
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612637634/
1: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:53:54.67 ID:gkhXFyJu0
2: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:54:03.59 ID:gkhXFyJu0
https://i.imgur.com/0DHdv8g.jpg
3: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:54:26.97 ID:gkhXFyJu0
たったこれだけバカでもできる
でもめっちゃ美味い
でもめっちゃ美味い
4: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:54:38.78 ID:YeO/6Oeb0
しゃばしゃば定期
9: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:55:23.58 ID:gkhXFyJu0
>>4
いやトロミがあって濃厚や
いやトロミがあって濃厚や
11: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:56:27.92 ID:YeO/6Oeb0
>>9
買ったらやってみるよ
買ったらやってみるよ
6: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:55:02.66 ID:ie4zNKRs0
たしかに美味そうやね
7: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:55:05.53 ID:gkhXFyJu0
蕎麦屋のカレーうどんの〆に白飯ぶっ込んだような味を想像してくれ
10: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:56:23.92 ID:+9qFlSAi0
うまそう
12: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:56:35.56 ID:vK30cpZWr
蕎麦屋のカレーライスみたいな感じか
13: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:57:32.35 ID:gkhXFyJu0
>>12
そんな感じや
カツオやアゴだしが効いた上品なカレースープ
そんな感じや
カツオやアゴだしが効いた上品なカレースープ
14: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:57:43.87 ID:+Z8Yo4jpd
ただのカレー丼やん
15: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:57:49.38 ID:yc02pjGb0
ヒガシマルはちゃんぽんスープがガチ
16: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:58:09.71 ID:tak5ZR0U0
確かにうまそうやな
17: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:58:18.16 ID:gkhXFyJu0
ちなみにオススメの具材は豚肉
19: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:59:06.34 ID:ugJ9hUlA0
カレーうどんにダシスープの元追加はワイもやる
20: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:59:30.95 ID:OOYmgogO0
和風カレーすこ
21: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 03:59:35.21 ID:tkerpmdLr
でかい皿にご飯のせてカレードバーしてその上に目玉焼きのせるだけでええわ
23: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 04:01:23.32 ID:zTB6cgWop
すげえ単純やけど不味くはなさそうやな
ただ改良の余地はありそう
もうちょっとスパイス効かせたい
ただ改良の余地はありそう
もうちょっとスパイス効かせたい
24: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 04:01:29.74 ID:bN5Tf54a0
この手間の割に大した事ないやろ
ヒガシマルのうどんスープにご飯と卵で雑炊作った方が幸せになれる
ヒガシマルのうどんスープにご飯と卵で雑炊作った方が幸せになれる
28: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 04:03:40.73 ID:KX+E2god0
>>24
雑炊はちょっと雑炊使えや
そばとかちゃんぽんスープとかヒガシマルは有能やな
雑炊はちょっと雑炊使えや
そばとかちゃんぽんスープとかヒガシマルは有能やな
26: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 04:02:07.21 ID:LsinhW8W0
やるで
27: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 04:02:39.92 ID:lL9aVIt40
ワイも教えたるわ
フライパンにレトルトカレーとサバの味噌煮缶を入れて潰しながら温めるだけ
フライパンにレトルトカレーとサバの味噌煮缶を入れて潰しながら温めるだけ
29: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 04:03:49.24 ID:PwJ2BBrm0
カレーうどん食ったあとに白飯ぶち込めばええやん

30: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 04:03:59.31 ID:MFHuuv+La
うどんスープ砂糖多すぎへん
スーパーで60円くらいのうどんつゆ買った方がおいしい
スーパーで60円くらいのうどんつゆ買った方がおいしい
33: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 04:05:04.73 ID:bKLuLauj0
作ったけど騙されたわ
34: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 04:05:19.18 ID:xq2g4mfv0
今思いついた
トマトジュースを加えるのもいいぞ
トマトジュースを加えるのもいいぞ
35: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 04:05:25.08 ID:YouEarOV0
マジか
ちょうど余ってるからやってみるわ
ちょうど余ってるからやってみるわ
37: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 04:06:54.81 ID:o75WvT2Va
うどん喰った後にかけたい
42: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 04:08:23.77 ID:sE4QltaUa
カレーうどんのうどんはどうするの?
45: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 04:08:50.62 ID:gkhXFyJu0
>>42
これはうどん付いてない
粉末スープのみの商品
これはうどん付いてない
粉末スープのみの商品
48: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 04:09:46.69 ID:sE4QltaUa
>>45
はえー便利やんどこに売ってるんや?
はえー便利やんどこに売ってるんや?
50: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 04:11:22.87 ID:gkhXFyJu0
>>48
関東はわからんけどスーパーどこでもあると思う
あとAmazonとか
関東はわからんけどスーパーどこでもあると思う
あとAmazonとか
52: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 04:12:14.00 ID:qJW/AgIs0
混ぜて食ったら美味そうやな
ありがとうございます
これいいね
普通のカレーより和風カレーが好きだから試したい
改善の余地はまだまだありそう。まぁでも手間増やしたら本末転倒か
和風カレーと言えば大根と豚
今ならまだ灰汁がないから大根はレンチンでおk
手間増えるけどボリューム出るしうまい
とんかつも合うとおもう
こっちはやったことないけど普通のうどんスープのはおいしかった
かつカレーっぽくなるかもしれない