【1割値上げ】ローソンがおにぎり改良、手作りに近い食感に | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【1割値上げ】ローソンがおにぎり改良、手作りに近い食感に


 

1: 北あかり ★ 2025/07/10(木) 19:45:20.17 ID:??? TID:hokuhoku

ローソンは10日、のりを巻いたおにぎりを改良すると発表した。製造工程を改め、ふんわりとした手作りに近い食感を楽しめるようにする。販売価格は従来品より1割ほど引き上げ、15日から全国の店舗で取り扱う。おにぎり専門店が台頭し、コンビニエンスストア他社もてこ入れを進めている。品質を見直して競争力を高める。

引用元 続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC101TO0Q5A710C2000000/

 

 


記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

2: 名無しさん 2025/07/10(木) 19:50:12.41 ID:JofcK
たけえよ

 

3: 名無しさん 2025/07/10(木) 19:50:30.76 ID:khRn7
セブンみたいなことしてるなw

 

5: 名無しさん 2025/07/10(木) 19:54:39.14 ID:oLPxw
セブンはふんわりに変えた結果、おにぎりの形を保てずにすぐボロボロに崩れて食えたもんじゃなかった
海苔無しは論外だった

 

6: 名無しさん 2025/07/10(木) 19:54:57.27 ID:uAh9W
ふんわりとした食感に改良って今まで何回やったんだろうw
人件費が原因って言って値上げして最高益出すみたいなことだろ

 

9: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:01:58.16 ID:G7ywe
まだ値上げするのか。
おにぎり高すぎて信じられねえんだけど。

 

10: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:04:07.96 ID:nQ0n2
というかコンビニおにぎりにふんわり食感なんて求めてないんだわ
濃い味の具がたっぷり入ったデカいおにぎりが欲しいんだ

 

12: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:06:24.56 ID:kJXAD
ローソンのおにぎり半値で売ってるのよく見かける

 

13: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:08:58.00 ID:aFrFe
ふんわりしたお握りが嫌い
ギュッとしっかり握られたやつが好き
同志いない?

 

18: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:49:23.30 ID:J6Eq0
>>13
権米衛に行けばいい

 

16: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:40:42.75 ID:khRn7
ギュッて握れやw

記事の途中ですがRSS



 

20: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:53:23.39 ID:BimpQ
中身スカスカだと食べにくい!。ファミマ一択になったな。

 

27: 名無しさん 2025/07/10(木) 21:11:12.50 ID:3oAmk
良く言えばフワフワ
悪く言えばスカスカ

 

33: 名無しさん 2025/07/10(木) 21:53:48.42 ID:wWeZh
空気量を増やしたのかな

 

38: 名無しさん 2025/07/10(木) 22:24:18.37 ID:ZBBpm
前のままでいいから10%も値上げしないで

 

44: 名無しさん 2025/07/10(木) 22:49:55.88 ID:TYya7
デイリーが一番うまい。

 

55: 名無しさん 2025/07/10(木) 23:23:06.22 ID:OqEhO
ロー○ンだけでなく某数字のところもファ○マも道民御用達のところもそうだが
コンビニおにぎりにそんなもん求めてないわ
そんなもん求めるなら専門店に行くわe

 

57: 名無しさん 2025/07/10(木) 23:49:33.13 ID:aO9WL
ふんわりにして空気の量を増やすのでは。

 

72: 名無しさん 2025/07/11(金) 00:58:42.12 ID:fzj8i
>>57
そしてのりを巻くとき(中のフィル抜くとき)のちょっとの衝撃とちからで崩れそうだな。
今もそうなってるコンビニおにぎりがあるけど。
握りが緩い上に、米が少なくなって、穴の比率が大きくなってる上に、さらにそこに詰める具が少なめだから本当に構造が弱い

ご飯の量は据え置いたまま、ふんわりとした食感に仕上げられるよう工夫した

 

66: 名無しさん 2025/07/11(金) 00:17:18.64 ID:5PtdF
なにか理由をつけないと値上げできないからな
企業努力ということで

 

80: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:26:30.48 ID:R2Kja
喰ってるうちにほろほろ崩れてくる空気多めのは嫌だろ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

90: 名無しさん 2025/07/11(金) 06:50:19.54 ID:eWvq5
再度米の値上がりで値上ってだけでしょ

 

98: 名無しさん 2025/07/11(金) 09:47:20.89 ID:BX1T0
母ちゃんの手作りおにぎりは密度高いだろ
ふんわりさせるのはかさ増し目的なのでは

 

102: 名無しさん 2025/07/11(金) 13:45:12.88 ID:favY2
手作りは基本ふんわりじゃなくてミッシリ

 

106: 名無しさん 2025/07/11(金) 22:58:01.89 ID:bzmMP
ソフト握り

 

 

引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1752144320





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ミニストップの店内にぎり一択

  2. で幾らよ?

  3. 上に居る人間は下を見ないんだな。金だけのくだらねえ金持ちを作るのは過去も未来も変わらねえのかな。

  4. 場違いなコメントをしてごめんなさい。反省します。

  5. ✕美味しくなってリニューアル
    ◯米ケチった挙げ句値上げ

  6. ※1
    店がないから話にならん

  7. こういうのって崩れるから嫌い

  8. ふんわり=空気増量米減量
    正直に米が高くなったから値段上げざるをえませんごめん!っていえば良いんだよ。
    セブンがそれで散々失敗してきたの見てなかったのか?
    騙そうとするな。騙すのは詐欺師のやる事や。

  9. ローソンの弁当総菜なんか値段が異常なほど上がってるな
    手のひらサイズのおにぎりセットが500円てなんやそれ

  10. 美辞麗句で誤魔化すのクッソムカつく
    キッチリ数字あげて
    これこれこういう理由で値上げします
    と言われた方がいいわ

  11. 「美味しくなって」意外で納得できる値上げの文言考えた結果だろ。アホな会議やってた上で食いずらいモノ売り出すのって虚しくないのかね。

  12. コンビニなんざ何十年も使ってないけど、今おにぎり1個で200円するのな
    昨今の経済状況にしては格安だな

  13. こめのりょうはかえないっつってんのに、なんかけんとうちがいなこといってるやつらばかりだな

  14. 物価高なのは皆理解してんだからさ、下手に言い訳せずに”値上げしますゴメンね”と言えば余計な不快感与えずに済むと思うんだがなぁ。

現在のコメント数( 14)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました