ペヤング「超超超大盛 GIGAMAX」 1食2142Kcal、食塩相当量13.5g ※1日1食までにして下さい
引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529372498
1: ばーど ★ 2018/06/19(火) 10:41:38.33 ID:CAP_USER9
「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」
まるか食品
6月18日発売(関東地方。関東以外では7月9日)
実売価格400円前後
http://www.peyoung.co.jp/products/1001/
■カロリーの数字だけでおもしろいのは卑怯である
店頭で見つけて購入し、編集部に向かうまでの間、「ああ、YouTuberのみなさんはこれで『食べてみた』動画など作るのだろうか」などと、余計なことを考えていた。逆に言えば、ネットで話題になりたければ、確かにこれを見逃す手もないだろうとも思う。それほど、名実ともに、めちゃくちゃなカップ焼きそばである。
まるか食品「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」。関東地方で6月18日から、関東以外では7月9日から発売される。「ペヤングソースやきそば」の約4倍のサイズという、かつてない容量と大きさを実現させたとうたう。内容量は439g(!)で、2142kcal(!)。調理に使うお湯の量も1300ml(!)。
(中略)
通常のペヤングと並べてみる。まるで大人と子供
厚みが違いすぎる
乗せてみると砲塔をなくしたタイガー戦車みたいになった
なんだか、これだけでおもしろすぎるので、記事を書く側としては微妙につらいものがある。まあ、さっそく調理していくとしよう。
■調理するだけでちょっと疲れる
※省略
2018年06月18日16時00分
週刊アスキー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/415/415779/
【動画】ペヤング「超超超大盛 GIGAMAX」完食チャレンジ
https://www.youtube.com/watch?v=teIwC7yRpBM

51: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 10:52:56.66 ID:pS2GPFc40
>>1
政府が推奨している1日の塩分摂取量は
男が約9g女が約7gだったような
86: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 10:58:50.65 ID:fkuqQcNwO
>>51
ベストは6以下やて
2: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 10:42:56.97 ID:CVOZpUIu0
食べてる内に飽きそうな量だな
41: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 10:51:14.88 ID:Er6QNEda0
>>2
最初はソースで
食べ飽きたらマヨネーズ追加
さらに酢を投入
最後に一味唐辛子
258: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:21:31.04 ID:8FCalIqF0
>>41
よし参考にしよう
993: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 12:55:11.92 ID:T/J3nGo+0
>>2
普通の大盛りですら途中で飽きるのに…
7: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 10:45:27.95 ID:J1CeCvVw0
4個買って同時に作ったら一つにすればいいじゃん
951: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 12:50:16.02 ID:o/CWqCYd0
>>7
それより圧倒的に安いから
18: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 10:47:28.50 ID:TmVey6Hv0
2100は凄いなw
22: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 10:47:48.02 ID:C0GiLjLh0
いろんな奴がGIGAMAXチャレンジ動画あげてたから見てみたけど
率直にバカだなあと思えたww
36: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 10:50:09.34 ID:5KcPq63w0
持ってるケトルじゃあ1Lまでしかお湯沸かせんわ
49: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 10:52:47.48 ID:vvYc4usc0
メロンクーヘンよりカロリー高いの?
50: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 10:52:48.52 ID:ig6bRK9v0
なんやかんやいっても一回は買ってみたくなるっていうところが卑怯だと思う
64: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 10:55:43.67 ID:jqqM77pJ0
やっぱインスタント焼きそばで一番おいしいのは一平ちゃんだよな(´・ω・`)
91: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 10:59:07.04 ID:8OmjRfEW0
一個だけなら食ってみようかなと思ってる
健康健康で食いたいもん食わないのはアホらしい
93: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 10:59:22.64 ID:LSyQl7sJ0
これの赤い激辛のが出たら1個くらい買うかもしれんw
117: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:02:55.41 ID:/0R9gn2N0
ペヤングはたまにむさぼり食いたくなる
134: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:06:13.60 ID:ni28H0o/0
災害用の保存食にいいんじゃね?
家族で分けて食えばいい
137: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:07:04.82 ID:ajtJ5pxg0
>>134
災害時にそんなに水があるかよ…
157: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:09:29.79 ID:gAwLD9gv0
これを食える若さが羨ましい
超大盛が限界になった今日この頃
170: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:11:09.72 ID:6PmoQJbe0
そもそもペヤングというカップ麺を売ってるのを見たことがない
179: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:13:01.41 ID:64+EDXVK0
これ一個で1日分のカロリー摂取できるとかコスパ高い
198: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:14:25.03 ID:RDen/BxE0
おれの炭水化物2日分
219: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:17:12.68 ID:YqUk4KbN0
ぺヤングっておいしいの?
食ったことない
235: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:19:07.87 ID:+9ihuS0f0
>>219
美味しくはない
だがそれがいい
220: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:17:41.56 ID:tv/6ZNqf0
辛いのと普通のが一緒になってるのはなかなか良かった
228: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:18:31.19 ID:U8y6nJw90
こういうあほみたい商品がでてきてこそ
健全な世の中だなと思う。
もっと面白い物が世の中にあふれて欲しい。
253: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:21:06.09 ID:3hhn/vWCO
パクチー、日本そば風、チョコレート味は買ったけど、量増やしただけのはなぁ
265: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:23:02.05 ID:QAqtw70P0
これコンビニでお湯貰えるかな
280: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:24:46.01 ID:5NwxwZ2t0
これはビッグサイズ系の面白商品だね
3人以上集まるならネタで一度は買ってみたい
317: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:28:17.81 ID:RYFGeHhf0
今までチャレンジしてギブアップしたのはパクチーMax、背脂Max、すっぱ辛Max
パクチーは湯切りの時点でヤバさを感じたw
321: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:29:11.63 ID:urvZHW1a0
>>317
背脂はスゲーカロリー高かったな
348: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:32:11.74 ID:32NfHzrp0
>>317
えぇ・・・チョコバージョンはイケたのか?どうだった?
怖くて手出せんかった
377: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:35:23.04 ID:wivYWrQD0
>>348
ペヤングのはまた開けられなくて持ってる
いや、飾ってるが正解かw
379: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:35:43.80 ID:RYFGeHhf0
>>348
チョコは意外に美味かったよw
393: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:37:21.72 ID:3hhn/vWCO
>>348
オヤツと思い込もうとしても「麺」が勝ってヤバかったw
644: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 12:10:23.55 ID:AxFCYQD/0
>>348
ドンキで25円で売ってたわ
407: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:38:51.89 ID:8dbzBud00
昔リンカーンで巨大ペヤングやってたよな
あれ何倍だったっけ…
415: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:39:43.30 ID:jkiVM9Uq0
23時50分ぐらいから20分ぐらいかけて食べれば1回の塩分抑えられる
423: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:40:23.05 ID:dk2BECxo0
>>415
お前アタマいいな
422: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:40:19.01 ID:JICHNpIW0
>>1
なーんか読んでると否定的な意見多いんだな。
面白いじゃんコレ。
やれ健康だの、やれ値段だのと・・カップ焼そばだろ?
毒は毒なりに楽しもうぜw
506: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:49:16.84 ID:9OsKrj/f0
ペヤングは一個150円だから4個分で400なら安いね。分けて食べるならいいかもね。
543: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:55:18.02 ID:dk2BECxo0
>>506
ペヤング一個150円もすんの?
551: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 11:56:10.23 ID:zsaA+muB0
>>543
安売りの店でも標準のが140円くらいかな
特売かかれば、もう少し下がるけど
671: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 12:13:12.83 ID:+Nn5mK310
でもぺヤング一個だとペロッと行って物足りないからこのくらい行けそうな気はする
683: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 12:15:15.00 ID:+qixG05j0
これ一個買って、家族で分けあったら、安くすむんじゃない?
いっぱいのやきそば
焼いてないけど
731: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 12:23:09.04 ID:aWya2fgx0
>>683
丸いちゃぶ台の真ん中にドーンとこれ置いて、
おとうさん、おかあさん、おにいちゃん、いもうとの4人がテーブルを囲んで、
それぞれ自分の取り皿にペヤングをとって食べる光景
なんか微笑ましいな♪
695: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 12:18:19.85 ID:EQcG03L+0
ギャル曽根ともえあずに食って欲しい
829: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 12:35:40.42 ID:2I8HzvQK0
コンビニで買ったペヤング一つを友達5人で食べた思い出
今はいいなw
ランキング参加中です♪
タグ関連記事
本日人気記事
新着記事
食べ物RSSヘッドライン
RSSヘッドライン
少し前のRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS
お世話になっているRSSサイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
-