【悲報】三大なぜ日本で流行らないのか分からないもの「パニーニ」「タコス」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【悲報】三大なぜ日本で流行らないのか分からないもの「パニーニ」「タコス」


 

1: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:52:47.67 ID:JBxA+gNaM

あと一つは?

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:53:09.79 ID:UQaEkvyu0
エンパナーダ
20250829.7.00

エンパナーダ(西: empanada)とは、具入りのパンまたはペイストリーである。この名前は、パンで覆うまたは包むという意味のスペイン語およびポルトガル語の動詞「empanar」から派生した。エンパナーダは、生地またはパン生地を折りたたんで具を包んで作る。

出典:エンパナーダwiki

 

 

3: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:53:22.72 ID:hwPd4c1tM
ファラフェルサンド

 

4: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:53:49.24 ID:V4fWTWCK0
タコス屋増えて欲しいよな
日本で取れる食材で作れるし
ニッチなのを逆手にぼったくってるお店多すぎや

 

9: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:54:31.64 ID:Cg09Uyql0
>>4
タコベル一回来たけど撤退してんねんな

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

12: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:54:59.50 ID:UQaEkvyu0
>>9
再上陸したけど全然店舗増えないわ

 

5: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:53:56.83 ID:UQaEkvyu0
ブリトーも流行らんよな
めっちゃ美味いのに

 

20: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:57:41.80 ID:TraQsr9DM
>>5
Chipotleとか日本に来たら覇権やろうな
8ROMmSR
https://i.imgur.com/8ROMmSR.png

 

6: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:53:58.20 ID:TUyi2Uz60
ハリボー

 

10: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:54:35.75 ID:/cU2bd730
ファカッチャ

 

11: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:54:49.44 ID:TQlZtQEw0
レンズ豆

 

14: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:55:39.41 ID:KcOfoRxbM
チミチャンガ
米軍基地で食って美味すぎて感動した
アメリカ風メキシコ料理らしい

 

15: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:56:17.24 ID:RrCeRxYD0
タコス、ケバブはもっとチェーンとか増えてほしい

 

17: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:56:30.12 ID:/ijgPDEg0
クリスマス、ハロウィン、バレンタイン大好きなのに
何故か無視されるイースター
まあ日本人は4月忙しいからしゃーないのか?

 

18: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:57:03.98 ID:OmJD1G4G0
タコスは日本でやると採算取れないんだろうなってのはわかる
そして高い金出して常食したいものでもない

 

22: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:58:26.52 ID:48XSlNup0
ケバブでええし

 

23: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 21:58:27.72 ID:j+ly9UE40
タコベルとか全く店舗増えないよな

 

25: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:00:32.63 ID:4whMjuox0
チキンオーバーライス屋はもっと増えてええと思う

 

26: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:01:45.85 ID:4oPH6hGQ0
タコスって大阪でいう屋台のタコ焼き屋的な存在らしいな

 

28: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:05:09.10 ID:L5eTE5AHM
ポテチの袋に具材色々入れるウォーキングタコス、日本でも流行りそうだけどどうやろ
D27agLd
https://i.imgur.com/D27agLd.jpeg

記事の途中ですがRSS



 

31: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:07:45.00 ID:LMZwMdQy0
トルコアイス

 

32: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:07:58.32 ID:bsrEeKCX0
タコスは頭打ちや

 

35: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:09:43.30 ID:Xu/evKga0
タコライスは好きだけどタコスは食べたことない

 

37: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:15:21.38 ID:69VR8Rdi0
キムタクが食べれば流行った時代

 

38: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:16:06.74 ID:P8O5YZ920
タコスが一個150円くらいだったら流行るだろ

 

40: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:20:51.31 ID:9qf+JymNr
アメリカのタコス美味しく無かったし流行らんと思う

 

43: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:22:28.85 ID:x8DXYDpH0
>>40
あれはテクスメクスだからまた別物やし……
まあメキシコのタコスがそんなうまいかと言われたら微妙やけど

 

41: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:21:32.24 ID:RRG8fhS10
タコスって思ったより水分多いよな

 

44: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:22:54.01 ID:OQALlUk40
>>41
具材でレタスとトマトとかガンガンに入ってるからなぁ

 

42: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:22:14.78 ID:ZNBG+h8v0
ケバブは流行るまでもいかずとも定着したようでキッチンカー以外で見ないなんか微妙なポジション
ブリトーとか他のはトルティーヤみたいなのはコンビニやスーパーにも売ってるのに

 

45: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:23:40.66 ID:ZByU7oRv0
トルティーヤがパリパリのやつはうまい
だけど食いにくい
シナシナのやつは食いやすい
けど味はまあこんなもんかって感じ

 

47: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:24:48.96 ID:vIaTBIDZp
似たような具材でよりヘルシーでヨーロッパっぽいサブウェイが流行らんのやから無理や
236778_s

 

48: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:25:02.78 ID:uhwJed0Y0
ピロシキ

 

49: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:25:14.75 ID:WWZFmGdG0
タコベルってなんか薄いんだよな
思ったより味にパンチがない

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

51: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:26:37.32 ID:7Rsdgopp0
>>49
わかる
所詮はアメリカのバッタもんなんやなあって
ちゃんとしたメキシコ料理屋に行ったら全然別物やったわ

 

53: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:27:56.82 ID:wm694A9R0
デーツ

 

56: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:30:49.32 ID:Ey/yjCU50
パエーリャ

 

