【秋の味覚】脂質量は12倍差 「戻りガツオ」と「初ガツオ」ヘルシーなのはどっち? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【秋の味覚】脂質量は12倍差 「戻りガツオ」と「初ガツオ」ヘルシーなのはどっち?


 

1: ジンギスカソ ★ 2025/09/23(火) 18:24:25.01 ID:??? TID:2929
秋の味覚のひとつ、カツオ。
この季節にとれるカツオを「戻りガツオ」と呼ぶことがありますが、春の「初ガツオ」と何が違うのでしょうか。
栄養やおいしい食べ方、見分け方などを、栄養士で元家庭科教諭の和漢歩実さんに伺いました。

 

 

18: 名無しさん 2025/09/23(火) 18:42:58.92 ID:Tfy8Z
>>1
初ガツオだろ
脂蓄える前なんだから

 

3: 名無しさん 2025/09/23(火) 18:28:15.35 ID:H2UZf
カツオ叩き食いてえw

 

4: 名無しさん 2025/09/23(火) 18:28:42.90 ID:YCS9y
脂質気にするなら、カツオもサンマも食えんよ。
ヘルシヲで脱脂焼きとかやるけれど、炭火焼を思い出すと涙が出る。

 

5: 名無しさん 2025/09/23(火) 18:30:32.71 ID:2PI7x
DHAとEPAの量は戻りガツオの方が春ガツオの10倍くらい多い

 

6: 名無しさん 2025/09/23(火) 18:33:56.54 ID:Sw0qJ
カツオは白身魚や青魚とは違う別の旨さがあるよな
俺は青魚が好き

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

9: 名無しさん 2025/09/23(火) 18:36:20.73 ID:c2z5U
藁焼きいいよな
3474177_s

 

10: 名無しさん 2025/09/23(火) 18:36:21.14 ID:B2ixT
磯野カツオはDHAは無さそうやな

 

11: 名無しさん 2025/09/23(火) 18:36:46.92 ID:h8l9T
戻りカツオと見分けつかんけども・・・わかるひとはわかるんかなw

 

12: 名無しさん 2025/09/23(火) 18:36:47.80 ID:CQMEW
今年は気仙沼の漁獲激減で勝浦が爆釣だとさ

 

15: 名無しさん 2025/09/23(火) 18:38:25.33 ID:2PI7x
新鮮なうちに叩きにして急速冷凍したやつがベストじゃね?寄生虫問題も無いし

 

20: 名無しさん 2025/09/23(火) 18:48:40.23 ID:Lrtj1
普通の人はカツオでヘルシーかどうかとか気にしない。

 

26: 名無しさん 2025/09/23(火) 18:58:41.30 ID:paCsa
にんにくの細切れとネギと醤油、でビール
(゚д゚)ウマー

 

30: 名無しさん 2025/09/23(火) 19:03:28.86 ID:eflp2
本場で食べた事ないけどスーパーで買うカツオのたたきはどうも臭くてな
酢水に浸してからポキ風にして食べてる

 

31: 名無しさん 2025/09/23(火) 19:03:59.50 ID:5aLMu
戻りガツオだけはやめとけ、めちゃくちゃ太る
俺は去年14キロも太った

 

33: 名無しさん 2025/09/23(火) 19:04:55.82 ID:eflp2
>>31
それは本当にカツオのせいなのかw

記事の途中ですがRSS



 

32: 名無しさん 2025/09/23(火) 19:04:46.29 ID:WFi2D
戻りガツオの刺身が至高
一本釣りを船上で瞬時に冷凍すればほとんど生と変わらない

 

34: 名無しさん 2025/09/23(火) 19:13:14.58 ID:HEKoj
姉さんがいるやつ

 

36: 名無しさん 2025/09/23(火) 19:29:32.96 ID:tz9Go
魚の脂は不飽和脂肪酸だから体に良い

 

40: 名無しさん 2025/09/23(火) 19:50:34.71 ID:wpPN8
カツオは秋の方がなんとなく旨いと思っていたが、肥え太っていたのかw

 

41: 名無しさん 2025/09/23(火) 19:58:26.65 ID:nv2f9
ぬぅ!鰹の刺身にマヨネーズだと!

 

43: 名無しさん 2025/09/23(火) 20:07:33.44 ID:wpPN8
>>41
マヨラーが良くやる刺身の喰い方だなw
鰹は生姜&ニンニク醤油一択だと思うけれども。

 

51: 名無しさん 2025/09/23(火) 22:21:26.52 ID:B2ixT
>>43
本番高知でもマヨは普通や

 

45: 名無しさん 2025/09/23(火) 20:33:29.84 ID:e4sKe
鰹って安いけど正直そんなに食べたいとも思わないんだよな

 

47: 名無しさん 2025/09/23(火) 21:15:13.47 ID:swmlr
>>45
高知出張に行ったとき先方が舟盛りの鰹の叩き奢ってくれたが、まあそんな食べられないよね

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

49: 名無しさん 2025/09/23(火) 21:29:31.11 ID:ha9cw
食い過ぎなきゃ何でもヘルシーなんだよハゲ。

 

53: 名無しさん 2025/09/24(水) 01:28:18.88 ID:FInZh
鰹叩き
嫌う人もいるが俺は好きだぞ
酒にもメシにも合う

 

55: 名無しさん 2025/09/24(水) 07:11:05.04 ID:pLsYd
初ガツオは辛子酢醤油で食うんだっけか

 

 

引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1758619464

amazon.co.jp/戻り鰹-とろカツオ-池澤鮮魚-





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 肉食うよりヘルシーとかなら分かるけど、同じ食品の季節によるカロリー違いなんて気にしたことないわ

  2. ボクの特大カッツォいかがです?

  3. 初ガツオはあくまで縁起ものです
    味も不味いよ

  4. 食べたい

現在のコメント数( 4)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました