X民「若いのにスタバ分からない人、今まで何してたん?」← 1万いいね | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

X民「若いのにスタバ分からない人、今まで何してたん?」← 1万いいね


 

1: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 19:58:47.37 ID:dwN+1mP/0
そんなやつ流石にいないよな?
HhKiaV4
https://i.imgur.com/HhKiaV4.png

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 19:59:13.25 ID:4XbLTB8v0
大学にあるけど怖くて行ったことない

 

4: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 19:59:49.87 ID:v+cUtV7m0
えっスタバに行ったことない人いるの?

 

5: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:00:09.40 ID:vzltbGgM0
あんな呪文言うの日本くらいよな

 

6: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:00:21.44 ID:OS7HjJMD0
何でスタバ厨はそんなに偉そうなん

 

9: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:01:11.69 ID:4XbLTB8v0
てかまず喫茶店にほとんど行ったことがない

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

10: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:01:35.84 ID:ZWDAARSt0
混みすぎてて行かない

 

11: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:01:38.39 ID:AGNp5cwB0
友達いないと人生経験も浅くなるからな

 

14: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:02:56.49 ID:i984+ICBH
二郎に近いものを感じる
上から目線のところとか

 

182: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 21:16:46.84 ID:xurOdt1i0
>>14
スタバの店員はみんな優しいぞ

 

19: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:03:33.50 ID:U4nl2GBH0
ネタにマジレス姉貴

 

20: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:03:41.61 ID:eBk5EjYk0
別に初めて行ったら分からんで仕方ねーやん
そこでいちいちダメージ受けるからますます行動力がなくなるわけだろ

 

21: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:03:49.07 ID:/GXKB3ju0
スタバぐらいで人生スケールまで語ろうとするのもきつい

 

33: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:06:20.60 ID:fbeogjjW0
スタ…バ…?
あぁ知ってるあれだよねあれ

 

40: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:07:17.14 ID:uco3JoJO0
陰キャワイはモバイルオーダーでテイクアウトや😤

 

47: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:08:24.03 ID:fQ4hM4GH0
ドドドドド、ドッピオ!???

 

63: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:12:23.74 ID:o6oZD2vv0
お前も二郎の注文の仕方知らんやん

 

65: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:13:28.36 ID:AdD04uQj0
>>63
どんな人生送ってきたら二郎なんか行くんだ

 

67: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:14:54.17 ID:zON8thze0
実際そんな呪文みたいに聞き取れないレベルの注文してる奴みたことないわ
まあ普通の感覚なら伝わるように頼むから

記事の途中ですがRSS



 

74: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:18:09.86 ID:ADvnAyzz0
モバイルオーダー使え

 

90: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:25:43.36 ID:D8umXTsL0
>>74
むしろわからん中高年こそモバイルオーダー使うべきなんだがな

 

80: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:20:22.44 ID:UHy8OjozM
まぁお前ら若くないもんな

 

97: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:28:00.33 ID:VlORiFpM0
スタバとドトールが並んでたら日本人は何故か絶対にスタバに行くからワイは空いてて居心地の良いドトールに行ってるわ

 

122: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:37:43.22 ID:wOn5tOtM0
日本人によくある「失敗したくない」「恥かきたくない」精神がまるでマウントかのような
スタバの注文知らないってマジ?やばくね?精神に繋がるのかもね
別に失敗しようが解らなかろうが店員に聞いてあーここスモールとかやないんや、他にも注文のルール色々あるんや
ほなよく分からんけどこれで、で決めてもええわけやしそういう人間がおってもええやん
でもそれ大部分の日本人には恥ずかし過ぎるんや
だからスタバの注文出来ない人見ると自分が恥かいた時のことを想起してしまって当たりがキツくなるんちゃうかな

 

125: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:38:58.58 ID:RScdPIYy0

pD6ezAY
https://i.imgur.com/pD6ezAY.png

 

173: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 21:08:33.42 ID:67Ri94/T0
>>125
これは二郎と同じといわれても仕方ない気がする

 

126: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:39:06.68 ID:aDXGK+GL0
スタバってなんであんなはやってるんだろうな
落ち着いて時間過ごせるような場所でもなければコーヒーもまずいし別に安くないし

 

138: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:44:25.42 ID:FU7d81rG0
>>126
スタバのコーヒーまずい言えばコーヒー通の雰囲気出せると思ってる人多いけど
スタバのコーヒー別に不味くなくね?
コスパは大変悪いが

 

144: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:50:05.66 ID:gQAAMPUz0
>>126
期間限定の見た目がいい甘いやつがコンスタントに出るから

 

127: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:39:26.49 ID:AlTeQt4y0
ワイはいつも「カフェラテ、一番小さいサイズで、ホイップ多めで」って注文しとる
店員さんにいやな顔をされたことはない

 

140: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:45:36.64 ID:Lrt/0ULk0
ワイは多分一生行く事なく死ぬと思う

 

142: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 20:47:06.63 ID:bqxf3NFNd
所詮チェーンなんだからドトールとかベローチェで十分なんだよ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

168: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 21:07:05.92 ID:cKSDOhTy0
注文の何が難しいんや
トールとかグランデとかサイズ表記違う以外はマックと変わらんやろ

 

174: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 21:10:20.07 ID:N4B85ovY0
いつも思うけど仮にLって言う人がいたら勝手にトールって店員側が気を利かして変換しろやって思うわ
スタバ方式やなかったとしてもわかるやろそれくらい

 

177: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 21:12:05.85 ID:D4BFemjh0
>>174
タリーズもトールだよな
なんでやろ
北欧神話の雷神トールかな

 

181: それでも動く名無し 2025/10/18(土) 21:15:29.90 ID:l3YUrzQY0
>>174
トールはMでしょ

AI による概要

スターバックスの「トール(Tall)」サイズは、英語で「高い」を意味し、その名の通り「ショート(低い)」サイズの次(一つ上)のサイズとして導入されました。この独特なサイズ名は、イタリアのバール(コーヒーショップ)をイメージして導入されたブランド戦略の一環です

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1760785127/0-

amazon.co.jp/スターバックスプレミアム-SBP-30B





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 泥水を飲んでシティボーイ気取りのハゲ
    同調圧力かけまくりでドヤ顔すんな

  2. ばえる以外に行く必要が?
    コーヒーなんて今やどこでも飲めるだろ

  3. 若者がよくあんな高いコーヒー屋行くだけの余裕があるなと思う

  4. 大卒なのに麻雀もしたことないとかどんな人生送ってきたの?
    社会人3年目なのにラウンドもしたことないとかどんな人生送ってきたの?
    とか言う老害と同じだな

  5. わからないならレジでこれ下さいって指差せば終わりだろ。

  6. 分からんことを聞きもしないのがごみってだけやで

  7. ゴミは言い過ぎだけど、分からないことを分からないままにしとくのって勿体ないよな。

  8. そもそも10年以上前から普通にある店なのに
    若者が云々言ってるあたりが典型的な老害

  9. スタバスタッフにも色々いるからオプションについて聞いてもさあ?みたないな人もいるからモバイルオーダーが一番だわ

  10. いつもホットコーヒーのMで通じてるよ。

  11. ラウンドって何ボクシングか?
    自分しかわからない言葉使うのやめよう

  12. アル中なんやコーヒーなら10年は飲んでないスタバも行ったことない
    お酒置いてくれれば行くよ

  13. スタバ以前の問題だろこいつの場合⋯もしくは行ってもないのに妄想で失敗談創作してるか

  14. そもそも何しにスタバなんて行ってさらにマウントまで取ってくるのか

  15. 今どきの若い子は金無いからドトール行ってるだけだろ
    スタバとか無駄に高いし混んでるからな

  16. これ店員も意味不明になってるからモバイルオーダーになってるんでしょ?
    悦に浸ってる奴は迷惑になってるの気が付いて無いのかな

  17. むしろスタバ行ったことないくらいの事で
    こんな感想持つような奴の人生の方が気になるわ

  18. スタバなんかが流行ってんの日本だけや 実態はただの有料休憩スペースなだけ
    肝心のコーヒーが大して美味くねえから行く価値は無い

  19. スタバとか二郎とか「呪文が言えるオレ(ワタシ)かっこいい!」という客層だけだろ

  20. ※18
    2025は収益率22.5%低下してますから、まさにそのとおりです
    「実」がなく雰囲気だけで売っているのが露呈してきており、店舗数も北米米国で減少中
    頼みの綱が中国という有様
    今更スタバwでマウント取れると思ってるほうが恥ずかしいですわ

  21. 老害と同じ仕草してるんだよな

現在のコメント数( 21)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました