
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:28:59 ID:e68B
かわいそう😭
みんなどこでラーメン食ってるんや
みんなどこでラーメン食ってるんや
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:29:21 ID:ABIk
ラーメン二郎やろ
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:29:51 ID:e68B
>>2
かわいそう😭
かわいそう😭
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:29:22 ID:mA94
第一旭無いのかわいそう


5: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:30:17 ID:qxox
さすがにラーメンショップくらいはあるやろ
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:30:29 ID:mExR
わいは丸源も山岡家もないと生きていけない
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:30:59 ID:e68B
>>6
せやろ?都会に住む人はかわいそうや
せやろ?都会に住む人はかわいそうや
8: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:31:30 ID:mExR
>>7
プレ塩と肉そばがないのはきつい😭
プレ塩と肉そばがないのはきつい😭
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:32:28 ID:e68B
>>8


11: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:33:06 ID:OtCz
>>9
丸源ってあまりおいしくなくね?
たまご麺ばかりやし
丸源ってあまりおいしくなくね?
たまご麺ばかりやし
15: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:33:54 ID:e68B
>>11
あああ?やんのか二郎野郎😡
あああ?やんのか二郎野郎😡
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:33:14 ID:mExR
>>9
食べたくなってきたわ🤤
食べたくなってきたわ🤤
16: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:34:05 ID:e68B
>>12
おいしいよねー
おいしいよねー
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:34:43 ID:mExR
>>16
おいしい!
おいしい!
記事の途中ですがRSS
23: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:46:18 ID:tDrZ
>>9
麺が美味しくない
麺が美味しくない
10: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:32:36 ID:jOPo
一蘭とかやん

14: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:33:28 ID:e68B
>>10
高いだけやん
高いだけやん
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:33:19 ID:e68B
https://i.imgur.com/ZX7sh4E.jpg
18: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:34:35 ID:bEak
ほな都会には何があるんや
20: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:34:58 ID:e68B
>>18
日高屋だよwwwww
日高屋だよwwwww
21: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:37:06 ID:ZiBd
山岡家は都心部でも戦えそうよな
安いから仕事帰りのサラリーマン大喜びやろ
安いから仕事帰りのサラリーマン大喜びやろ
22: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:37:59 ID:e68B
>>21
せやろ?二郎よりは健康的やし
せやろ?二郎よりは健康的やし
24: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 13:47:31 ID:HpqX
丸源うまくないやんw
28: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 14:17:32 ID:ePoj
選択肢が多過ぎて
29: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 14:17:49 ID:nY6o
山岡家は完全にトラックの運ちゃんにターゲット絞ってるからな
38: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 14:23:51 ID:vvZs
山岡家は数年前に池袋西口の繁華街のど真ん中に出店したけど、1年位で撤退したで
その頃はスゲー助かった
今はもうなかなか食べられない店になった
その頃はスゲー助かった
今はもうなかなか食べられない店になった
43: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 14:27:31 ID:nY6o
>>38
はえ~池袋にあったのか
いまや多摩の奥地に一つしかないのに
はえ~池袋にあったのか
いまや多摩の奥地に一つしかないのに
47: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 14:30:17 ID:vvZs
>>43
カウンターしかない小さい店だった
ラーメン激戦区なおかつ隣が天下一品なので厳したかったのかも
今は旭川味噌ラーメンばんからになってる
カウンターしかない小さい店だった
ラーメン激戦区なおかつ隣が天下一品なので厳したかったのかも
今は旭川味噌ラーメンばんからになってる
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696825739/
ありがとうございます
要は山岡家とか丸源とかはカッペの餌って事やろwww
丸源は正直微妙すぎて二度と行かん。
猛虎弁って何でこんなに見ると不快なんだろうね
丸源ラーメンをこの間初めて食べたが、
確かに美味かったなー
都心に住んでいるからどっちも知らん。
斑鳩はギリ徒歩圏くらいだったが無くなっちゃったなぁ。
醬油って意外と地域差があって好みが分かれる
丸源の醤油は中部~関西の人向け
丸源がダメな人は丸源スープのベースとなる醤油がダメって事だと思う
カッペが都会に勝ってると思いたくて立てたのか…
実にかわいそうだな
山手線内・近は「巨大ホームセンター」も「巨大ブックオフ」もないんだよ…
横浜とか川崎に住んでると神奈川県にある山岡家の三店舗に行くより千葉県の木更津店のが速く着くんだぜww
アクアライン様々だよ
横浜市民だが山岡家がない現実が許せない。
都内ならホープ軒で妥協できるけど、横浜はホープ軒も持たなかったからなぁ。
ラーメンショップや家系が多数ある限り全く問題ないわ
確かに横浜でも特定のホームセンターが無くて調べると、また木更津店だよww
もうアクアラインでホームセンターで洗車道具買って昼飯に山岡家てのマジでやってみるよ
ポン酢ラーメン嫌い
今度行ったら抜きにする
なくて困ることは特にないだろ
地元の個人店のほうがはるかに旨いからイラネ
丸源なんて有難がってるやつは可哀想やわ
チャーハンもクッソショボイしあれが人気とかマジ?
丸源、来来、山岡、くるまはファンが多い分、
同数のサイレントアンチが居ることを自覚した方がいい
俺、4店ともよほどのことがないと行こうって思わないもん
とにかく店が狭いのを何とかして欲しい
丸源山岡やってこのまとめでよく見るから一度食べてみたいんだけど、マジで近くにない
電車や車でわざわざ行く感じでも無さそうだしなあ
ウチは都心ってワケじゃなくて環7のすぐ内側だから近くに出来ても良さそうなもんだが
丸源市川大野店で食べたけど微妙よね そこまでありがたがる神経がわからんわ
悪いことは言わない日高屋より不味い丸源はやめとけ
車ない都区内貧民だけどローカルチェーン巡りが好き
ロードサイド展開するチェーンが多いから苦労するけど電車で行けないとこも無くはない
山岡家は西大宮に行った
くるまやは鹿浜店なら行ける
山田うどん食堂は本店も駅徒歩で行ける
チャイナハウスすけろく小栗店とか
五味八珍静岡豊田店とか