豆腐って食べる前に洗うべきなのか? 洗ってる奴がいることが判明
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1529225425/
1: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ] 2018/06/17(日) 17:50:25.79 ID:N9xHpf//0● BE:324064431-2BP(2000)
暑い夏は冷奴、寒い冬は鍋に入れるなど、年中いろいろな料理に大活躍する食材、「豆腐」。パックに入った状態で売られているものがほとんどだが、取り出して洗う人もいれば、そのまま使う人もいる。
■豆腐を洗っている?
しらべぇ編集部が全国の20代〜60代の男女511名を対象に「豆腐」について調査したところ、「洗う」と回答したのは33.9%。
きれいな水に入っているため、わざわざ洗う必要はないようにも思える。そこで豆腐を洗う人、洗わない人それぞれ話を聞いてみることに。
■美味しくなるから洗う
「一緒に入っている水の成分がわからないので洗う。パックの中から出してサッと水道水で洗い流さないと、なんか気持ち悪い。豆腐屋さんで買った物は洗わないけど」(30代・女性)
「豆腐屋さんに、豆腐は優しく流水で洗ったほうがいいと言われたことがあるので、洗っている。おばぁちゃんもお母さんも洗っているから普通のことかと思っていたけど、洗わない人もいるんだね」(20代・女性)
「以前テレビで豆腐屋さんが、洗ったほうがいいと言っていた。それは汚いからじゃなくて、表面に出ている成分的なものを洗い流したほうが、美味しく食べられるとのこと」(40代・女性)
「とくに害はないだろうけど、水が透明ではなく濁っているから、なんとなく洗いたい。友達は洗わない人が多いから一度洗ってない豆腐を食べてみたけど、なんとなく洗ったほうが美味しく感じた」(20代・女性)
■キレイだから洗わない
「洗う必要はないと思う。パックの水が汚いってわけではないから、洗う理由がわからない。料理に使うときに水切りはするけど、加熱しないならパックからひっくり返してそのまま食べる」(20代・男性)
「キレイな水で洗われてる状態でしょ? 中の水はキレイなものだから洗う必要ない。水が汚いってことは豆腐も傷んでいるってことだから、そのときは豆腐も捨てないと危険」(30代・女性)
「豆腐はキレイな水で作る生鮮食品なので、洗う必要はないと思う。いちいち洗うのも面倒くさいし、私の場合そのせいでお腹壊したことはないから」(30代・女性)
「洗う加減もわからないし、サッと水で流すだけでいいってことは汚くないし、わざわざ洗うのも面倒くさい。本当に洗わないといけないのなら、ちゃんと注意書きがあるはず」(30代・女性)
豆腐メーカーのHPなどでは、どちらでも大丈夫との回答が多い。気になる人はさっとすすぐのがいいかも。
122: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/06/17(日) 20:00:54.74 ID:tBAGJLhR0
>>1
そりゃ知らんかった。ちょっと試しに洗ってくるわ
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/17(日) 17:51:25.15 ID:6he6WXBI0
洗うってかさっと水通すかな
34: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/06/17(日) 18:17:11.01 ID:8SveGSld0
>>2
これ
3: 名無しさん@涙目です。(禿) [RU] 2018/06/17(日) 17:51:33.67 ID:OmnXTquL0
ええ???
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2018/06/17(日) 17:52:32.50 ID:fJ+RsEMs0
箱の水切るのに流しの上持っていくからついでに水でさっと流す
7: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2018/06/17(日) 17:52:53.55 ID:pkwzbcsp0
たわしでしっかりとこする必要があるぞ
136: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH] 2018/06/17(日) 21:39:41.74 ID:JhsvVRql0
>>7
言うとおりにしたら豆腐がなくなったんですけど!
9: 名無しさん@涙目です。(禿) [RU] 2018/06/17(日) 17:53:13.28 ID:OmnXTquL0
洗ってない(((・・;)あかんの?
15: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MN] 2018/06/17(日) 17:57:26.46 ID:vZqWycWO0
昔は豆腐屋が売りにきて、
ボウルに水張ってそこに豆腐入れてもらってたな
41: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ニダ] 2018/06/17(日) 18:23:30.61 ID:H39fiEWE0
ウォーターサーバーの冷水につけてるわ
よく冷えて旨くなる
42: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] 2018/06/17(日) 18:24:21.86 ID:bo9FgS+e0
軽く洗えって書いてなかったか?
43: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [PT] 2018/06/17(日) 18:25:28.04 ID:vDYyZKz60
129: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/06/17(日) 20:46:15.55 ID:nOt0AjXX0
>>43
www
45: 名無しさん@涙目です。(catv?) [NL] 2018/06/17(日) 18:26:10.78 ID:WoO0xOAj0
洗うとか物凄い衝撃
57: 名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US] 2018/06/17(日) 18:29:11.55 ID:1CI5cIC90
まあ気分的にはずっと浸ってた水を流したいよな
61: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/17(日) 18:31:25.69 ID:ig8eIP0H0
無洗米も洗う
64: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/06/17(日) 18:34:07.65 ID:oaVcescy0
肉は洗うよな?(´・ω・`)
70: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2018/06/17(日) 18:44:58.83 ID:Rf4KvBWO0
洗う
すすぐ
スレタイ詐欺やな
食べる前にすすぐべき?でええやん
90: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/17(日) 19:15:22.84 ID:7wA2W0A70
木綿はまだわかるけど、絹ごしをいちいち洗ってたら大変だろ
101: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [ヌコ] 2018/06/17(日) 19:22:31.24 ID:5PCc4D6F0
水洗った?
125: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US] 2018/06/17(日) 20:14:41.67 ID:vAmqf8510
業務スーパーとかにあるのは温度管理が甘そうだから洗ってもよいが
男前みたいに水が張ってないのも洗ってるのか?
130: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN] 2018/06/17(日) 20:49:09.06 ID:iNalUMEw0
えぇ…ギュッと水切ってその容器のまま食べてるぞ
ダメなんか?
150: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/06/18(月) 01:35:36.36 ID:+L9tmhCB0
うちはこの豆腐だから洗わない
152: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2018/06/18(月) 02:07:22.07 ID:xxccxRFC0
良い豆腐屋の豆腐だと
地下水汲み上げた美味しい水使ってるけど
安いのだと…ううん。
158: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/06/18(月) 02:46:32.16 ID:ZO6qvHeY0
豆腐屋の俺が教えよう
新鮮な豆腐はそのまま使ってなんの問題もない
ただ少し古くなった豆腐や、開封後に水につけてとっておいた豆腐は
さっと洗っても良い
腐る順としては、まずまわりの水が腐って次に豆腐が腐る
ぬめりが出たら捨ててください
なお充填豆腐はその限りではないです
159: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN] 2018/06/18(月) 04:11:16.53 ID:Og9cIzCp0
穂先メンマやわらぎを乗っけて食うと美味い
160: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/06/18(月) 04:12:44.21 ID:4zwm4ptE0
おぼろ豆腐を洗う人はいないだろう
174: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT] 2018/06/18(月) 07:08:14.97 ID:F/mlIL120
どこまでが本気なのか解らねぇ…
178: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/06/18(月) 13:11:09.28 ID:Go8oBY370
洗うというかさっと水で流す程度のことはするかなぁ
あとはミョウガと大葉を添えて美味しくいただきます
タグ関連記事
食べ物オススメRSS
現在コメントはありません(´・ω・`)
ランキング参加中です♪
本日人気記事
新着記事
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
-