[画像あり]東南アジアや南アメリカでうまい料理って何? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

[画像あり]東南アジアや南アメリカでうまい料理って何?


東南アジア、南アメリカの美味しそうな料理を皆で紹介しあうスレッド
1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:24:37 ID:pev
東南アジアだとフィリピンのアドボとかだな
南アメリカはタコスとか?
20160604.2.01
・出典philnews.ph
アドボとは、マリネを意味する単語。また、フィリピンの肉や野菜の煮込み料理の名称でもある。酢が使われることが多く、常温での保存性を高めた料理法であるといえる。語源はスペイン語で「マリネする」または「漬ける」を意味する動詞アドバルである
20160604.2.02f
20160604.2.03f

 

2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:25:20 ID:pev
今テレビでコロンビア料理やってるけど旨そうだな
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:25:45 ID:3Zf
ホビロン

 

5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:27:08 ID:pev
すげえ豪快な料理に豚の丸焼きのレチョンてのもフィリピン料理であったな、タイはグリーンカレーがうまい
レチョンとは、フィリピンなどの地域で食される豚肉の料理である。炭火で一頭の豚を丸ごと焼いた料理で、内臓を取り除かれて下味が付けられた豚に串を通し、木炭が入れられた窪みの上で豚を焼き上げる。豚に刺した串を回しながら全体に火を通し、十分な時間をかけて豚肉の表面を炙っていく。
20160604.2.04

・グリーンカレー – Wikipedia

6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:28:50 ID:pev
ナタデココもフィリピン発祥なのか

 

ナタ・デ・ココ – Wikipedia

7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:30:26 ID:KHG

軽くググってみたがカレカレってのが気になるな
あと本場のハロハロも喰ってみたい
カレカレは、シチューに似たフィリピン料理である。ピーナッツソース、様々な野菜、牛テール、牛肉、そして時にもつやトライプを使って作られる。肉としては、ヤギ肉やまれに鶏肉も使われる。しばしばエビのペーストと一緒に食べられる。トウガラシで味付けしたり、カラマンシーのジュースがかけられることもある。
20160604.2.05

 

8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:31:42 ID:pev
>>7
実は俺フィリピンハーフなんだ食えるのはアドボシニガンカルデレータだけだが、今後はいろんな国の料理試してみたい
20160604.2.06

シニガンは、フィリピンで主に作られている、タマリンドを用いた酸味のあるスープもしくはシチューである。フィリピン料理を代表する料理の一つであり、類似の料理としてマレーシア料理の「シンガン」がある。

出典:シニガン – Wikipedia

20160604.2.07
カルデレータ(Kaldereta)は代表的なフィリピン料理の一つ。特にルソン島で親しまれている。 一般的な材料は豚肉、牛肉または山羊肉とトマトペーストかトマトソース、それに加えてレバーペーストである。日本で言うビーフシチューに近い。

出典:カルデレータ – Wikipedia

 

9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:32:47 ID:qVm
覆面レスラー

 

10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:33:22 ID:pev
>>9
メキシコのイメージ、タコスってメキシコなのか?スペインなのか?

 

13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:34:55 ID:E17
アルゼンチンの牛肉
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:35:06 ID:pev
>>13
シチューみたいなやつ?

 

15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:36:09 ID:E17
なんかスペアリブ焼いてたな

 

17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:38:18 ID:E17
アルゼンチンって牛肉生産で有名らしいぞ

 

18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:38:49 ID:pev
>>17
へえ、たまに牛スジとかアルゼンチン産だな

 

19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:40:24 ID:BCt
牛肉はアメリカが最大の生産国

 

20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:40:33 ID:pev
>>19
オーストラリアのイメージだわ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:41:33 ID:BCt
>>20
オーストラリアはアルゼンチンとたいしてかわらんくらい

 

22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:41:36 ID:Irt
アルゼンチン料理も美味いよな

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:42:05 ID:pev
>>22
気になるわ調べよう

 

24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:44:33 ID:pev
>>22
ミラネサアサード食いたいな
チョリパンとか作れそう
20160604.2.08f

アサードとは、パラグアイやウルグアイやアルゼンチンで食される、焼肉料理である。アサードはスペイン語で「焼かれたもの」を意味する。 19世紀後半にガウチョの食文化が都市に伝播して生まれた。味付けは基本的に岩塩だけであったり、チミチュリと呼ばれるタレに浸す場合もある。家族や友人、親戚を招いて食べるのが基本であり、シェハスコのように火が立つ炭火で炙るように焼くのとは違い、火も弱まった熾火の熱で部位そのままのブロック肉(その他、サルシッチャ)を燻すように焼くため焼き上がりまで1時間強程の長時間を要し、加熱調理し終わった頃がそのまま食事時となる。トーストしたパンにアサードで加熱調理した(チョリソー)ソーセージを挟んだ「チョリパン」は庶民の定番軽食。

出典:アサード – Wikipedia

20160604.2.10
 
25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:45:19 ID:Irt
>>24
エンパナーダってのとかも美味いぜ
アサードもよく頼むわ
20160604.2.11
エンパナーダとは、具入りのパンまたはペイストリーである。この名前は、パンで覆うまたは包むという意味のスペイン語およびポルトガル語の動詞「empanar」から派生した。別名にエンパナダスがある。エンパナーダは、生地またはパン生地を折りたたんで具を包んで作る

出典:エンパナーダ – Wikipedia

・Google画像検索:エンパナーダ

26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:45:41 ID:pev
>>25
肉料理が多いんだな

 

30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:46:40 ID:Irt
>>26
肉ばっかだな
俺はあんまり肉好きじゃないから
本当東南アジア系のほうが好きだ

 

34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:47:59 ID:pev
>>30
魚多いよな東南アジア
てかみんな知らない料理出しててワクワクする
29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:46:30 ID:Tuo
オマエラ割りとグルメだな
腹へった

 

31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:47:05 ID:ITT
サボテン食ってみたい
あとシュラスコ
20160604.2.17
シュハスコ、シュラスコは、鉄串に牛肉や豚肉、鶏肉を刺し通し、荒塩をふって炭火でじっくり焼く、ブラジルをはじめとする南アメリカの肉料理である。スペイン語圏では「チュラスコ」又は「アサード」と呼ばれ、アルゼンチン、ウルグアイ、ボリビアなどでも供される肉料理でもある。

出典:シュラスコ – Wikipedia

・Google画像検索:シュラスコ

36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:49:40 ID:Irt
ベトナムなんかもそうよね

 

37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:50:09 ID:pev
>>36
こないだテレビで特集やってて夜の屋台行ってみたくなったカニの唐揚げとかうまそう

 

38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:50:30 ID:2YN
魯肉飯(ルーローハン)
20160604.2.15
20160604.2.16

 

滷肉飯は、台湾の煮込み豚肉かけ飯。魯肉飯と表記することもある。バラ肉など脂身を多く含んだ豚肉を細切れにし、台湾醤油、米酒 、砂糖、油葱酥 で作った甘辛い煮汁で煮込み、煮汁ごと白米の上に掛けた丼物である。器は丼より小ぶりな茶碗で供される。

出典:魯肉飯 – Wikipedia

Google画像検索:魯肉飯

 

39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:50:45 ID:pev
>>38
台湾かなんかの料理か?

 

52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:55:55 ID:2YN
>>39
>>40
>>41
>>42
日本風に言えば豚の角煮丼だろうね
卵も定番
20160604.2.14
40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:51:09 ID:ITT
>>38
これ台湾のだよな
近所の台湾料理屋で食ったけどうまかったわ

 

41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:51:36 ID:pev
>>40
何の肉はいってんだ?

 

44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:52:02 ID:ITT
>>41
あんまり気にしなかったからわかんないけど
たぶん豚肉

 

42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:51:49 ID:E17
>>38
日本だと丼物になりそうだな

 

46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:52:35 ID:ITT
>>42
俺が食ったのも丼だったな
本場は違うのか?

 

43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:51:57 ID:Irt
また旅先で食うと美味いよな
落ち着いて考えたらただの素揚げだったりするんだけどw

 

47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:52:45 ID:Tuo
うぁーーーーーん(´;ω;`)
腹へったよー(´;ω;`)

 

53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:02:56 ID:5jJ
ド定番のナシ・ゴレンは出てないんだな
インドネシアの料理は日本人でも食べやすい感じだった
20160604.2.18f

 

ナシゴレン、ナシ・ゴレンは、インドネシアおよびマレーシアの焼き飯料理である。現地では代表的な料理であり、具や調味料を変えたさまざまなバリエーションのものが作られる。主な特徴は、サンバル、ケチャップマニス、トラシもしくはブラチャンなど現地特有の調味料を使うこと、ニンニクや唐辛子(サンバルに入っているものも含む)を使うことなどが挙げられる。動物性の食材としては鶏肉、牛肉、エビなどが使われることが多い

出典:ナシゴレン – Wikipedia

・Google画像検索:ナシゴレン

 

54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:04:07 ID:pev
>>53
調べたら炒飯みたいだな

 

65: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:16:45 ID:5jJ
>>54
むこうの言葉で焼き飯だからね

台湾だとあったかい素麺みたいなのにパクチー山盛りの麺料理が美味かった

 

55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:05:19 ID:ITT
>>53
ナシゴレンうまいよな
ジャンバラヤも好き
20160604.2.19
ジャンバラヤは、米を使ったケイジャン料理の一つである。大きな鍋で作って大人数で食べることが多く、現在ではバーベキューと並んで屋外パーティの主役になることが多い。材料は主に米と野菜と肉がメインである。他に、燻製ソーセージ、鶏肉、玉ねぎ、ベルペッパー(緑色のパプリカ)、セロリといったものを入れる。豚肉やうさぎの肉、魚介類(海老)を入れる場合もある。通常はトマトを入れないが、ニューオーリンズ風のジャンバラヤはトマトベースの味付けである。
出典:ジャンバラヤ – Wikipedia

Google画像検索:ジャンバラヤ

 

56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:05:47 ID:ITT
あとシンガポールだっけ?
ココナッツ入りのカレー
あれも好きだわ

 

58: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:06:55 ID:pev
>>56
ココナッツミルク入れたカレーまた食べたいな

記事の途中ですがRSS


 

59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:08:19 ID:ITT
>>58
本場で食ったことないし、俺が食ったのココス(笑)だったけど
美味かったわ
ちゃんとした店で食ってみたい

 

57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:06:28 ID:3kM
チャーゾー
生春巻きより超流行って
ライスペーパーを使った小ぶりの春巻で、それを油で揚げたもの。ベトナムの屋台ではアオザイ姿の女子学生御用達のスナックだ。具はエビや豚肉・春雨・シイタケなど。カラッと揚げたものにミントやバジルなどのハーブを添え、サニーレタスで巻いて食べる。
出典:チャーゾー – ウィキまとめ
66: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:17:16 ID:cdt
フィリピンはなんでもうまいな
行ってびっくりした思い出
シニガンとか最高

 

68: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:17:57 ID:pev
>>66
なんつーか見た目があまりよくないが味はいいものが多いわ、でもバグオンだけは無理だわ独特の臭みがある味噌みたいなの

 

69: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:18:54 ID:cdt
台湾は魯肉飯とか麺線とかうまい料理がいっぱいあるな
20160604.2.21
70: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:19:20 ID:pev
>>69
台湾はテレビで見て以来行きたい国になったわ夜店が気になる

 

73: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:20:53 ID:cdt
>>70
台湾の夜市はいいぞお
日本人の感覚だと毎晩お祭りやってるようなもの
夜市は台湾全土に100カ所ほどあるらしい

 

74: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:21:30 ID:pev
>>73
マジかよ、中国にならひいばあさんがいるが台湾には親戚いないんだよな

 

75: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:22:55 ID:cdt
>>74
あと日本人に優しい
てか台湾人は誰にでも優しいんだけどw

 

71: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:19:49 ID:E17
台湾屋台料理って旨いのが多い

 

72: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:20:07 ID:pev
>>71
カニ揚げたやつとかどら焼きみたいなやつがうまそうだった

 

78: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:24:40 ID:3kM
山ほどパッタイ食える店はないものか
20160604.2.22
出典mery.jp
パッタイ とは、タイで作られる焼きそばのことである。米粉でできたやや太めのビーフンを使用して作る。パッは「炒める」、タイはタイ王国のこと。

出典:パッタイ – Wikipedia

・Google画像検索:パッタイ

 

84: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:28:54 ID:mpy
アルゼンチンの名物・パリジャーダ
20160604.2.13
いろんな部位の肉や内蔵、ソーセージの炭火焼き盛り合わせ

これで2人前ほど

 

86: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:29:10 ID:pev
>>84
スゲェ好み

 

93: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:31:56 ID:mpy
>>86
南米だから赤ワイン片手にがっつり食うんだろうか
畜産大国だから、もうみんな肉肉肉と肉を食らうようだ

 

89: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:30:18 ID:cdt
>>84
うまそうなのかどうなのかよくわからんw
ひとつで腹一杯になりそう

 

90: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:31:17 ID:cdt
しかし、スレタイなぜ南アメリカなのかよくわからんな
料理が思い浮かばないし、行ったことあるヤツ少ないだろ

 

92: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:31:44 ID:pev
>>90
さっきコロンビア料理やってたからさ美味そうだと思って温暖地域を入れた

 

94: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:32:03 ID:ITT
>>92
コロンビア料理って何があるの?

・Google画像検索:コロンビア料理

 

95: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:32:42 ID:pev
>>94
なんかバナナを使った鶏肉料理やウコンを使った滋養にいいスープとかあった

 

96: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:33:47 ID:ITT
>>95
なんか薬膳っぽいイメージだな

 

97: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:34:10 ID:pev
>>96
体に良くて美味しいものが多いみたいだわ

 

98: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:35:16 ID:ITT
今日のヒルナンデスでメキシコ料理やってたな
ちょっと食いたくなった
99: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:37:33 ID:mpy
エクアドルの市場いくと、豚の丸焼きがズラ~っと並んでるらしい
カットして野菜と混ぜて食べるそうな

 

100: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:38:35 ID:ITT
>>99
へーうまそう
そういやケバブって南米だっけ?
あれ大好き
上野行った時は必ず食う
20160524.2.12
101: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:39:31 ID:E17
ケバブはトルコ辺りじゃないか?

 

102: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:40:18 ID:ITT
>>101
トルコだっけか
じゃあスレ違だね



記事の途中ですがグルメRSS

 

103: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:40:39 ID:2VP
ペルー料理屋で牛ハツの唐辛子ソース食ったが上手かった
104: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:41:55 ID:mpy
まぁ割りといろんな肉を豪快に焼いて食べる感じだね@南米
ラマのステーキとか、モルモットを開いて焼いたり
羊の肉もよく食べるみたい

 

105: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:42:10 ID:2VP
酒なら東南アジアはアラックやメコンウイスキー
南アメリカはラムやカシャーサ

 

106: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:42:28 ID:ITT
南米って肉のイメージしかないんだけど
海鮮はそんなに盛んじゃないのか?

 

107: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:43:54 ID:mpy
>>106
アマゾン流域いくと魚だね

 

108: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:45:38 ID:ITT
>>107
やっぱそれって川魚?

 

110: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:47:13 ID:mpy
>>108
もちろん川魚
ピラニアも食べるし、大型の魚が多い

 

111: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:47:51 ID:ITT
>>110
川魚かー
向こうの国だと結構泥臭そうね
日本の鯉でもきついときあるし

 

113: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:49:55 ID:mpy
>>111
揚げた魚もあって、クセも少なく日本人でも十分いけるらしい

 

114: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:51:40 ID:pev
>>110
テラピアってどっちだっけ?タイの仲間らしいけど

 

115: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:54:52 ID:mpy
>>114
ティラピアは沖縄とか南西諸島にもいっぱいいるみたいだよ
泉鯛って名前で売られてるそうな

 

117: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:55:57 ID:pev
>>115
泉の鯛かスゲェな、戦争中期からは日本でもよく食われてたらしいが

 

116: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:55:44 ID:mpy
>>114
あ、川魚ね

 

109: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:46:28 ID:E17
シクリッドとかナマズとか

 

112: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)19:49:41 ID:E17
プレコは旨いと聞いたが

 

118: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)20:00:31 ID:mpy
はらへった めしくってくる

 

119: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)23:38:27 ID:x2w
東南アジアならシンガポールで食ったバナナの葉でタイ米を炊いたご飯の上に鶏胸肉乗せて食う海南鶏飯が絶品だった
大阪で食えるところないかな
20160604.2.12
海南鶏飯は、茹で鶏とその茹で汁で炊いた白米を共に皿へ盛り付けたマレーシアやシンガポール、タイなどの東南アジア周辺地域で一般的な料理。日本語では「ハイナンチキンライス」、「海南風チキンライス」などと訳されている。
120: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)23:54:30 ID:cdt
海南鶏飯はうまいよな
横浜でしか食ったことないけど

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1464254677/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 
お気軽にコメントください♪
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました