松屋のうまトマハンバーグって何であんな人気なんや? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

松屋のうまトマハンバーグって何であんな人気なんや?


 

1: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:45:41 ID:W7Tw

 

 

3: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:45:53 ID:F0Z0
いやうまいぞ🍅

 

4: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:45:54 ID:yLbk
めっちゃ好き

 

6: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:45:57 ID:VfE1
高いけどうまくね?

 

14: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:46:30 ID:8fAJ
>>6
わかる
うまいけど高い

 

16: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:46:41 ID:F0Z0
>>14
高いけどうまいぞ?

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

10: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:46:12 ID:cVkC
たべたことない

 

11: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:46:13 ID:E4UZ
にんにく

 

13: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:46:27 ID:hBdZ
どうせ950円くらいするんやろ

 

15: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:46:35 ID:pcHu
普通のブラウンソースの方がすき😡

 

18: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:46:51 ID:n0Jx
やよい軒のバーグも結構美味かったけどあれより美味いんか

 

33: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:49:51 ID:E4UZ
>>18
味の構成が二郎みたいなもんやから中毒者が出る

 

40: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:51:04 ID:n0Jx
>>33
ほーん一回くらい食うかな

 

21: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:47:46 ID:5PEq
松屋はハンバーグ食う場所や

 

28: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:49:36 ID:n0Jx
>>21
火鍋みたいなのは良かった
完飲したしまたやってほしい

 

24: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:48:39 ID:VfE1
最寄りの松屋はうまトマ出たばっかりの時、売れすぎてランチタイム販売中止になってたで

 

26: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:49:21 ID:m9Co
過大評価

 

29: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:49:39 ID:F0Z0
いや正当評価やぞ🍅

 

30: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:49:41 ID:MquE
そら美味しいからやろ

記事の途中ですがRSS



 

32: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:49:48 ID:MrT0
味にトゲがあるから苦手

 

35: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:50:16 ID:VfE1
ニンニク、トマト、ハンバーグ、これがまずいわけない

 

36: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:50:27 ID:F0Z0
トマトの旨みがわからないやつとは口を聞くなっておばあちゃんがよく言ってたわ

 

37: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:50:38 ID:pKR8
一度食ってみたけど正直に言っておいしくなかった

 

39: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:51:03 ID:HP8k
トマトは体にいいだろうからって理由で頑張って食べてる

 

46: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:52:16 ID:5Brq
>>39
それならまだモスいってモスバーガー食べた方が身体にも良いよ
成分表みてみな
26293558_s

 

43: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:51:39 ID:cmHR
いうてあのクオリティのハンバーグを他所の店で食おうとしたら1500円くらいするやろ

 

45: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:52:16 ID:F0Z0
いやワンチャン8.000円はいくんちゃうか?

 

50: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:52:46 ID:pKR8
>>45
8円…?

 

52: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:53:00 ID:F0Z0
>>50
八千円や!(((( ⊃´•ω•`⊂))))

 

47: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:52:22 ID:9et2
この前初めて食ったけどブラウンソースのほうが美味かったわ

 

71: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:56:06 ID:NZfz
しょっぱ過ぎてキツかった

 

75: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 21:56:31 ID:pKR8
ハンバーグ食いたくなったらさわやか行くからいいよ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

82: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 22:00:11 ID:YOCH
チー牛がうまトマ言いたいだけや

 

84: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 22:01:27 ID:fXNM
うまトマは名前や見た目と味にギャップがあるからインパクトはありそうやな

 

86: 名無しさん@おーぷん 25/10/03(金) 22:26:59 ID:yKxT
うまトマチキンがうまいで

 

88: 名無しさん@おーぷん 25/10/04(土) 17:27:20 ID:Jmfl
安くてうまかった
今は高いけど

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1759495541/

amazon.co.jp/松屋-【松屋】うまトマハンバーグ≪9個≫【冷凍】





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ちょびっとだけ春ヒコ土岡のおかげ

  2. うまトマを食べる時にだけ人間の心を取り戻す存在

  3. さわやかとは別物だろ

  4. さわやかはおろかビッグボーイの方がマシなレベルだぞ

  5. 舌がぶっ壊れるほど味が濃くてニンニクが多い

  6. 昔は安くて美味かったんだよ

  7. 塩味が尖っててダメあれが好きなやつはサムライマックも好き

  8. >>6
    とは言っても今はどこも高い値段ばっかりだけど?
    ランチですら1000円するの珍しくないし。

  9. 美味いは美味いんだけど「真っすぐいってぶっとばす」みたいな味
    トマトの甘みとか旨味どこに捨ててきたんだよっていう

  10. チーズうまトマハンバーグ定食 食塩相当量7.5g

  11. なんかステマ並にうまいうまいって見るから興味もって感想他にも調べたけど
    しょっぱいって声が異様に多いから興味なくした

  12. 米が進むトマトソースなんだよな
    普通のトマトソースに味噌を入れると似た感じになる

現在のコメント数( 12)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました