ローソン&カゴメ「牛乳とトマトジュースを一緒に飲んで健康になろう」オススメの比率は1:1
トマトジュースと牛乳の組み合わせ・・・(;゚д゚)ゴクリ…
引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1528516713/
1: ガーディス ★ 2018/06/09(土) 12:58:33.59 ID:CAP_USER9
ローソンとカゴメは6月8日、トマトジュースと牛乳を一緒に飲むことで、猛暑に向けた健康対策をする新提案を開始すると発表した。
トマトジュースと牛乳を一緒に摂るとリコピンの吸収率が高まることに着目した施策。トマトジュースと牛乳を一緒に混ぜて飲むという新提案にあわせて、7月24日から、全国のローソン店舗(一部店舗を除く)で、マチカフェから「アイスミルク」(税込150円)を発売する。
ローソンとカゴメは2015年から、カゴメの「高リコピントマト」を使用したオリジナル商品を共同開発・発売してきた。
今年は、朝・昼・夕のシーンにあわせた「高リコピントマト」商品の食べ方の提案を行う。
(中略)
「トマトジュースと牛乳を一緒に飲む」という新提案は店舗に掲出するPOPで訴求する。おすすめのトマトジュースと牛乳の比率は1対1。
竹増社長は、「自分は牛乳瓶のバッチをつけているが、実は牛乳が苦手だ。ただ、マチカフェのカフェラテの牛乳とトマトジュースで割った牛乳は飲める。ガムシロップを入れても飲んでおいしく、是非、試してほしい」と語る。
7: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:01:50.15 ID:iq5deUDC0
コーンポタージュようなシチュー的なジュースなら試してみたい気はするが、これはちょっとデンジャラスだろ
周りにぶっ放しそうな雰囲気がある
牛乳もトマトも好きだけどな?
9: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:02:07.82 ID:H32vdjtT0
トマトジュースと牛乳
別々に飲んだほうがいいんじゃね?(´・ω・`)
24: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:06:09.16 ID:QtN88eOQ0
>>9
どっかの国旗みたいだな
73: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:34:43.34 ID:jQVThNs20
>>9
下の白いのは杏仁豆腐?
11: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:02:29.58 ID:93h61BuQ0
どっちも好きだから別々に飲みたい
ホテルの朝食でオレンジジュースとトマトジュース混ぜて飲むのが楽しみ
12: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:02:46.05 ID:EUAipaZv0
トマトジュースとビールを1:1で割って飲んでるわ
15: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:03:23.74 ID:BdxvlWHE0
>>12
レッドアイか。サッパリして美味い。
124: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 15:13:16.59 ID:NVVflUQB0
>>12
胡椒ふりかけて飲むと美味いよな
126: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 15:16:40.73 ID:i4C3R3+y0
>>124
胡椒もいいがタバスコもわりといけるぜ?
229: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 08:13:18.11 ID:KU8Lkbq50
>>126
これ
285: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 21:21:10.39 ID:pEI55XKm0
>>12
うまそう 今度試してみようかな
17: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:03:58.22 ID:5brPu7At0
熱して玉ねぎとじゃがいもを入れ、
香草や香辛料で整えて表面にチーズを溶かせば美味そう
88: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:46:03.67 ID:LcIeOz5S0
>>17
毎朝俺のために作ってくれないか
22: PS4に美少女とパンツを望む名無し 2018/06/09(土) 13:05:34.30 ID:BS3nB/sn0
ご一緒に油ギトギトのチキンいかがですかー
今なら20円引きでーす
23: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:05:52.41 ID:495XwOjQ0
トマトジュースと豆乳と粉末ケールを氷と共にシェィクして飲むのが最高。
ちなみに豆乳は無調整に限る。
25: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:06:15.71 ID:KegtceUz0
初めてトマトジュース飲んだ時めちゃくちゃ不味かった
今はうまい
35: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:12:26.83 ID:iq5deUDC0
>>25
初めてが何年前かは知らんけど、20年も前なら塩入れまくりだったからな
28: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:06:35.77 ID:GYzLwHvW0
しかし「トマト牛乳」と書くと
なぜかそれはどまずそうでもない字面の神秘
30: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:07:35.07 ID:PlYBBjmG0
昔のサザエさんの4コマで、波平がやっておなか壊して寝込んでたけどな
33: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:11:48.30 ID:0CBm+dqd0
じゃあ初めから混ぜたの出せや
72: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:33:12.98 ID:PObP8n/o0
>>33
やめて
41: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:16:39.23 ID:wokUWps30
42: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:17:47.73 ID:o0QZBDoM0
これ平野レミやってただろw
マツコ・デラックスに作って飲ませて、マツコも最初嫌そうだったが
飲んでみたら「うまい(゚∀゚)」って言ってたやつ
48: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:19:55.47 ID:kJEdMJIs0
30種の野菜みたいなやつのほうが健康的には得な感じがする
49: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:21:29.29 ID:kdUlIrlJ0
トマトジュース、トマトのポタージュ・・・
トマトって液体にすると何でこんなにクソ不味いものになるんだろう
不思議?
84: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:43:05.56 ID:2c9UdkdR0
>>49
地元でオオカミの桃って、トマト絞っただけのトマトジュースが高いけどうまかった記憶が。
トマトジュースは全然ダメだったけど、あれは旨いなって思った。
今でも缶のトマトジュースは苦手だし買わないけどな。
56: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:24:31.50 ID:gzo5SbjZ0
トマトとクリームは合う
チーズも合う
ならば牛乳も合う筈
62: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:29:06.83 ID:88210XZF0
トマトジュースはウォツカで割ると美味い
71: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:31:08.87 ID:t78pIOEi0
トマトとチーズは相性がいいと思うし
なんとなく行けそうかもしれんけど勇気が必要だな
79: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:39:44.77 ID:aYBQnfIP0
トマトは普通に食べられるけど、トマトジュースは嫌いなんだよな・・・
でも、コンソメスープに角切り野菜と一緒にトマトジュース入れるとメチャクチャ美味いんよな・・・
牛乳混ぜ、一度試してみようかな
83: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:42:28.90 ID:0r5TpO050
フルーツ牛乳のおいしさは異常
トマト牛乳が出れば買うかも
87: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:45:09.68 ID:dCvo8YPd0
手持ちの材料でやってみたら意外と悪くはない
牛乳のくどさがトマトの酸味で消えて、薄いトマトジュースとか
冷静トマトスープみたいな感覚
ザバスのミルクプロテイン(ストロベリーやグレープフルーツっぽい味)
も結構売れてるし、レモン牛乳も一部で人気があるわけだし
牛乳飲みたくないときに酸味系でごまかすというのはありだな
91: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 13:50:40.84 ID:MDdM5/b20
むしろホットにして野菜やクルトン入れてコンソメで味付けた方が。
114: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 14:53:31.82 ID:97Ezpx9A0
生クリーム+ケチャップでは幸せになれない?
119: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 15:01:45.29 ID:OfARXAio0
牛乳やらトマトジュースやらの好き嫌いと冷蔵庫の温度は絶対関係あると思う
牛乳全然ダメだったが小3の時初めて氷入れたらめちゃ美味しくて以降こっそり冷蔵庫の温度下げたら好物と化してぬるいのいけるようになったわ
147: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 16:15:16.63 ID:dLxr+lWe0
トマトはまるごとぞぶっとかじりたいなぞぶっと
168: 名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 19:06:32.33 ID:i9MCFXOx0
トマトは意外と焼くと美味い
トマトスパはオイシイ
195: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 01:42:20.28 ID:phmcRhFE0
あれ?これって分離しないの?
203: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 02:00:14.72 ID:v1cOg/dm0
ブラッディーマリー用の割材に牛乳入れたらおいしくてはまった
223: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 08:08:03.46 ID:R6qsxJP10
トマトジュースにはおろしニンニクとタバスコだろ
トマトを甘い系にしてしまう奴等のセンスとは相容れない
252: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 13:18:37.53 ID:BlDW1pQb0
トマトジュースはビールだろぅがぁ!
292: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 21:47:23.92 ID:Crzcdu3u0
トマトは熱してこそ美味しい
タグ関連記事
食べ物オススメRSS
現在コメントはありません(´・ω・`)
ランキング参加中です♪
本日人気記事
新着記事
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
-