【復活!】マクドナルドが「最悪から最高」に変身した理由
引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1529307616/
1: ノチラ ★ 2018/06/18(月) 16:40:16.51 ID:CAP_USER
2014年から15年にかけて、消費期限切れの中国産鶏肉や異物混入など、食の安全に関わる問題が相次ぎ、業績が悪化した日本マクドナルド。15年12月期決算では、過去最悪の赤字を計上しました。しかし、2年後の17年12月期決算では、過去最高の黒字を記録。マクドナルドが復活できたポイントは、どこにあったのでしょうか。
私のゼミでは、マクドナルドの業績が弱い回復傾向にあった16年11月、ゼミ生20名で手分けをして、マクドナルドを利用する人946名にアンケート調査を行いました。
内容は、ファストフードレストランを選ぶ際の主要因である、食の安全、味、値段に見合う価値、接客、待ち時間、清潔さ、居心地のよさの7項目について評価するものです。得られた回答を、品質要素の分析法である「IPA-Kanoモデル」を使い、「あればあるほど満足する」「なければないほど不満足が高まる」という指標で分析しました。
その結果、いずれの指標ともずば抜けて高い数値を示したのが「食の安全」と「清潔さ」でした。マクドナルドの顧客は、この2つの要素に高い関心があり、かつ不満を持っているということです。また、来店頻度の高い顧客(週2回以上)は、「接客」に不満を持っていることもわかりました。
全文はこちらから http://president.jp/articles/-/25209
11: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 16:51:23.44 ID:ncSa6JyF
安くなったのと価格がわかりやすくなったからでしょ
113: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 19:38:56.41 ID:8RYEEk64
>>11
安くはなってないよ。
客単価はあがっているし。
でもその価格の上昇を
ボリュームという形で説得力あるものにしたことが受け入れられた。
17: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 16:58:38.15 ID:kjmqmN8v
株価も最高!
27: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 17:08:25.93 ID:YUDSDPda
ひとえにパティ2倍のおかげやろ
51: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 17:53:22.74 ID:Rtvo5JKt
マクドナルドの店舗を見たら客が戻ってるし、明るくなってるよな
じゃあ、何が良くなったか変わったのか分からないんだが
店が小洒落れたのはわかるし清潔感もでた
安心安全に対して客にアピールしてるのも変わった点だよな
味は前よりマシになってるよな
メニュー隠しもなくなって買いやすくなった
新メニューの取り組みも的を射ることが増えた
ファミリー層も見かけるし、キッズも多くなった
しかし、これくらいで客が戻るんだなと驚いてるわ
52: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 17:55:22.64 ID:twJLWPxb
ポケモンGOのスポンサーから一気に変わった感じ
53: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 17:56:18.03 ID:DBqU7ZX8
店が綺麗になったよな
清掃に時間かけるようになったんだと思う
59: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 18:06:05.55 ID:ebVurRT9
全店全席禁煙も業績回復した一因だと思うぞ。
351: 名刺は切らしておりまして 2018/06/20(水) 06:34:30.25 ID:eRCTowZo
>>59
禁煙はありがたい。
89: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 18:46:25.42 ID:UnG7hhW1
これから暑くなると冷房きいたとこでコーヒー飲んで休憩にちょうどいい。
これで100円だから、コンビニなんて行ってられない。
96: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 18:57:45.64 ID:etO+3j0H
あの状況から持ち直したのは素直にすごいと思う
101: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 19:17:50.16 ID:YfbtgFb5
パティ倍は永久に継続すべき
フィレフィパティ倍タルタル多めは神
124: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 20:44:05.41 ID:V34j9f8c
店舗減らしたり24時間営業止めたりしてるからな
メニューも分かりやすくなったし
129: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 21:47:01.15 ID:LRuj8zcd
今どきの中高生は毎日欠かさずユーチューブをチェック。
お気に入りのユーチューバー動画はもれなく観る。
「マクドナルドの新バーガー、食べてみた!」
「マックの新商品がヤバすぎる件」
「マクドナルドの裏メニュー3種、食べ比べ」
15秒のCMじゃないぞ。
10分程度の動画、大好きなユーチューバーがマクドナルドの商品を手に取り紹介して食べてレビュー。
そりゃキッズは食うだろ、マクドナルド。
132: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 21:49:13.77 ID:D/vKbyV2
モス一人勝ちだったのに逆転かぁ。
147: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 21:59:35.86 ID:V34j9f8c
>>132
モス一人勝ちだったことなんてないよ
133: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 21:49:37.83 ID:E8RgxkaS
確かに一時期のボロクソ状態だった時より雰囲気も良くはなってるな
味は正直変わってないとは思うけどそれだけでも違いが分かるし何かしらの効果はあるんだろう
160: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 22:14:07.40 ID:kBCERUfb
全店禁煙とホットコーヒーおかわり無しになってから変わったな
163: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 22:17:34.57 ID:ck6PExBL
不健康で不味い物の代名詞にされてかわいそう
他のものの方がはるかに不味いし不健康なのに
それでもこれだけ売れるということは相当凄い
164: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 22:19:13.63 ID:Zj8/+zB1
>>163
吉牛もだけどここも健康志向のメニューだしたらマクナルに健康なんて求めてないって
すぐ販売中止になったよwマクナルはがっつり食いたいときに行く店だから
167: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 22:31:46.59 ID:npYy19c2
せっかくマクドが下火になってたのにモスの方はサイズ凄え小さくしたり
あっちはあっちで客離れを起こしてしまった
そうこうしてる間にマクドは復活
モスは回復できないまま
171: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 22:37:20.51 ID:V34j9f8c
>>167
味に関して言えばマックは良くも悪くもマックの味でファンを掴んでいるけど、モスは味変えてファン離れ起こしてるんだよな
168: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 22:32:29.88 ID:VAp3G8ZG
カサノバ女史がグレートでワオ!だったんだろ(棒
181: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 23:06:17.44 ID:WIgH/Kbt
WIFIが簡単に使えるCAFEで最安。
カサノバさんのころになって多くの店舗で変わった
⇒きれいな店になったのもあるが、携帯、その他パソコン
ゲームWIFIしようできる
カフェでは総合的なコスパでMACは最強に変わった。
193: 名刺は切らしておりまして 2018/06/18(月) 23:34:06.54 ID:MWPN41BT
まあ商品自体は「最高」とは思わないけどね
最悪期を劇的に脱した手法が最高なだけで
客の目に見える形で変えることの重要性が分かっている
213: 名刺は切らしておりまして 2018/06/19(火) 00:53:02.96 ID:9w/TuloQ
確かに復活してるんだよね
どうやってここまで持ってきたかって話は興味あるね
221: 名刺は切らしておりまして 2018/06/19(火) 01:18:01.66 ID:Ccz3Wmdq
儲からない店を閉店した
312: 名刺は切らしておりまして 2018/06/19(火) 11:01:37.03 ID:4T5pOeNg
朝のソーセージマフィンのコンビ200円は安い。
チーズバーガー120円もコンビニより圧倒的に安い。
モスバーガーが勘違いして高級路線を歩み始めたのが原因じゃね?
タグ関連記事
食べ物オススメRSS
ランキング参加中です♪
本日人気記事
新着記事
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
-