62: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:34:27.37 ID:qfXKxQJU0
沖縄でタコス食ったけど手頃な値段で美味かったわ
沖縄そばもそうやが、小綺麗にしてる店より地元民が行ってそうな店の方が美味い
66: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:40:32.40 ID:x/DxsktW0
ドイツのケバブ
まじで別物。ほんとに美味しい

 

73: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:57:01.49 ID:ylcSzuFg0
麻辣湯

 

74: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 22:57:49.01 ID:E8dIUyB50
パンペルデュ・サレ

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1756212767/

amazon.co.jp/オールドエルパソ-タコスキット-308g/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ブリトーってケンタのツイスターと立ち位置被ってる印象あるわ

  2. タコス娘がお怒りのようです

  3. パニーニすげぇ旨いのにもはや扱ってる飲食店無いのわけわからん
    日本人そんなに炙ったサンドイッチが嫌いか

  4. タコス好きだけど端からこぼれて食べにくいや
    ブリトーのほうが食べやすいよね

  5. パニーニは地元のスーパーでも売れ筋

  6. パニーニはジオウのクジゴジ堂のロケ地になってた軽食店で始めて食ったが、めっちゃ旨くてビックリした
    なんでこれもっと有名にならんのやって不思議やったな

  7. チーズ系なら流行りそうだけどな〜

  8. 具材の話ばかりしてるが、一番重要なのはガワの生地の美味さなんだよな
    サブウェイもタコスもブリトーもガワが大して美味くないんだよ
    カレーナンが日本で流行ったのはそれ自体が美味いからだろ?

  9. Chipotle来て欲しい

  10. 津餃子

  11. どれも言うほど旨くないから流行らん

  12. フィリーズチーズステーキサンド

  13. 関東と阪神圏はわりとタコベルあるけど「一回食ってこんなもんか」程度でまあ行かんよね
    あとなんか知らんけどいつの間にかアプリがずっとエラー吐くようになっててメニューすら見れなくなってる

  14. こういうパン的なもので包んだり挟んだりする系で旨いと思うものが俺の中でホットドッグと北京ダックしかない
    ハンバーガーですら大して旨くない

  15. こういうのはメディアがブームを作りたがるかどうかが全てでしょ
    ラザニアなんかは90年頃に一瞬流行った気がするな

  16. 日本人はしっとりとかモチモチが大好きだからな
    タコスの生地は合わんのだろうよ

  17. ハードタイプのタコシェルは絶対日本で流行らん。ポロポロこぼれっから

  18. ソースが別添えになってて後から味を調整できる店内飲食提供ならワンチャンあると思うけど
    ファミレス業界でそれをやろうという気概を見せる企業がない
    「爆速で肉焼いて出すだけ」のいきなりステーキがいきなり流行って速攻落ちぶれたのも影響がでかそう

  19. パイ料理だな
    海外の料理動画だとやたら見るのに日本ではいまいちメジャーになり切れてない、一応マックとかミスドとかにちょっとあるけど

  20. バーキンは再上陸でようやく成功しつつあるからタコベルもワンチャンいけるかも

  21. 日本ならコンビニで扱えるようになら無い限り流行らないだろ
    まあ外のパリパリ維持した上で中の野菜を新鮮にってのがそもそも作り置きと相性悪すぎだけど
    おにぎりは根性で克服してるんだからなんとかならんものかとは思う

  22. タコベルはたまーに食べるけどそりゃ流行らんなあって味してる。ケバブ屋はもう十分にある!それよりラム肉もっと扱って欲しい

  23. タコスやトルティーヤは日本でやるとどこも価格設定が高すぎる
    テイクアウト店の値段がどう考えても飲み屋価格やろっていう
    そもそもクレープやないんやからあふれるほど具を詰め込まんでもええねん

  24. フリトーパイ受け入れられたら日本中渋谷ハロウィンなるぞ今の民度じゃ
    ブリトーはタコベル来てくんねーと広まらんやろな

  25. ブリトーはセブンイレブンのハムアンドチーズが至高だろ

  26. 手間の割にボリュームがない

  27. タコス食いたいけど田舎で店無いんだよな
    ケバブはなぜか車で2時間走ればあるからたまに行く

  28. ドイツのケバブはザジキソースだからウマイ!
    ヨーグルト、ニンニク、キュウリ、塩で作る激うまソース。

  29. ケバブって2回食った事あるけど全然旨いと思わなかった

  30. アメリカにあるような普通のホットドッグの店が増えてほしいわ

  31. 沖縄のタコス美味しかったけど腹が満たされないんよな、物足りなさ過ぎて松屋で牛丼食ったわ。

  32. たべあるくことがげひんだからだろ、どじんどもにはわからんか

  33. セブンのは別物言うけど美味いしなあ

  34. ソフトタイプのタコス好きだから店が増えて欲しいけどケバブと被るし、キッチンカーとかそこら辺ケバブ屋あるからなかなか厳しいよね

  35. どっちも日本で作ろうとすると、中国産の材料を多く使うね
    そして本場で不可欠とされてるスパイスは全く使わないレシピばかりが横行している
    本格的()とか何を基準に言ってるんだか

  36. ガレット

  37. タコスはマスコミ総出で流行って来てるステマずっと繰り返してるけど全然流行には至らないよね・・・。
    新大久保に進出してヤムニョムチキンでも挟めば在日電通もやる気を出してくれるんじゃね?

  38. タコスはマスコミ総出で流行って来てるステマやってるけどサッパリだね。
    新大久保に進出してヤンニョムチキンでも挟めば某大手広告代理店も本気出して推してくれるんじゃね?(ハナホジ

  39. 古事記向けの価格ではやれないだろ…。

現在のコメント数( 39)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました