マックの値上げからハンバーガーチェーン店の勢力図は変わりそう?
 
 
1: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:26:14.326 ID:zL+xTT6Td
マックの体たらくで皆目が覚めたろ 
バーガーキングのクーポンも弱々になってるけどそれでもバーガーキング時代来るだろ
 
 
 
 
2: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:26:29.850 ID:aMK2rAA10
まず店舗増やせ
 
13: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:29:34.034 ID:D+ICFnn/0
>>2 
これ
 
3: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:26:52.416 ID:4Lmc58fs0
最近近所のスーパーに出来たわ
 
102: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:41:44.087 ID:YS1heRq9M
>>3 
衣山か
 
5: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:26:59.130 ID:bpwfZeWmM
バーキンのクーポンが230円引きになってんだけど
 
8: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:28:13.770 ID:zL+xTT6Td
>>5 
前は300円引きだったよな 
650円くらいでワッパーセット食えたからもうマックには戻れないと思った
 
6: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:27:17.920 ID:zL+xTT6Td
なぜ皆バーガーキングに行かない? 
バーキンの方が上手くて安くてボリュームもあるのに
 
9: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:28:19.296 ID:5il5DpyVa
(゚д゚)バーガーキング
 
10: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:28:29.260 ID:zL+xTT6Td
ポテトもマックより上手いぞ
 
100: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:39:38.197 ID:EoE0orEhM
>>10 
まずい
 
17: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:32:32.220 ID:aMK2rAA10
うちは関東住みだから店舗の少なさは感じてないけど場所によっては1店舗もないのがザラなんだろ?
 
18: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:32:38.420 ID:zL+xTT6Td
皆コスパでマック行くんだからバーキンはその枠狙えるだろ
 
19: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:32:40.266 ID:ATIICedu0
バーキンも値上げしてるの知らないのか?
 
21: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:32:55.040 ID:Jth1de1X0
バーキンは2個で500円頻繁にやるよな 
寧ろマックよりコスパ良い
 
35: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:36:45.082 ID:EDO8lpVc0
ちなみに今 
ワッパーチーズジュニアが2個で500円だからな 
サムライマックより断然安いわ
 
22: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:33:09.086 ID:ATIICedu0
クーポンも微妙になってるしバーキンもオワコンだぞ
 
26: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:33:49.889 ID:Zv8iYIJTa
どうせ高いならフレッシュネスか個人店行くは
 
28: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:34:09.840 ID:zL+xTT6Td
バーキンがめちゃくちゃ美味いとか言いたいわけじゃ無いんだ 
でもマックより安くて上手くてボリューミー
これはもうバーキンだろ!
 
29: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:34:24.524 ID:3ezqGFk2M
量より質だよ
 
37: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:37:25.808 ID:5yZglZ8l0
クーポンじわじわ弱ってるけど元が強すぎただけなんだよね 
今でも安くて美味いから助かってる
 
38: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:37:40.086 ID:L1cB5UQt0
普通にモスじゃないのネット予約してけばすぐだし
 
41: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:38:09.154 ID:zL+xTT6Td
オールヘビーにすれば野菜もたくさん食べれるぞ
 
45: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:41:27.228 ID:EDO8lpVc0
>>41 
初めて知った 
マックはソース無料だがトマトが+20円だからこれはお得だ
 
48: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:43:52.966 ID:zL+xTT6Td
>>45 
オールヘビーは満足感あるし、恥ずかしいならアプリのピックアップ注文で選択する事も出来るぞ
 
50: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:45:28.446 ID:EDO8lpVc0
>>48 
アプリで追加できんのかよ 
マックは店内端末でしかADDとかEXTRAできないのに 
もはやマックは何一つ勝ててないじゃねえかw
 
43: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:39:33.812 ID:aMK2rAA10
以前スパイファミリーとコラボしたことがあったけどあの路線で行けばいける 
あとは店舗さえ増えれば
 
69: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:02:30.334 ID:C0Ra8d+K0
>>43 
ディアブロとのコラボって、ある意味バーガーキングらしいなって思ってる 
洋ゲーにしてもフォートナイトやマイクラみたいな日本人にも人気なタイトルがあるはずなのに、そこをガン無視でディアブロかよって
 
46: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:42:23.380 ID:EDO8lpVc0
都内でもそこそこ交通量のある場所にしか出店してない 
上野にすらないからなバーガーキング
 
67: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:57:30.956 ID:C0Ra8d+K0
>>46 
石岡→普通に潰れた 
つくばの354沿い→アッセが潰れて少しして撤退した 
荒川沖のジョイ本のとこ→いつの間にかゆで太郎になってた 
つくばのイオンの中のやつ→いつの間にか無くなってた
県南でもトップクラスに活気のあるはずのつくばでも2店舗も閉めてるあたり(しかも片方はイオンモールという思いっきり人が集まる場所)、もう「店が少ないのが戦略」って感じがすごい
 
74: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:08:35.672 ID:aMK2rAA10
>>67 
石岡はマックすら潰れる魔境
 
76: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:09:12.240 ID:EDO8lpVc0
>>67 
西武時代とロッテリア時代と今と2回完全に別会社になったからさ 
今のバーガーキングは5年前からよ
 
47: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:43:27.944 ID:y1x2/XXK0
美味いんだが近くにねえのよ
 
49: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:44:30.702 ID:aMK2rAA10
都会のマックはマジでコンビニ感覚であるし田舎だって最低限ショッピングセンターがあるような所なら1軒くらいある 
バーキンはそれが足りない
 
55: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:47:42.061 ID:D+ICFnn/0
マックは最寄り駅はもちろん他の周辺駅全部の近場にあるからなあ
 
57: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:48:58.354 ID:A+lyg8nf0
数だけはおおいし 
まあ売れるんだろうなマック 
ただ値段の許容がどこまでかだな
 
59: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:51:45.563 ID:C0Ra8d+K0
>>1 
そもそもバーガーキング自身は「バーガーキングの時代が来る」こと自体ないと思ってるし、それどころか「来なくていい」とすら思ってる気がする 
あちこちに店をばらまいてありがたみが薄れるくらいなら、「店がないのか欠点」と言われてもレアキャラ感を出した方がいいって戦略なんだろう
 
63: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:53:48.451 ID:D+ICFnn/0
>>59 
にしてももう少しだけ増やして欲しいかなあ 
キャンペーン情報とか流れてきても 
行けないだろうなあで終わっちゃう
 
66: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 20:56:49.154 ID:1nZx24a+M
マックってほんと野菜が死んでるよな 
モスとバーキン行ったら余計にそう思った
 
71: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:05:28.386 ID:lcqc3N9c0
岡山に来いよおおおおおお!!!! 
島根とか鳥取にはあるのにおかしいでしょうが!!!!
 
81: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:14:28.329 ID:wrvVLjIka
ワッパーってビックマックの1.3倍位あるよな?
 
82: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:16:34.159 ID:aMK2rAA10
さっき土浦で食べてきたわ 

 
 https://i.imgur.com/833ZxAFr.jpg
 
85: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:19:12.490 ID:dIY+l05a0
店舗増やして 
そしてマックと置き換わって
 
87: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:25:14.593 ID:EDO8lpVc0
ちなみに店舗数は2022年にサブウェイとフレッシュネスを抜いて業界5位になったぞ 
年間の店舗増加数はもちろん業界トップの+20%超えな 
マジで時代来てる
 
90: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:28:10.490 ID:wrvVLjIka
バーキンもマックみたいにキムタクとか有名人使うべきだよな
 
91: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:29:11.771 ID:A+lyg8nf0
マック好きな奴は 
高いプリンと安いプリンで安いプリンのが美味いとかいう奴
 
94: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:32:01.732 ID:OpymRLJB0
高いプリンよりプッチンプリンの方が食べたいときもあるからマックは否定せん
 
95: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:34:06.062 ID:WPQ8gyCKM
プッチンプリン美味いじゃねーか
 
101: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:40:08.631 ID:aMK2rAA10
ポテトは流石にマック以下だろ 
因みにポッポが至高
 
103: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:42:12.869 ID:MbLXxY9Pr
ケンタッキーのバーガーもありだぞ!
 
106: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 21:47:24.393 ID:aMK2rAA10
いつだか食べたプラントベースワッパーも美味しかったな 
直火で焼けば代替肉も美味しくなるのかな
 
114: 明日も腹ぺこ 2023/01/16(月) 22:25:39.523 ID:sb7hox1+0
近くにあった時は毎週のように通ってたけど、引っ越してからはまず行けなくなってしまった 
頼むからもっと店舗増やしてくれ
 
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673868374/
 
 
       
      
      
      
ありがとうございます
そもそもバーキンさんは安くもないし旨くもないやん、マック他と同じ土俵に上がってさえないぞ
バーキンもいいがサブウェイもっと増えてくれ
北海道にも少しは店出してくれや…田舎モンは食いに行きたくても店が無いんや
それでも北海道の札幌/釧路/小樽にあるだけいいぞ
長野なんて北の端のスキー場に季節営業1件だけだからなそんなの行けるか
旅先で行ったけど、マクドとバーガーキングがあるならバーガーキング選ぶ。
ボリュームと野菜の新鮮さが段違い。
マクドがモスと変わらない値段になった今がチャンスだと思う。
人口10万人以上&マクドがある地域に出店したらいいのにと思う。
バーガーキング派が叫べば叫ぶほどバーガーキングに寄り付かなくなるのだ
近所にモスとケンタとマックがあるけどマックは行かんな
ふっくらバーガー買ってくるわ
マックのダブルチーズセット700円でワッパーチーズセットが740円か
ワッパーの方が1,5倍くらいデカいしトマトやレタスなども入っているし売れない理由がわからん
梅田にないの草生える
ポテトまずいからなあ
家から15分のとこにあるけどわざわざ行こうと思わんのよな
スレでも言われてるけど、岡山にも一店舗くらい出してくれてもいいじゃんよ。
岡山でグーグルマップ開いて「バーガーキング」で検索すると、なぜかフレッシュネスが上位に出てくるんだぞ。
三井住友カードの5%対象になれば、巻き返しあるかも?
マック勝ちすぎだからライバル出てきてくれないとね
個人的にはファーストキッチンが良いんだけどバーキンでもいいよ
肉のプリッと感は面白くはある
店舗数少なすぎて選択肢にすら入らないやろ。
東北地方には皆無やし、茨城県にも1店舗しかないやろ
バーキンもどんどん高くなってるよなー、2,3年前はワッパーセットはワンコインでお釣り有ったのに
店がない民は田舎アピールかなにか?
すぐ近くにマクドあるけど行かない
バーキン来てくれー
博多のバーキン、いつまで休んでるんだよ
このまま閉店とか勘弁してくれよな
オールヘビーは全部の商品に対応してないからな
恥かく前によく調べろよ
近所にないってのもあるけど、店に入ったことないから出先で見かけても入りづらいっていうのもある
夜のビッグマックにスライストマトを挟んだら
ワッパーより美味かったわw