
鰻の旬と釣りについて
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1546864642/
2: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ] 2019/01/07(月) 21:38:19.08 ID:ZJo88m620
冬が旬なの?
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/07(月) 21:40:00.12 ID:n5CN3IZc0
>>2
夏のイメージがあるけど実は冬が旬の魚
夏のイメージがあるけど実は冬が旬の魚
6: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ] 2019/01/07(月) 21:41:16.56 ID:ZJo88m620
>>5
それは初耳だ、ありがとう。
でも冬には食べないな、旬ならまた美味しいんだろうけど。
それは初耳だ、ありがとう。
でも冬には食べないな、旬ならまた美味しいんだろうけど。
30: 名無しさん@涙目です。(庭) [MD] 2019/01/07(月) 21:57:54.90 ID:hW1NnhK30
>>6
夏に売れないから源内先生に頼んだら
思いついたステマが「土用の丑の日」
夏に売れないから源内先生に頼んだら
思いついたステマが「土用の丑の日」

36: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2019/01/07(月) 22:03:27.15 ID:AHLkYsoN0
>>2
冬場の方が脂貯めこんでて美味いぞ
冬場の方が脂貯めこんでて美味いぞ
64: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [TR] 2019/01/07(月) 23:45:24.67 ID:1eZAN9vg0
>>2
冬が1番ノッてる
夏は、生まれて半年だから駄目
冬が1番ノッてる
夏は、生まれて半年だから駄目
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/07(月) 21:38:41.85 ID:F3F9QdBn0
アナゴ「ふううううううううぐぅたくううううううううううううん!!」
8: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/01/07(月) 21:42:50.08 ID:SXFxjz2z0
冬のうなぎってもんを食ってみてえな
16: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2019/01/07(月) 21:48:01.61 ID:30w/BxM10
鰻屋行きたくなってきた
17: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ] 2019/01/07(月) 21:48:11.00 ID:ZJo88m620
おまいら詳しいな、そんな粋だとは。
勉強になりました。
勉強になりました。
18: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2019/01/07(月) 21:50:08.96 ID:ckLfoiah0
土用の丑の日に”う”が付く食べ物を食べるって習慣は鰻の前からあったらしい
22: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA] 2019/01/07(月) 21:51:10.14 ID:UfEYkxp70
うなぎとか簡単に釣れるよ
今日も近所の波止場でウナギが大漁だったわ
頭に千枚通しを刺して包丁で開いて中骨を取ってタレ塗って焼けば完成
もうここ1ヶ月はお世話になりっぱなしだわ
運動にもなるしマジでコスパ最強で最高のビタミンA
土用の丑の日なんて平賀源内のステマだし天然を釣って食べたほうがいい

今日も近所の波止場でウナギが大漁だったわ
頭に千枚通しを刺して包丁で開いて中骨を取ってタレ塗って焼けば完成
もうここ1ヶ月はお世話になりっぱなしだわ
運動にもなるしマジでコスパ最強で最高のビタミンA
土用の丑の日なんて平賀源内のステマだし天然を釣って食べたほうがいい


26: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/01/07(月) 21:54:41.63 ID:stSfZ1YK0
>>22
血が目に入らないよう気をつけてね
血が目に入らないよう気をつけてね
29: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2019/01/07(月) 21:56:36.19 ID:ckLfoiah0
>>22
ゴンズイじゃねえか
ゴンズイじゃねえか
ゴンズイ(権瑞、学名 Plotosus japonicus)はナマズ目の海水魚である。他の魚と同様、ギギ、ハゲギギ、ググといった、地方ごとにさまざまな呼称がある。ナマズの仲間であるため、成魚になるとナマズとよく似た姿となる。毒針のせいで嫌われるが、毒針さえ取り除けば白身の美味な魚であり、味噌汁や煮物、天ぷらなどで食される出典: ゴンズイ – Wikipedia
32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/07(月) 21:58:14.63 ID:VgNJOsG90
>>29
これはこれで美味しいらしいが。
これはこれで美味しいらしいが。
57: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2019/01/07(月) 22:35:09.58 ID:ZEGUnD7J0
>>22
このコピペ見飽きたわ
このコピペ見飽きたわ
82: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/01/08(火) 04:30:59.06 ID:LC6s1HwD0
>>22
何これドジョウ?
何これドジョウ?
114: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/08(火) 12:11:56.69 ID:yeF02xLV0
>>82
毒魚
毒魚
104: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP] 2019/01/08(火) 09:13:26.68 ID:8IEvC8g10
>>22
それ煮付けのほうがうまいらしいで?
あと背びれはちゃんと除いてな
それ煮付けのほうがうまいらしいで?
あと背びれはちゃんと除いてな
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [TR] 2019/01/07(月) 21:51:26.95 ID:AyUaeV+40
蒲焼き以外の食べ方が一般的にならなかったのは何故?
107: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/01/08(火) 09:39:43.86 ID:JTdYnHUw0
>>23
え?白焼きもう巻きもうざくも肝焼きも一般的だろ
さすがに半助は一般的とは言わんが
え?白焼きもう巻きもうざくも肝焼きも一般的だろ
さすがに半助は一般的とは言わんが

38: 名無しさん@涙目です。(西日本) [RU] 2019/01/07(月) 22:05:58.94 ID:xC+uRO6v0
うなぎ高すぎなんだよ
便乗に次ぐ便乗値上げでスーパーの誰も買わん
半額シール張られてても1500円こえるとかアホかと
便乗に次ぐ便乗値上げでスーパーの誰も買わん
半額シール張られてても1500円こえるとかアホかと
40: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/01/07(月) 22:09:04.01 ID:xZSx2it40
夏はサッパリ、冬は脂が乗っている
好き好きだな
好き好きだな
41: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2019/01/07(月) 22:10:11.26 ID:30w/BxM10
10年前は広告の品で長焼きが500円で買えたんだけどなー
今は中国産でも余裕の1000円超え
今は中国産でも余裕の1000円超え
42: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/01/07(月) 22:10:41.05 ID:5MsJVpU20
今中国産も高い
46: 名無しさん@涙目です。(catv?) [TW] 2019/01/07(月) 22:16:57.02 ID:hueeoJsM0
業務スーパーに売ってないかな。レトルトのやつ。
980円でたらふく食えるぜ。
980円でたらふく食えるぜ。
63: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/07(月) 23:37:42.69 ID:sgbobcmQ0
アナゴはいつらでも釣れるのに
アナゴ旨いんだけどウナギ食いたい
アナゴ旨いんだけどウナギ食いたい
80: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/08(火) 03:01:52.54 ID:rUh8E3Bl0

84: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/01/08(火) 04:44:55.58 ID:KluYF5/l0
ていうかスーパーとかのは年中冷凍ものだろ、高級鰻店で食うのなら旬の鰻が入ってるだろうけど
88: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/01/08(火) 06:12:50.91 ID:fg9MrIEa0
関西の蒸してないうなぎとやらを食べてみたい
89: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2019/01/08(火) 06:29:36.80 ID:jPH88FsI0
どうせスーパーのは冷凍だから捌くところからやっている店で食え
97: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/01/08(火) 08:16:16.57 ID:w8eAQyFL0

普段釣って食ってるから鰻屋とかいく気にならん
河口寄りの川なら臭くないし何より天然物は皮がブリッブリで脂乗りまくってて蒸すと凄まじい脂が出てくる
こんなんが3~4匹釣れたりするから辞められない
河口寄りの川なら臭くないし何より天然物は皮がブリッブリで脂乗りまくってて蒸すと凄まじい脂が出てくる
こんなんが3~4匹釣れたりするから辞められない
99: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2019/01/08(火) 08:23:55.92 ID:E3hNxbXc0
>>97
うらやましすぎる(´・ω・`)
うらやましすぎる(´・ω・`)
100: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/08(火) 08:27:02.92 ID:vdjIsJ5K0
>>97
ヒレが可愛いw
ヒレが可愛いw
101: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/01/08(火) 08:44:18.53 ID:Wd5iPo560
>>97
自分で捌くの?すごくね?
自分で捌くの?すごくね?
102: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/01/08(火) 09:07:36.09 ID:w8eAQyFL0
>>101
背開きして頭落として中骨取るだけだから慣れると切れるカッターで捌けるよ
冷凍室に放り込んで仮死状態にしないと暴れて仕方ないけど

背開きして頭落として中骨取るだけだから慣れると切れるカッターで捌けるよ
冷凍室に放り込んで仮死状態にしないと暴れて仕方ないけど


103: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/01/08(火) 09:11:46.96 ID:Wd5iPo560
>>102
まじか、鰻好きとしては凄く羨ましい
まじか、鰻好きとしては凄く羨ましい
109: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/08(火) 10:24:07.67 ID:a2RTYJ3Y0
>>97
今の時期でも釣れるもんなの?
夏には地元の川で獲るけど冬に獲れたことがない…
今の時期でも釣れるもんなの?
夏には地元の川で獲るけど冬に獲れたことがない…
110: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/01/08(火) 11:40:54.75 ID:w8eAQyFL0
>>109
関東の河口から数キロあたりの川あたりだと食いは悪いけど水温そこまで下がらないのか一応釣果はあるよ
ただ夜釣りは寒さで死ぬから夕まずめあたり数時間しかやらないけどね
関東の河口から数キロあたりの川あたりだと食いは悪いけど水温そこまで下がらないのか一応釣果はあるよ
ただ夜釣りは寒さで死ぬから夕まずめあたり数時間しかやらないけどね
121: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [RO] 2019/01/08(火) 19:41:37.91 ID:Hrd57lf70
>>110
良いこと聞いた。関東でそれなら鹿児島ならぜんぜん釣れそうだね。今度挑戦してみる。
↓去年の夏に獲ったやつ

良いこと聞いた。関東でそれなら鹿児島ならぜんぜん釣れそうだね。今度挑戦してみる。
↓去年の夏に獲ったやつ


122: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/08(火) 19:51:16.45 ID:vdjIsJ5K0
>>121
おいおい新鮮すぎやないか(;^ν^)ぐぬぬ…
おいおい新鮮すぎやないか(;^ν^)ぐぬぬ…
105: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX] 2019/01/08(火) 09:14:31.86 ID:RVRZpaKK0
鰻は成田山初詣の時喰った!
131: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2019/01/09(水) 13:22:40.61 ID:FusB+JVF0
>>105
4日に成田山行ったら鰻屋さん3時間待ちとかやってて諦めたわ
4日に成田山行ったら鰻屋さん3時間待ちとかやってて諦めたわ
108: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IN] 2019/01/08(火) 09:45:19.85 ID:Mx5baY7k0
高いからウナギは自分で釣って食う
でも10月から禁漁だから旬のウナギは食えない・・・・・・
まあ9月の終わり頃にはウナギが餌を食わなくなるから結局釣れないんだけどね
でも10月から禁漁だから旬のウナギは食えない・・・・・・
まあ9月の終わり頃にはウナギが餌を食わなくなるから結局釣れないんだけどね
124: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2019/01/08(火) 21:19:54.35 ID:SvNESgEa0
うちらが夏に食ってるのは冬の鰻を冷凍したもの
132: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2019/01/09(水) 13:34:03.25 ID:DsXAk6qg0
>>124
それテレビでよく見るわ
それテレビでよく見るわ
タグ関連記事
現在コメントはありません(´・ω・`)
ランキング参加中です♪
本日人気記事
新着記事
食べ物RSSヘッドライン
RSSヘッドライン
少し前のRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
・相互RSSなど随時募集中です
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ あんてなだぞい! アンテナ速報 ガッてな 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 アフォニュース ニュースチョイス 2chまとめアンテナ このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ まとめりー 2GET いーあんてな(#゜w゜) とろたまヘッドライン !ANTENNA? しぃアンテナ(*゚ー゚) にゅーぷる にゅーもふ
・相互サイト様
2ちゃんねる まとめてみました 燃えよVIPPER
・挑戦中
5ちゃんねるまとめのまとめ
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ あんてなだぞい! アンテナ速報 ガッてな 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 アフォニュース ニュースチョイス 2chまとめアンテナ このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ まとめりー 2GET いーあんてな(#゜w゜) とろたまヘッドライン !ANTENNA? しぃアンテナ(*゚ー゚) にゅーぷる にゅーもふ
・相互サイト様
2ちゃんねる まとめてみました 燃えよVIPPER
・挑戦中
5ちゃんねるまとめのまとめ
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
- PREV
- 朝ごはん食べに吉野家来たったwww【ハムエッグ】
- NEXT
- 唐揚げ出してないラーメン屋ってなんなの?