びっくりドンキーとかいうおんJであまり語られない飲食店 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

びっくりドンキーとかいうおんJであまり語られない飲食店


 

1: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:25:57 ID:XOuA
美味いのになんで?

 

 

 

6: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:26:37 ID:ooM6
語られてるけど

 

8: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:26:47 ID:w0lk
なんかハンバーグあんま本格じゃないよね

 

10: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:27:06 ID:98vX
違うで、おんJ民には高すぎるんやろ

 

12: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:27:11 ID:yaoB
巨大なメニュー表が廃止になったって知識だけは知ってる
入った事ない

 

15: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:27:29 ID:XOuA
>>12
あれほんとすこやった

 

14: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:27:24 ID:XNY0
あれ喜ぶの男子小学生までやし

 

17: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:27:32 ID:oNiN
高いわ

 

18: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:27:43 ID:kqVE
カレーバーグディッシュ一択やろ

 

28: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:28:39 ID:z3Ag
>>18
ほんこれ
うますぎ

 

20: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:27:50 ID:ExTX
ハンバーグの汁を吸ったサラダを食うのが好き

 

22: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:28:00 ID:x9cQ
みんな美味いと思ってるからネタにできない。

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

23: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:28:01 ID:C2Hu
近所にないから行ったことないな
美味しそう

 

27: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:28:38 ID:XOuA
>>23
札幌なら普通に駅前とかにあるけどな

 

24: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:28:05 ID:FAx4
高いって1000円ちょっとだろ?
お前らの貧乏苦労自慢はええって

 

25: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:28:23 ID:MFdZ
あのミニトマトが頂上に乗ってるサラダ好き
4492544_s

 

29: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:28:45 ID:x9cQ
びっくりドンキーのマヨネーズ地味に美味くて好き

 

30: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:28:46 ID:FAx4
ミニトマトが冷たすぎて歯がしみるんじゃ!

 

31: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:28:54 ID:P0Cc
いちごミルクだけ飲んでる

 

34: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:29:16 ID:HJOl
>>31
クリームソーダ🥺

 

32: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:29:03 ID:uKHm
パイナップルの奴頼むやつおるんか

 

35: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:29:27 ID:x9cQ
>>32
あれたまに食うと美味いやで

 

39: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:29:56 ID:l8Ub
ワイは好きやけどあのハンバーグは好き嫌い別れると思うわ

 

40: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:30:02 ID:ExTX
ワイ何年も行ってないけど、今でもあの観音開きのクソデカメニューなんか?

 

46: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:30:43 ID:XOuA
>>40
残念ながらタブレットになった
ほんまわかっとらんよな

 

48: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:31:13 ID:9RJn
>>46
ワイの住んでるところはまだ観音開きやで

 

62: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:33:01 ID:XOuA
>>48
ええな
びっくりドンキーといえばアレ見てメニュー決めるみたいなとこあるし

 

44: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:30:15 ID:w0lk
肝心のハンバーグがしょぼくない?

 

52: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:31:44 ID:XOuA
>>44
橋で切れるをコンセプトにしとるし味付けも日本風にだいぶ寄せてるからな
ちょっと本格感が足りないのはある

 

49: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:31:14 ID:jB0h
小さいころの家族での外食の定番やったわ懐かし

 

57: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:32:37 ID:l8Ub
ハンバーグ美味しいのどこやろ
ビッグボーイとか

 

59: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:32:49 ID:8GC8
>>57
ブロンコビリー

 

72: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:33:44 ID:Pm3J
>>59
あそこはハンバーグよりサラダバーや

 

58: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:32:47 ID:1W31
うまいけどここ数年でめっちゃ値上がりしてしばらく行ってない

記事の途中ですがRSS



 

61: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:32:49 ID:zvB3
ルンバルンバ直ちに復活しろ😡😠

 

63: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:33:04 ID:srBX
最近あまりにも高すぎる

 

73: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:33:46 ID:FAx4
お前らは否定するだろうけどいきなりステーキのハンバーグ美味い
23893528_s-EDIT

 

78: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:34:40 ID:2Ow4
>>73
いいね

 

79: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:34:40 ID:XOuA
>>73
肉質は普通やけどいつも熱々やから美味く感じるんよイキステ

 

84: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:36:00 ID:ds80
レギュラーハンバーグティッシュM 1070円
ドンキーセット560円
合計1630円
高くない?

 

95: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:38:03 ID:XOuA
>>84
ドンキーセットいるか?

 

98: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:38:33 ID:ds80
>>95
ご飯もサラダもディッシュだけだと足りないじゃん

 

96: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:38:05 ID:FXsm
エッグバーグディッシュすこやわ

 

100: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:38:52 ID:ds80
ハンバーグ系チェーンならフライングガーデンが好き
なお北関東ローカル

 

103: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:39:07 ID:srBX
>>100
爆弾ハンバーグ?

 

109: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:40:06 ID:ds80
>>103
せやね

 

102: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:38:59 ID:3qrC
ぶっちゃけ1500円前後のハンバーグなんてどこで食っても美味いし…?

 

107: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:39:42 ID:XOuA
>>102
土日深夜でも食える有能やぞ

 

108: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:39:58 ID:srBX
>>107
松屋でええやん()

 

119: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:41:12 ID:XOuA
>>108
わかっとらんなあ
友達とドライブしたりボーリングしたりして、駄べりながら車走らせて、何気なく立ち寄るビクドンが美味いんやろ
松屋なんかリーマンが黙々と食ってるだけやん

 

122: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:41:42 ID:srBX
>>119
それはほんまにそう
何も言い返せない

 

104: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:39:11 ID:Pm3J
カレーが一番美味いチェーン店はびっくりドンキーやと思う
二位がステーキガストとしゃぶ葉
3a54c94a568d320fb32dc1d229e3ae68_s

 

110: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:40:09 ID:8GC8

ワイのランク付け

ブロンコビリー:SSS
⇒牛肉100%ハンバーグが美味い。サラダバーのクオリティも高い。


記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

フォルクス:S
⇒ハンバーグは○ パンバーサラダバースープバー完備
株主優待券ユーザは実質6割引きで食べれる。

ビッグボーイ:A+
⇒ハンバーグは普通。サラダバーも並

びっくりドンキー:B-
⇒ハンバーグは色々入ってて微妙。サラダバー無し

 

123: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:42:17 ID:XOuA
>>110
ビッグボーイは野菜とカレーの食べ放題があるからな

 

126: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:42:51 ID:8GC8
>>123
美味くないけどパスタの麺を入れてしまうw

 

125: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:42:47 ID:Pm3J
びっくりドンキースレなのに何故パフェは語られていないんだ…

 

130: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:43:26 ID:srBX
>>125
パフェ頼むことないなぁ・・・
大体ディッシュ+いちごミルクでお腹いっぱいや

 

135: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:44:19 ID:XOuA
>>125
あのハンバーグ食った後にパフェまで食うメンタルが残ってないよな

 

127: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:42:54 ID:srBX
中学の時部活の奴らと遊んだ後のビクドンが一番美味かった

 

132: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 22:43:30 ID:XOuA
>>127
わかる
今でも部活帰りの中学生の客見たら昔思い出すンゴ

 

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760016357/

amazon.co.jp/びっくりドンキー-キッズディッシュ皿-直径約27cm-木皿





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. びっくりドンキーのアンチなんて身の回りに誰一人としていないけどな
    >>119が真理。文句言ってる奴ってぼっちでただ拗らせてるだけだと思う

  2. まあ友達と行く店だよな。学生の頃は研究室仲間とよく行ってたよ。
    今は一緒に行く友達はいないので縁のない店。

  3. びっくりドンキーとかモスバーガーのパティとか、本来の美味しいハンバーグの定義に当てはまる系がネットでは下げられてる気がするなあ
    合挽き肉のねっとりしたのが美味いんだけどなあ
    肉々しい系が持ち上げられてるのはさわやかハンバーグの影響だろうか

  4. まあまあ高いからなここ

  5. 昔は安かったんだけどねえ

  6. 昔から1000円超えてたろ、ここ。昔からちょい高めだったよ。

  7. あのワンプレートがビンボー臭くて嫌だ

  8. ツレの選択でよく行ってたけど
    あまり美味くないなと思った
    のでふざけてライスと味噌汁だけ頼んだりしてた

  9. 近所にあって嫌いではないから年に2回くらい行くけど
    肝心のハンバーグが、なんかあまり本格的な感じしないんよね
    上で画像で貼られてるチーズで×になったハンバーグとカレーのプレートを注文することが多いわ

  10. いや、びっくりドンキーこそが最も本格的なハンバーグだろ
    ブロンコビリーやいきステみたいなのもそれはそれで美味いとは思うが本来のハンバーグとはかけ離れている
    とことん捏ねてねっとりさせたのが本来の美味いハンバーグだよ

    ちなみにメリーゴーランドがあった頃はむしろファミレスとしては安い部類だったが値上げしすぎたな
    この20年くらいでの値上げ率はたぶんファミレスでトップじゃないか

  11. あと1階駐車場、2階が座席でエレベーターなしというバリアフリーの時代に逆行した店舗が多すぎる
    歩道橋みたいな車優先社会はもう終わってるんだよ
    せめて全店舗にエレベーター設置するくらいの設備投資はした方がいい

  12. いか焼き食べるとこだったけど小さくてまずくなってから行ってない

  13. イカの箱舟はガチ

  14. パインバーグうますぎて毎回頼む
    酢豚のパインは嫌い

  15. 昔と違って今はめっちゃ高くて小さいもの
    20年くらい前は2倍くらいのハンバーグデッシュで600円ぐらいだったんだぞ
    メガコーラがあった頃なら通ったんだけどな
    今のは高いし小さいし味か悪くなってるし

  16. パインハンバーグと味噌汁目当てでたまーに行く、徒歩なら高いオリジナルビールも飲む。

  17. おかずに果物許さない過激派もなぜか許しているびっくりドンキーのパインバーグ

  18. 昔はうまいしでかいし満足度高かった

  19. あれならマルシンのほうが好き

  20. お一人様でも行ってるよ、ハンバーグソースの染みたご飯が食べたくて。
    歳とって食が細くなったから余り気にならなかったけど、確かに値段だけじゃなくてボリュームも減ってでステルス値上げと合わせて値上げが酷いかもしれない。

  21. 駅近くにないしクルマでも行動半径外だから行った事がないよ

  22. 一般のハンバーグと違って「びっくりドンキーのハンバーグ」って別ジャンルって感じがする。たまにエッグバーグディッシュ食べに行くけどフライドポテトも好き。

  23. *11
    おまえら面倒くせえだけ、嫌なら来んなよ
    あ、Uber eatsでいいじゃない?
    知らんけどW

  24. レギュラーバーグディッシュのご飯大盛、いつもこれ。

  25. まだ巨大なメニュー表置いてあるわ
    ちな富山

  26. タブレットも24インチくらいにすればいいのに

  27. ブロンコビリーって店長がやべー事件起こしたとこやん

  28. >>26
    24インチじゃまだ小さい。木のメニュー表の面積は30インチのディスプレイに相当する。

  29. 今ならガリバーバーグやってるぞ
    ガリバーバーグに更にハンバーグSトッピングすると550gになって大満足だ

  30. びっくりドンキー
    その通り 間抜けな味

現在のコメント数( 30)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました