
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659444004/
2: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:40:31 ID:R24y
ほうれん草がいらん😓
3: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:40:50 ID:63SZ
>>2
家系ラーメンなんだからほうれんそうは必須や
家系ラーメンなんだからほうれんそうは必須や
4: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:41:03 ID:aSo6
https://i.imgur.com/zr3Zi9n.jpg
5: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:41:56 ID:63SZ
>>4
家系じゃないやん
家系じゃないやん
6: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:42:04 ID:PvpZ
>>4
ラーメン凪やね
ラーメン凪やね
7: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:42:49 ID:PmKH
https://i.imgur.com/Dqt5mhR.jpg
8: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:43:24 ID:63SZ
>>7
ええな
ええな
9: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:44:20 ID:oF4u
家系のメインは米でラーメンはおかずやからな
10: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:44:54 ID:6KDX
こういうので、と言うが全部盛りすぎて「で」じゃないだろ
こういうの「が」いい、だろ?デブが
こういうの「が」いい、だろ?デブが
13: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:46:07 ID:63SZ
>>10
家系と二郎系を混同してそう
家系と二郎系を混同してそう
12: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:46:04 ID:PmKH
https://i.imgur.com/r42KLeA.jpg
14: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:47:05 ID:63SZ
>>12
ニラはなあ
ニラはなあ
18: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:48:08 ID:PmKH
>>14
くきわかめだよ
まこと家さん
くきわかめだよ
まこと家さん
19: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:48:25 ID:63SZ
>>18
わかめなら良し
わかめなら良し
15: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:47:12 ID:oF4u
>>12
スープって元々この量なんか
スープって元々この量なんか
18: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:48:08 ID:PmKH
>>15
そだよ
そだよ
20: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:48:43 ID:Zoer
バカ舌ワイ、店名が違う店舗に複数連れて行かれるも味の違いが分からない
なんなら家系っぽいラーメンとちゃんとした家系も食べ比べてもよく分からない
なんなら家系っぽいラーメンとちゃんとした家系も食べ比べてもよく分からない
22: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:49:15 ID:PmKH
https://i.imgur.com/qTt2j9T.jpg
でもない?
24: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:49:28 ID:63SZ
>>22
荒れるわけ無いやん
荒れるわけ無いやん
25: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:49:56 ID:PmKH
>>24
大好きマンだったか
大好きマンだったか
一安心
27: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:49:59 ID:oF4u
山岡家はコロチャー好きやな
アレつまみに飲める
アレつまみに飲める
23: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:49:20 ID:Bgk1
家系は醤油ダレを抑えた店の方が好き
醤油辛いとメシは進むがラーメンとして美味いのは抑えてる方
醤油辛いとメシは進むがラーメンとして美味いのは抑えてる方
28: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:50:10 ID:63SZ
>>23
六角家系やな
ワイもすこ
六角家系やな
ワイもすこ
29: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:50:13 ID:2gqz
白米じゃない時点でニワカやろ
家系分かってないやろニワカ
チャーシュー食いたい気分でチャーシュー麺+白米じゃなくてノーマル+チャーシュー丼の時点でもうダメだよお前
家系分かってないやろニワカ
チャーシュー食いたい気分でチャーシュー麺+白米じゃなくてノーマル+チャーシュー丼の時点でもうダメだよお前
31: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:50:52 ID:63SZ
>>29
吉村家に存在する時点でそれが王道やぞ
吉村家に存在する時点でそれが王道やぞ
32: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:51:28 ID:PmKH
https://i.imgur.com/ceL88RI.jpg
と言いたいが
じっさいチャーハンより白飯がよかったわ
じっさいチャーハンより白飯がよかったわ
34: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:52:16 ID:63SZ
>>32
紅生姜は端に盛り付けてほしい
紅生姜は端に盛り付けてほしい
33: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:51:47 ID:oF4u
>>29
すーぐ否定する
人それぞれの好みがあってもええと思うで
すーぐ否定する
人それぞれの好みがあってもええと思うで
35: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:52:31 ID:Bgk1
家系はどうしても味強いからワイは白米派
37: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:53:09 ID:WoTm
>>35
ほうれん草マシにしてご飯に乗っけて食うと旨いよねぇ
ほうれん草マシにしてご飯に乗っけて食うと旨いよねぇ
40: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:53:41 ID:Bgk1
>>37
そうそう
チャーハンでやると何か違うんよ
そうそう
チャーハンでやると何か違うんよ
38: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:53:19 ID:PmKH
https://i.imgur.com/HgSXYhk.jpg
41: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:53:53 ID:63SZ
>>38
よくある勘違いだけどチェーンだから嫌ってるわけじゃないんやで
よくある勘違いだけどチェーンだから嫌ってるわけじゃないんやで
39: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:53:22 ID:oF4u
卓上のニンニクや胡椒を白米に乗せてスープってかけて掻っ込むのが好き
43: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:54:14 ID:63SZ
>>39
ぐうわかる
ぐうわかる
44: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:54:40 ID:oF4u
>>43
あえて残して置いた海苔をおかずにしたりするよな
あえて残して置いた海苔をおかずにしたりするよな
45: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:54:55 ID:PmKH
https://i.imgur.com/cBZMTax.jpg
ここも昼飯時を逃してとびこんだので
めっちゃうまかった思い出
めっちゃうまかった思い出
47: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:55:23 ID:63SZ
>>45
家系かどうかはさておき美味しそう
家系かどうかはさておき美味しそう
48: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:56:14 ID:PmKH
https://i.imgur.com/Nb5TBgi.jpg
49: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:56:18 ID:8iNN
家系の条件が未だにわかってない
見た目はなんとなくわかるけど
見た目はなんとなくわかるけど
52: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:57:19 ID:63SZ
>>49
結局家系ってのはただのラーメンのジャンルやからな
吉村家の味の基本を踏襲してるかどうかやと思うわ
結局家系ってのはただのラーメンのジャンルやからな
吉村家の味の基本を踏襲してるかどうかやと思うわ
55: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 22:01:37 ID:8iNN
>>52
吉村家の味がわからんからワイには永遠に判別できなそうや…
吉村家の味がわからんからワイには永遠に判別できなそうや…
51: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:56:59 ID:DGBP
ワイは寿々喜家みたいなところに落ち着いた
53: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 21:57:43 ID:PmKH
https://i.imgur.com/3NZs6Wj.jpg
56: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 22:02:21 ID:YyzQ
麺とスープとほうれん草だけでいいわ
59: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 22:12:28 ID:yWuK
新規の家系ラーメンってほとんど工場でスープ作って
寸胴でスープ作ってないだろ
寸胴でスープ作ってないだろ
60: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 22:15:25 ID:r1wk
工場だろうがなんだろうが満たされればどうでもいい
ありがとうございます
ガチの家系は酸っぱいから嫌い
家系インスパイアのまったりとしたやつが好き
酸っぱい…?
酸っぱい家系ってなんや…。
白よりしっかり茶色スープがいいなぁ
独特すぎる味覚の奴がコメ欄にいて自分が何コメントしようとしてたか忘れた
見てるだけで胃もたれ…
おっさんになったなぁ
家系ってどこの県で食っても家系だよな
関西だと違ったりすんのかな
便所に流すもの
↑
自己紹介ですか?