
1: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:03:36.51 ID:OM4yHItY0
バーガーとポテトにビールは基本やろ
3: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:06:09.71 ID:OM4yHItY0
持ち込みもダメなんかな
まあテイクアウトして家で飲むけどな
まあテイクアウトして家で飲むけどな
5: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:07:47.22 ID:9MZujjjh0
汚いおっさんが客としてくるようになるからじゃない?
あれは中学くらいの若者のための店だよwww
あれは中学くらいの若者のための店だよwww
6: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:08:52.95 ID:OM4yHItY0
>>5
たしかに
個人バーガー店はアルコール置いてあるもんな
たしかに
個人バーガー店はアルコール置いてあるもんな

7: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:10:48.16 ID:XlRqees8M
お酒の代わりにルートビア置こう🥺
8: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:11:53.43 ID:HKgpt2Wo0
客層が壊滅的に悪くなって事件が起こるのがオチや
9: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:12:32.59 ID:zCvlOyOt0
セットメニューでコーラ等以外にサントリー生とかあったら普通に頼むわな
amazon.co.jp/サントリー生ビール-【グッとくる飲みごたえと-かつてない飲みやすさ】サントリー生ビール-350ml-24本
13: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:18:28.49 ID:OM4yHItY0
>>9
だよな
ビールとハイボールぐらい置いてほしいわ
だよな
ビールとハイボールぐらい置いてほしいわ
12: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:17:01.62 ID:R+mtyite0
学校帰りにフードコートで宴会する連中でるやろ。
かんぱーい、うちの担任だるいわ~、飲まなやってられんわ~言うて
かんぱーい、うちの担任だるいわ~、飲まなやってられんわ~言うて
14: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:19:39.44 ID:OM4yHItY0
夜のポテナゲセットとかさ
あんなんあれをあてにして飲めってことやん
あんなんあれをあてにして飲めってことやん
15: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:20:16.71 ID:bcS4w2k40
ベルギーはビール置いてるらしい
16: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:20:18.22 ID:hpYDdEIa0
マックに酒置いても絶対碌なことにならん
あそこは子連れのファミリーと学生たちが楽しむ場や
あそこは子連れのファミリーと学生たちが楽しむ場や
17: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:24:31.73 ID:ltzzxhmu0
年齢確認が面倒くさいやん
20歳超えてるヤツがまとめて購入して20歳未満に渡されても困るし
20歳超えてるヤツがまとめて購入して20歳未満に渡されても困るし
18: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:25:15.32 ID:DzoZuGG20
頭おかしい客が増えて従業員の負担が増えるからだろ
26: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:34:36.62 ID:j1UnPdUK0
モスの一部やフレッシュネスにはあるけど
荒れてる印象は無いな
やっぱり雰囲気と手軽さの違いかな
荒れてる印象は無いな
やっぱり雰囲気と手軽さの違いかな
記事の途中ですがRSS
27: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:35:26.95 ID:55aPoa5mM
牛丼屋にも一応酒置いてあるな
28: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:36:41.56 ID:HKgpt2Wo0
>>27
牛皿ってツマミやと思ってたわ
牛皿ってツマミやと思ってたわ
29: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:40:12.81 ID:nU+vuiCVd
>>27
昔の吉野屋は壁のメニュー表にお一人様三合までって書いてあって風情あったわ
昔の吉野屋は壁のメニュー表にお一人様三合までって書いてあって風情あったわ
61: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 10:16:06.99 ID:0TEhPEYHM
>>29
今でも吉野家はビールは3本までとか書いてあるやろ?
すき家は2本だったはず
もっと飲みたい酔っ払いは友達呼び出して座らせてるけど
今でも吉野家はビールは3本までとか書いてあるやろ?
すき家は2本だったはず
もっと飲みたい酔っ払いは友達呼び出して座らせてるけど
35: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:52:08.55 ID:55aPoa5mM
せっかく夜マック時間帯ってシステムがあるから
その時間帯限定の販売ならありかもな
その時間帯限定の販売ならありかもな
37: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:54:16.74 ID:eKOSTt7JM
バーガーキングはハイネケンあるのに😭
39: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 09:55:26.36 ID:T4voNxuta
47: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 10:02:22.54 ID:QseVolTW0
アメリカのマックはどうなん?
48: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 10:02:25.58 ID:Qd9TnzkD0
置いてくれよ
49: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 10:03:09.82 ID:5w/ayMPY0
マックのすぐ外でアルコール売るという商売始めようかな
51: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 10:04:35.81 ID:UCBk1pQ90
メインの客層が子どもだから
それと親子か
それと親子か
52: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 10:05:49.78 ID:UCBk1pQ90
ハッピーセット売ってる時点でメインターゲットくらい分かるやろ
60: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 10:15:15.66 ID:Kk0qV/Fi0
フレッシュネスバーガー行けよ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1762646616/
amazon.co.jp/ハイネケン-Heineken-ビール-330ml-24本




















































ありがとうございます
そもそもマックはそうゆう層の店じゃないんだが
ちょい飲みは安定している飲食店からしたらマイナスの結果しか生まないだろうからな
やるんだったら飲み中心のマクドを作る方がよさそうだけど、それやるくらいだったら普通のマクドを増やしたりメニューを充実させた方が堅実だしな
住み分け出来てるからいらないだろ
酒によってお客が長居する結果、回転率が落ちるのを嫌ってるのではないかと想像
客層ゴミになって家族連れ消えるからやろ、キッズ向けの店に酔っぱらい解き放つ訳ねーじゃん