならない
    知事がアレやしな

  13. ここも結局チャイナリスクなんよな
    高級住宅街も荒らされとるし拠点にされとるやろ

  14. 大阪府もしくは大阪市の経済が落ち込むのは万博が終わってから

  15. 今年の10月で人口5,306,818人らしい
    20年から24年の4年で12.8万人減少
    そこから1年で3万人減少
    少しは減少ペース落ちた?誤差?

  16. 兵庫県は瀬戸内海と日本海の両方に面してるのズルイよな
    日本海側の但馬は鳥取県でいいよ

  17. キャパオーバーの福岡市から持って行ってくれ

  18. 元神戸に住んでた漫画家も今は大阪の外れに住んでるからな
    神戸は住みづらいって言ってた
    多分もろもろの理由は上に書いてあることだろうな

  19. この辺ってどこのベッドタウンなの?兵庫県って神戸はそれなりだけど基本田舎なイメージ

現在のコメント数( 19)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました