庶民の味方はなまるうどんでちょっと食事したら790円もしたんだが信じられるか? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

庶民の味方はなまるうどんでちょっと食事したら790円もしたんだが信じられるか?


はなまるうどんの値段の話題をまとめて

 

1: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw ハンター[Lv.979][SSR武][UR防][林] 2025/07/08(火) 13:45:06.62 0
Rh6PLV9
https://i.imgur.com/Rh6PLV9.jpeg

 

 

20: 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 15:21:26.42 0
>>1
温玉ぶっかけとか富裕層が頼むやつやん
庶民は素うどん一択やろ

 

2: 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 13:45:53.74 0
丸亀と変わらんな

 

3: 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 13:45:54.10 0
庶民のくせに揚げ物とるなよ

 

4: 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 13:46:20.28 0
はなまるとか昔から値段に見合ってなかった

 

6: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw ハンター[Lv.979][SSR武][UR防][林] 2025/07/08(火) 13:46:44.37 0
いつからこんなことになっちゃったんだよ
もう松のやしか信じられない

 

7: アカウント神 ◆gm7YD9d7b. 2025/07/08(火) 13:49:59.83 0
ヤバい

 

8: 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 13:50:53.18 0
ちょっと前まで100円で食えてたのにな

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

9: 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 14:02:59.24 0
飲食はここ1年で100円くらい値上げしてるよね 時給は100円上がらないけど

 

10: 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 14:08:41.58 0
一丁前に具入り食うからだろ

 

11: 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 14:09:41.55 0
松屋も1000円超え普通になっててビビった

 

12: 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 14:09:44.17 0
備え付けトッピングの天カスとネギと生姜で充分ですよ

 

13: 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 14:11:08.58 0
>>12
ライス🍚だけ頼んで天かす丼がおいしいらしいね

 

14: 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 14:12:27.14 0
外食は贅沢

 

16: 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 14:17:28.20 0
いつの間にか外食の値上げが許容される社会になってしまったな

 

19: 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 14:36:51.69 0
王将で麻婆豆腐定食と味噌ラーメン頼んだら1800円したけど

 

23: 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 16:41:29.22 0
インフレはよきことよ

 

25: 名無し募集中。。。 2025/07/09(水) 06:08:55.43 0
庶民未満なんだね
かわいそう

 

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1751949906/


記事の途中ですがRSS



 

【悲報】はなまるうどん、105円から360円になっていた

 

1: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:22:56.29 ID:Oe5CjnS/0
ありがとう自民党
bEpjKkw

 

 

2: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:23:55.38 ID:slF5lttS0
3年前辺りから上がり幅大きすぎやろ

 

4: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:24:37.02 ID:uJcCrktR0
インフレ?

 

6: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:25:56.41 ID:9IMjc3iC0
この値段で食いにいく人いるんかね?
ここまで上がってるとは知らなかったわ

 

7: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:26:14.98 ID:LCQjcZkV0
給料も爆上がりしてるんやろな

 

11: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:32:25.89 ID:YoKKwso20
かけの大700円かよ
天ぷら2品付けたら1000円超えるやん

 

16: 警備員[Lv.8][芽] 2025/03/10(月) 21:35:19.86 ID:u44VTR+70
馬鹿みたいな値段だな

 

17: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:36:25.05 ID:acDuEfSc0
唐揚げとカレーを食いに行く店だぞ

 

25: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:43:35.60 ID:OqMbLikL0
しゃーない

 

26: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:43:38.41 ID:p/cuS7qm0
天ぷら定期券300円?で1月ぐらい天ぷら1個つけてかけ中で過ごしてる管理職いたな夢も希望もないけどその人今はイオンとかのPBカップ麺食べてるわ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

27: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:46:32.50 ID:5npqTKDn0
やっぱ山田うどんだよ

 

28: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:49:15.08 ID:A698/S4Ud
小が値上げすんのはしゃーないにしても大とか700はないやろ
そこらへんの個人店でええやんもう

 

29: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:51:17.89 ID:jqBaLcpC0
一方がもううどんは180円だった

食べログ:讃岐うどん がもう – 鴨川/うどん

 

 

30: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:54:35.10 ID:Lr0lpDdo0
そりゃ東京と香川のうどん屋で同じ価格帯は無理よ

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741609376/

amazon.co.jp/本格手打-もり家-ぶっかけ-讃岐うどん





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. インフレやっば
    これで米より安いとかほざいてるんか

  2. はなまるでは105円以上払う気はない。
    ああ、消費税が上がったから110円までは許す。

  3. 安いとこの弁当は値上がり50円くらいだから色々麻痺するな
    あんまし嵩むんなら弁当よな、アホらしいのが勝って恥ずかしくも無くなってきたわ

  4. かけ小が105円だったころの年収が400万円。
    360円の今の年収が1100万円。
    上昇率見あってないぞクソ。1400万円ぐらいに増えてないとダメだろ。日本の政治家はクソ。

  5. まあその値段で食う価値はないよな

  6. カレー食いに行くとこじゃん

  7. 安いじゃん

  8. 温たまにかき揚げ入れてんじゃねぇよ
    素うどんにしてから出直してこい

  9. うどんなんて外食するようなもんちゃうわ
    価格と満足度が合ってない

  10. ぎょうすーのれいとううどんでもくっとけ

  11. はなまるのうどんは値段とか議論する以前に不味くて喰えたもんじゃない。
    はなまる行くぐらいならシマダヤの生麺うどんを買ってレンチンした方が旨い。

    「1000円以上でも普通」とか工作員がステマするなら、
    値段と味も1000円出すのに相応なモノを出せよ。クソ不味いんじゃ。

  12. アベクロがマイナス金利とか異常な円安誘導政策長年とって脱却できないでいるからな

  13. 温玉増やすだけで100円もあがるのおかしいだろ

  14. なんかどんどん値上げしてるよな?
    前はもっと安かったイメージ って調べてみたら
    釜揚げうどんの並が290円→370円まで値上げしてた

  15. 自分もシマダヤの生うどん使って作るよ

  16. 素うどんとかw
    温玉とかき揚げだけでも十分な乞食やろw
    乞食食にしては高すぎるんよ
    その値段取るならもっと高タンパクなもの用意しろ

  17. 13: 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 14:11:08.58 0
    >>12
    ライス🍚だけ頼んで天かす丼がおいしいらしいね

    →丸亀なら無料ワカメスープも食べれるよね。

  18. かけ130円、おろししょうゆ200円の頃はお世話になった
    あれから結構値上がりしたのか

  19. かつや行ったほうが絶対いいな

  20. >>16
    うどん屋にタンパク質求めてる時点でズレすぎ
    タンパク質ほしいなら牛丼なりカツ丼なり他にあるじゃん

  21. はなまる今こんなに高いんだ

  22. はなまるうどんの温玉ぶっかけ中:654kcal タンパク質17.5g 620円
    丸亀うどんのぶっかけ大+温泉タマゴ:450+73=523kcal タンパク質13.6+6.2=19.8g 600+110=710円
    丸亀うどんのぶっかけ徳+温泉タマゴ: 594+73=667kcal タンパク質17.9+6.2=24.1g 780+110=890円

    言うほどはなまる高いわけでも無いとは思うけどなあ
    まあ昔のかけは安かったからそれと比較するとそりゃあ格差あるけど

  23. 280円だったかけ中が500円以上になった時点で選択肢から外れた。

現在のコメント数( 23)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました