うなぎ屋さんも大変みたいです(´・ω・`)
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531971005
1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:30:12 ID:1ca
7月20日は「土用の丑の日」。
専門店だけでなく、スーパーやコンビニでも「うなぎ」を大々的に販売しているが、水産資源としてのうなぎは危機に瀕している。
うなぎを名物にする静岡・三島の専門店では、うな丼の並を今年から4000円に値上げした。
10年前のほぼ倍の価格だが、利益はほとんどない。
良心的な専門店ほど苦しむ現状とは――。
専門店だけでなく、スーパーやコンビニでも「うなぎ」を大々的に販売しているが、水産資源としてのうなぎは危機に瀕している。
うなぎを名物にする静岡・三島の専門店では、うな丼の並を今年から4000円に値上げした。
10年前のほぼ倍の価格だが、利益はほとんどない。
良心的な専門店ほど苦しむ現状とは――。
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:30:59 ID:VyT
うのつく食べ物ならなんでもいい定期
4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:31:10 ID:2oU
くら寿司「600円やな」
13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:33:41 ID:POb
やっぱ平賀源内ってすごいわ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:34:10 ID:0xA
ワイの職場やと土用の丑の日は家族の人数分3000円くらいのウナギの蒲焼き暮れるわ
食べて応援や
食べて応援や
17: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:34:25 ID:uSB
「当時手に入る高栄養価の魚」がウナギだっただけでわざわざ旬でもない魚を高い金で食わねばならない理由はないんだよなあ…
19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:34:54 ID:rDO
>>17
だいたい百貨店とコンビニのせい
だいたい百貨店とコンビニのせい
20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:35:13 ID:95s
近所で特上でも4000円もしねえわ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:35:22 ID:NIa
もうええやろ
うなぎにしがみつく必要あるんか?
うなぎにしがみつく必要あるんか?
23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:35:25 ID:o6a
地元の川でうなぎとれまくるわ
3000円4000円払う馬鹿の気がしれん
3000円4000円払う馬鹿の気がしれん
25: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:35:55 ID:0xA
>>23
技術料って知ってる?(笑)
技術料って知ってる?(笑)
33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:38:37 ID:o6a
>>25
確かにさばくのは難しいわ
でも自分でできるようになったで
確かにさばくのは難しいわ
でも自分でできるようになったで
28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:36:45 ID:vst
食べて応援定期
29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:37:04 ID:zsc
すき家うな牛、890円
30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:37:51 ID:0xA
安いウナギはまずいし
36: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:39:47 ID:qjB
言うほどうなぎ食いたいか?
適当な魚にたれつけてくえばええやん
適当な魚にたれつけてくえばええやん
44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:41:29 ID:mrY
>>36
結局旨いのはタレやしな
結局旨いのはタレやしな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:40:13 ID:al5
もう穴子重でもええやろ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:43:15 ID:fNZ
イオンでナマズ買わなきゃ(使命感)
57: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:43:17 ID:2oU
むてん丸「ほいよ、これがくら寿司が680円で提供してるシンプル・アチアチ・うな丼ね」
60: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:44:11 ID:sUO
>>57
寿司5皿とかけうどん食えるやん
寿司5皿とかけうどん食えるやん
63: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:46:33 ID:jRv
一杯4000円で売ってもほとんど利益でないとか、もうウナギで商売するのやめた方がええんちゃう?
69: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:48:38 ID:Ikw
>>63
鰻屋どないすんねん
鰻屋どないすんねん
64: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:47:06 ID:sUO
みんなウナギ食うのやめたら増える定期
70: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:48:39 ID:Dih
牛肉をウナギのタレで蒲焼きにして食ったら攻守最強やん?
71: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:49:03 ID:toH
日本産ウナギは売れ残っとるらしいな
もうね、アホかと
もうね、アホかと
72: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:49:56 ID:6p0
完全養殖が完成するまで
うなぎ禁止にせーや
うなぎ禁止にせーや
78: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:52:19 ID:0xA
なお池の水全部抜くで神奈川の寺の池でウナギが繁殖してるの見つかって学会がざわついた模様
79: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)12:53:39 ID:6p0
>>78
池で卵生んでたんならヤバイな
完全養殖待ったなしやん
池で卵生んでたんならヤバイな
完全養殖待ったなしやん
80: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)13:16:36 ID:Dih
>>78
ファッ!?うなぎって淡水で繁殖できるんか?
ファッ!?うなぎって淡水で繁殖できるんか?
カテゴリー タグから関連記事へ飛べます
コメント欄を閉じる
お気軽にコメントを♪
ランキング参加中です♪
タグ関連記事
本日人気記事
新着記事
食べ物RSSヘッドライン
RSSヘッドライン
少し前のRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS
お世話になっているRSSサイト様
・相互RSSなど随時募集中です
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ あんてなだぞい! アンテナ速報 ガッてな お料理2chアンテナ 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ てんぷアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 まとめアンテナ+ アフォニュース ニュースチョイス 2chまとめアンテナ このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ まとめりー
・相互サイト様
2ちゃんねる まとめてみました ダイエットまとめ
・申請中
ヌルポあんてな
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ あんてなだぞい! アンテナ速報 ガッてな お料理2chアンテナ 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ てんぷアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 まとめアンテナ+ アフォニュース ニュースチョイス 2chまとめアンテナ このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ まとめりー
・相互サイト様
2ちゃんねる まとめてみました ダイエットまとめ
・申請中
ヌルポあんてな
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。