
1: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:41:49.89 ID:SzvlxvKW0
https://i.imgur.com/DPnMQnC.jpeg
豚バラ全部見た目悪いしアクもすごいし臭みもあったし酷いもんだわ
豚バラ全部見た目悪いしアクもすごいし臭みもあったし酷いもんだわ
3: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:42:16.99 ID:IapmcTq30
しゃぶ葉って味求めて行く場所ちゃうから
4: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:42:43.14 ID:w4z55oN90
ボリュームある
食い放題で出てくるのが早いから
食い放題で出てくるのが早いから
5: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:43:21.80 ID:CqqZpMqJ0
腹一杯食うところであって、味は二の次
6: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:43:28.66 ID:SzvlxvKW0
これ豚バラか?って感じの肉ばっかでガッカリしたわ
アクすごいし臭かったし細かくしてカレーに入れるとかしないと食えない肉だろ
アクすごいし臭かったし細かくしてカレーに入れるとかしないと食えない肉だろ
8: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:43:52.22 ID:isKMGsLQ0
アレは楽しむところやから
10: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:43:58.14 ID:A+xe0hN+0
値段見たら美味いわけないやろ
1000円ちょいで食い放題やぞ
1000円ちょいで食い放題やぞ
18: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:44:49.96 ID:SzvlxvKW0
>>10
1539円のどこが千円ちょいだよ
1539円のどこが千円ちょいだよ
11: ころころ 2025/07/14(月) 17:44:00.01 ID:zBFD6rIr0
そうか?
普通に美味しかったけど
値段相応じゃね?
普通に美味しかったけど
値段相応じゃね?
28: ころころ 2025/07/14(月) 17:46:43.08 ID:zBFD6rIr0
どうせ数食うんだから単独のバランスの良し悪しなんてどうでもいいだろ
35: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:48:43.88 ID:SzvlxvKW0
>>28
久しぶりのしゃぶしゃぶだし食べ放題も久しぶりだし数食うつもりで楽しみにしてたのに>>1みたいな肉ばかり出てきてガッカリだわ
追加注文しても変な豚バラばかりだしもうええわってなったわ
12皿しか食わんかった
普通のちゃんとした肉ならもっと食えた
久しぶりのしゃぶしゃぶだし食べ放題も久しぶりだし数食うつもりで楽しみにしてたのに>>1みたいな肉ばかり出てきてガッカリだわ
追加注文しても変な豚バラばかりだしもうええわってなったわ
12皿しか食わんかった
普通のちゃんとした肉ならもっと食えた
38: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:49:32.69 ID:CzrA2hqr0
>>35
大量に食ってて草
典型的なモンスタークレーマーやんけ
大量に食ってて草
典型的なモンスタークレーマーやんけ
40: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:50:02.40 ID:9o5HlgCP0
>>35
12皿は草
12皿は草
43: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:50:39.80 ID:IapmcTq30
>>35
12皿も食ってクレーム言うのか…
12皿も食ってクレーム言うのか…
49: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:52:00.86 ID:SzvlxvKW0
>>40
アホか
お前ら行ったことないだろ12とかかなり少ない方だぞ(しかもオレは野菜やら他のモンは食べないし)
しゃぶ葉はかなり久しぶりだが昔行ったことあってその時は22皿食べたよ豚バラ
今回もそのつもりだったけど肉が全部変な不味い肉だったから全然食べれんかった
アホか
お前ら行ったことないだろ12とかかなり少ない方だぞ(しかもオレは野菜やら他のモンは食べないし)
しゃぶ葉はかなり久しぶりだが昔行ったことあってその時は22皿食べたよ豚バラ
今回もそのつもりだったけど肉が全部変な不味い肉だったから全然食べれんかった
14: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:44:30.90 ID:isKMGsLQ0
好きな感じにワッフルとか作って楽しむ場所
16: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:44:42.51 ID:92oRmCKG0
安かろう不味かろうでは
17: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:44:48.09 ID:iphe+OQa0
イッチはすたみな太郎行っても同じ文句言ってそう
21: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:45:05.29 ID:WgW+isrT0
オーケーの豚バラより脂少なくて美味そうやけどな
22: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:45:16.44 ID:blRZPLgJ0
3年前に初めて行ってそれっきりだけど
その時は美味しかった
その時は美味しかった
30: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:47:21.95 ID:1TqeLi3k0
ほなワイがもらうわー
36: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:49:05.97 ID:9o5HlgCP0
でも本当に食べ放題してるよね?
提供遅い詐欺ないよね?
提供遅い詐欺ないよね?
44: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:51:02.57 ID:Yq0uOhcv0
ラムが美味いとしゃぶ葉ニキに教わったわ
45: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:51:19.06 ID:uBe12ezW0
https://i.imgur.com/uwSHyZN.jpeg
52: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:53:00.85 ID:IapmcTq30
>>45
ライク行ったらこれ出てくるよな笑
ライク行ったらこれ出てくるよな笑
記事の途中ですがRSS
50: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:52:33.93 ID:0Vjpd1+g0
安い店なら牛よりも豚のほうがハズレがないて認識やったんやがな
豚も鶏もどんどん値段上がってるから食べ放題はなかなか厳しいんやろな
豚も鶏もどんどん値段上がってるから食べ放題はなかなか厳しいんやろな
57: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:55:28.39 ID:Y7Wba1830
食い放題チェーンの肉に質求めたらいかんよ
58: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:55:34.30 ID:u0k7kGw70
12皿もたべて、提供する店員もすごいな
普通店長出てきて勘弁してくださいって言われるだろ
普通店長出てきて勘弁してくださいって言われるだろ
63: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:56:29.28 ID:SzvlxvKW0
12であれこれ言ってきてる馬鹿はしゃぶ葉行ったことないだろ
子供でも女でも12以上食べるわ
1皿の少なさわかってないだろお前ら
子供でも女でも12以上食べるわ
1皿の少なさわかってないだろお前ら
68: ころころ 2025/07/14(月) 17:57:51.42 ID:W3Gc0l6D0
野菜食うとこだろ
もしくは高い牛タンいくかだわ
もしくは高い牛タンいくかだわ
73: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:58:41.74 ID:szkXWNPJ0
12食っても野菜も食えるやろ普通
87: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:02:22.38 ID:SzvlxvKW0
>>73
しゃぶ葉の野菜は国産じゃないから元々食う気ない
豚バラ大量に食ってカレーライスとデザートでシメるつもりだったけど豚バラがダメダメでデザート重視に変えた
野菜はいらんわ
産地をちゃんと書いてない時点で100%外国産だからな
国産なら国産って絶対書くのに、野菜は時期に合わせて各地から供給してますとか意味不明な書き方で誤魔化してるから外国産野菜
しゃぶ葉の野菜は国産じゃないから元々食う気ない
豚バラ大量に食ってカレーライスとデザートでシメるつもりだったけど豚バラがダメダメでデザート重視に変えた
野菜はいらんわ
産地をちゃんと書いてない時点で100%外国産だからな
国産なら国産って絶対書くのに、野菜は時期に合わせて各地から供給してますとか意味不明な書き方で誤魔化してるから外国産野菜
89: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:02:43.21 ID:szkXWNPJ0
>>87
きっしょ
きっしょ
75: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 17:59:36.52 ID:szkXWNPJ0
地味にラーメン美味いよな
83: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:01:05.67 ID:dvgNmisJ0
たまに行くけどこんな酷いの出て来た事無いわ
90: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:02:51.55 ID:m5YoO+ue0
鶏肉が一番美味いよな
101: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:05:46.05 ID:MmrRBqym0
別に悪くないと思うやが
高級肉が食いたいなら相応の店行けば。
高級肉が食いたいなら相応の店行けば。
108: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:10:04.06 ID:BbC5uf2G0
ワイはいつもポン酢の味しかせんわ
117: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:13:56.24 ID:Mvs8xo99M
っぱ温野菜よ
120: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:15:12.41 ID:36eAMyk00
>>117
クジラ肉?
クジラ肉?
358: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 20:23:47.44 ID:QWNMnC0p0
>>117
倍野菜が欲しくなる脂
倍野菜が欲しくなる脂
363: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 20:25:58.96 ID:Zwauxa7j0
>>358
懐かしくて草
懐かしくて草
124: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:17:25.03 ID:0qXL2CAt0
しゃぶ葉にはレタス食いに行ってるわ
冬は春菊
冬は春菊
142: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:25:45.69 ID:VI5Uio8i0
春菊食いすぎマンになってるわ
たまに春菊ないときあって悲しい
たまに春菊ないときあって悲しい
147: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:27:56.42 ID:To9ERfkH0
そこまで納得いかなかったのならもう行くのやーめよって思って終わりでしょようそこまでキレられるな
171: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:43:10.49 ID:TKjxyK54M
豚バラはしゃぶしゃぶより焼いて食ったほうがうまいと思う
184: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:54:39.21 ID:XRjahv5p0
温野菜行かんからや
温野菜は馬鹿な客おらんし、食えるレベルの肉やぞ
温野菜は馬鹿な客おらんし、食えるレベルの肉やぞ
186: それでも動く名無し 2025/07/14(月) 18:55:39.45 ID:szkXWNPJ0
>>184
サイドがもう少し子供楽しめる感じなら行くのにな
サイドがもう少し子供楽しめる感じなら行くのにな
194: ころころ 2025/07/14(月) 19:00:44.40 ID:mm4x8Uwp0
たかだか1500円のランチに高望みしすぎ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1752482509/
ありがとうございます
豚肉も国産じゃない件
しゃぶ葉に肉目当てで行く人いたんだ…
1,399円(税込み1,539円)っていう1番下のコース頼んでおいて
デザートだなんだ楽しんだんだから文句言うなよ
多少はマシな肉食べたいなら+1000円出して2,529円のコースでも頼め
貧乏になっても心まで貧しくなるな
写真は 豚バラじゃないしな。
豚バラと辛いスープ+ごまだれ担々麺 みたいな味で美味しい
カレーに使ってる野菜も外国産じゃないのかな?
こういうこだわりが強い人は外食しない方がいいよ
どうみてもロースやん
面倒臭い乞食だね
脂身と赤身が偏ってるだけでバランスいいな
飲食店では生鮮の葉物は外国産の輸入品はほとんど使わない
鍋の具材やサラダなんかは特にそう
輸送コストのが高いからな
冷凍もの(家系のほうれん草とか)、乾物(キクラゲ)、日持ちするもの、根菜とかは輸入
あとは加工した状態のものは輸入が多い
しゃぶ葉に行ったことが無いからどんな野菜があるのか知らんが、一般的なしゃぶしゃぶの具材である白菜や小松菜やレタスはほぼ国産
ネギは微妙だが、大きめに切ってあるなら国産の可能性が高い
飲食店でバイトしてた時、豚バラスライス1kgパックとか開けると、底の方にこんな感じのが押し込まれて隠されてたな、ただこれだけで皿に盛らないで1枚だけ普通のやつに忍び込ませろと言われたが
画像は全部ロースだね
安いんだからしゃーない諦めろ
大して美味くないだけの話なのに
『アクすごいし臭かったし細かくしてカレーに入れるとかしないと食えない肉』
って大袈裟に言ってて草
本当にそんな肉なら人によっては一口で辞めるレベル
12皿も食うのはおかしい
脂身好きだからうれしいが
野菜の産地にはこだわるのに肉の部位にはこだわり無いのか…
こんなもんだろ
豚バラじゃないやろ
ちなみにしゃぶ葉で12皿はめちゃくちゃ少ない
難点は生卵が別料金な事だな
通常ひとつはすき出し選ぶんだが唯一すき出し選ばない店がしゃぶ葉
しゃぶようならまっしろじゃないだけましなほう、こうみやさいでくさみごまかしながらくうとこだぞ
個人的にしゃぶ葉はワッフルとカレーを食いに行くとこだと思ってる
ゆず庵は不満ないけどしゃぶ葉はまじで行きたくないな
12皿は普通じゃないのか?クソ薄ほぼ脂身の肉だし茹でたらだいぶ少なくなるやろ
≫12
外モモ肉だと思うが?
その値で肉食いたかったらスーパーでパックされたの買ってこいw
上げ膳据え膳で食いたいなら1万くらいは出せよ
しゃぶ葉に何求めてんだこいつ。
せめて温野菜行けよ。
全部バラだよ
これはモモ寄り
変な形で冷凍されちゃったかも知れないね
端と端で結構見た目も肉質も違う
外食でこの値段なら十中八九外国産だと思う
同じ値段で仕入れても硬さや臭み、脂の量は個体差があるから臭かったのならそれは運が悪かった
この手の肉はコストかけてまで選別されてないと思うよ
あくまで個体差
肉から出るアクは、味を悪くしたりはしないぞ。
アレは細かい肉片と脂の塊。
野菜のアクは苦み成分の塊だから不味いけどな。
色が悪いのも酸素に触れてないからだろ。静脈の血が青くて色が悪いのと似たような理由。
酸素に触れると赤く鮮やかに変わって、そのぶん酸化して傷み始める。
豚バラは脂身を美味しく食うもんなんだよ
豚バラは脂身多い方が値段高いから安い食べ放題の豚バラは脂身少ないよな
でもこの画像は豚バラではないw
ひょっとしたらバラと詐称して別な部位出して来たか?
まあしゃぶ葉の場合、ロースよりバラの方が値段安いのも怪しいけどなw
スーパーなどでは確実にバラの方が高い
一番安い外国産でも178円くらいはする
しゃぶ葉の1皿は3~40グラムくらいと思うが、俺は30皿は食うから肉だけで値段超えてまうww
1〜2年前にネットで話題になった書き込みの画像やないのか?
豚が豚肉に文句言ってて草
文句があるなら高い店に行けば良いじゃない?
12皿も食っておいて文句付けるとか、マジもんのクレーマーだな。
しかも、バラ肉じゃないし。ロボットからよそのテーブルの肉を
盗んでんじゃねーの?シャブ葉は1皿50g相当だから、600g
だぞ。臭かったら最初の注文3~4さらで止めるだろ。
豚バラって、豚の三枚肉なのに脂が層になってないw
だったらしゃぶ菜行けよ
バカはスレ立てるな。
つうかバカを纏めないでくれ、管理人さん。
しゃぶ葉で肉の質に文句言い出す奴・・・
原料調達費は増えてるのに価格が据え置きだから、質は落ちてるよ
近いうちに3-5割アップするんじゃないかな
2000円のコースをよく頼んでるけど3000円になるかもしれないと覚悟はしてる